• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

短波長光を活用したSPR-蛍光近接場断層イメージング法の創製

研究課題

研究課題/領域番号 15K05535
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 分析化学
研究機関富山大学

研究代表者

鈴木 正康  富山大学, 大学院理工学研究部(工学), 教授 (70226554)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードバイオセンサ / 表面プラズモン共鳴センサ / 近接場イメージング / 計測工学 / 細胞イメージング
研究成果の概要

細胞膜表面や細胞質全体のイメージング技術は飛躍的に進歩しているが、その一方で細胞内の膜近傍に限定した精確な位置情報も含めた局所イメージング技術はまだほとんど未踏分野と言って良い。表面プラズモン共鳴(SPR)と表面プラズモン増強蛍光(SPEF)の同時イメージングを可能にするためにこれまで不可能であった短波長光源でのSPR測定が可能な新規センサ膜を開発しSPRとSPEFの同時測定が可能な新しい近接場イメージング技術を開発した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 単一細胞解析のためのバイオセンシング技術2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木正康
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 68 ページ: 96-100

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Microscale chemical and enzyme sensor arrays prepared by microcontact printing2015

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, A.Nomura, M.Yamamoto, K.Minakuchi, Y.Iribe
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 27 ページ: 881-889

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Al-Al2O3薄膜を用いたSPRーSPEF同時計測2017

    • 著者名/発表者名
      堂浜光司、入部康敬、鈴木正康
    • 学会等名
      2017年電気化学会北陸支部秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 酵素ーポリアニリン複合体の微小化とSPRによる測定2017

    • 著者名/発表者名
      礒野幸平、小林大和、東野志保、入部康敬、鈴木正康
    • 学会等名
      2017年電気化学会北陸支部秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Enzyme switches on SPR imaging sensor chip2016

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, Y.Kobayashi, I.Murai, Y.Iribe
    • 学会等名
      26th Anniversary World Congress on Biosensors
    • 発表場所
      The Swedish Exhibition and Cogress Centre, Goteborg, Sweden
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Low-cost biosensor chips for BOD and pesticides monitoring2016

    • 著者名/発表者名
      M.A.Kashem,K.Kimoto, Y.Iribe, M.Suzuki
    • 学会等名
      26th Anniversary World Congress on Biosensors
    • 発表場所
      The Swedish Exhibition and Cogress Centre, Goteborg, Sweden
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SPR-SPEF同時計測のためのSPRセンサ膜の検討2016

    • 著者名/発表者名
      堂浜光司, 入部康敬, 鈴木正康
    • 学会等名
      2016年電気化学会北陸支部秋季大会
    • 発表場所
      富山大学工学部, 富山
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸素計測蛍光膜を用いた簡易なBODセンサチップの開発2016

    • 著者名/発表者名
      M.A.Kashem, A.B.A.Tharmizi, 入部康敬, 鈴木正康
    • 学会等名
      2016年電気化学会北陸支部秋季大会
    • 発表場所
      富山大学工学部, 富山
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 短波長光源を利用した2D-SPRイメージングの実現とその応用2015

    • 著者名/発表者名
      入部康敬、鈴木正康
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第32回研究会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi