• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水素結合と折れ曲がり構造を鍵とする新奇蛍光性小分子の創製と機能創発

研究課題

研究課題/領域番号 15K05468
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能物性化学
研究機関山形大学

研究代表者

片桐 洋史  山形大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (40447206)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードスルホニルアニリン / 蛍光色素 / π共役系 / 芳香族 / ドナー・アクセプター / 水素結合 / 軌道節面 / 分子内電荷移動 / 分子軌道
研究成果の概要

高い安定性と輝度をもったスルホニルアニリン系色素を開発した。特に、置換基の位置の違いで発光色の異なる類縁体を調製することに成功した。これらの色素は溶液と固体の両状態で発光する性質を持ち、分子内と分子間の水素結合が寄与していることを明らかにした。また、置換基よって精密な軌道エネルギーと光学特性の制御を達成し、軌道エネルギーの変化と置換基の電子供与性によい相関があることを見出した。本結果は、有機小分子蛍光色素の分子設計に新しい潮流をもたらすものでる。さらに、分子軌道制御による光学特性の精密制御というコンセプトを支持しており、有機光電子材料の分子設計における軌道エネルギー準位の制御に有効である。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件、 招待講演 6件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 分子構造制御に基づく新奇π共役系機能性分子の開発2017

    • 著者名/発表者名
      片桐洋史
    • 学会等名
      第49回構造有機化学若手の会 夏の学校
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スルホニルアニリン色素の位置異性体の合成と蛍光特性2017

    • 著者名/発表者名
      星野七海・別部輝生・片桐洋史
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ(2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] スルホニルアニリン色素の位置異性体の合成と構造 および蛍光特性2017

    • 著者名/発表者名
      星野七海・別部輝生・片桐洋史
    • 学会等名
      第26回有機結晶シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 分子構造制御に基づく新奇なπ電子系化合物の創製と機能創発2017

    • 著者名/発表者名
      片桐洋史
    • 学会等名
      平成29年度日本化学会 東北支部秋田地区講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子構造制御に基づく新奇なπ共役系化合物の創製と機能創発2017

    • 著者名/発表者名
      片桐洋史
    • 学会等名
      東京大学化学生命工学専攻談話会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フロンティア軌道の節面を活用したスルホニルアニリン系色素の軌道エネルギーと光学特性制御2017

    • 著者名/発表者名
      工藤奨・別部輝生・片桐洋史
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会(2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 極めて大きなストークスシフトを有するスルホニルアニリン型蛍光色素の合成と評価2016

    • 著者名/発表者名
      工藤奨・別部輝生・片桐洋史
    • 学会等名
      第6回CSJ化学フェスタ(2016)
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 2,6-ビス(メチルスルホニル)アニリン骨格を基盤とする構造拡張と光学特性チューニング2016

    • 著者名/発表者名
      工藤奨・別部輝生・片桐洋史
    • 学会等名
      第25回有機結晶シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学 大学院人間・環境学研究科 地下大講義室
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis and properties of sulfonylaniline-based fluorescence dyes with unusually large Stokes shifts2016

    • 著者名/発表者名
      Shoh Kudo, Teruo Beppu, Hiroshi Katagiri
    • 学会等名
      平成28年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      いわき明星大学
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機半導体と有機蛍光色素の高機能化に向けた新規なπ共役系分子の開発2016

    • 著者名/発表者名
      片桐洋史
    • 学会等名
      第33回無機・分析化学コロキウム
    • 発表場所
      東北大学川渡共同セミナーセンター
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tuning the optical properties of 2,6-bis(methylsulfonyl)aniline through the structural modification2016

    • 著者名/発表者名
      KUDO, Shoh; BEPPU, Teruo; KATAGIRI, Hiroshi
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機結晶の研究者からのメッセージ講演2015

    • 著者名/発表者名
      片桐洋史
    • 学会等名
      第24回有機結晶シンポジウム・プレシンポジウム
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sulfonylaniline-based fluorescent dyes: An effective push–pull system supported by intramolecular hydrogen bonding2015

    • 著者名/発表者名
      片桐洋史
    • 学会等名
      平成27年度 化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular Design of Sulfonylaniline-based Fluorescent Dyes2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Katagiri
    • 学会等名
      ICCOSS 2015: 22nd International Conference on the Chemistry of the Organic Solid State
    • 発表場所
      Toki Messe in Niigata, Japan.
    • 年月日
      2015-07-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 山形大学大学院理工学研究科・片桐研究室

    • URL

      http://katagiri.yz.yamagata-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi