• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光合成細菌がもつ高い抗酸化力を示す直鎖状ケト化カロテノイドの疾病予防効果の評価

研究課題

研究課題/領域番号 15K05577
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体関連化学
研究機関久留米大学

研究代表者

原田 二朗  久留米大学, 医学部, 講師 (10373094)

研究分担者 山本 健  久留米大学, 医学部, 教授 (60274528)
溝口 正  立命館大学, 総合科学技術研究機構, 教授 (90343665)
佐藤 秀明  久留米大学, 医学部, 准教授 (60271996)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード応用微生物 / 生体分子 / 生体機能利用 / 薬理学 / メタボリックシンドローム / 微生物応用 / 糖尿病
研究成果の概要

酸化ストレスを原因とする肥満から発展するメタボリックシンドロームは、脳梗塞や心筋梗塞のリスクファクターとなることから、予防法の開発が急務である。本研究では未だ動物実験では使われたことがない光合成細菌がもつケト型カロテノイドを調べることで、メタボリックシンドロームの予防効果について検討する。具体的には、糸状性酸素非発生型光合成細菌Chloroflexus aurantiacusがもつ、ケト型カロテノイドに着目し、カロテノイド分子種の同定と機能を調べた。ケト型カロテノイドの疾病に対する優れた予防剤としての開発が期待される。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書

研究成果

(132件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 備考

  • [雑誌論文] In vitro enzymatic assays of photosynthetic bacterial 3-vinyl hydratases for bacteriochlorophyll biosyntheses.2018

    • 著者名/発表者名
      Teramura Misato、Harada Jiro、Tamiaki Hitoshi
    • 雑誌名

      Photosynth Res

      巻: 135 ページ: 319-328

    • DOI
      10.1007/s11120-017-0415-6
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] In vivo Excited Energy Transfer of Bacteriochlorophyll c, d, e, or f to Bacteriochlorophyll a in the Wild-Type and Mutant Cells of the Green Sulfur Bacterium Chlorobaculum limnaeum2018

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, Y. Shibata, M. Teramura, T. Mizoguchi, Y. Kinoshita, K. Yamamoto, H. Tamiaki
    • 雑誌名

      ChemPhotoChem.

      巻: 2 ページ: 190-195

    • DOI
      10.1002/cptc.201700164
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] DNA methylation of the Klf14 gene region in whole blood cells provides prediction for the chronic inflammation in the adipose tissue.2018

    • 著者名/発表者名
      Iwaya Chihiro、Kitajima Hidetoshi、Yamamoto Ken、Maeda Yasutaka、Sonoda Noriyuki、Shibata Hiroki、Inoguchi Toyoshi
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 497 ページ: 190-195

    • DOI
      10.1016/j.bbrc.2017.12.104
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Light-dependent accumulation of new bacteriochlorophyll- e bearing a vinyl group at the 8-position in the green sulfur bacterium Chlorobaculum limnaeum2018

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi, Y. Kinoshita, J. Harada, S. Ogasawara, H. Tamiaki
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 358 ページ: 356-361

    • DOI
      10.1016/j.jphotochem.2017.08.071
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide DNA methylation analysis reveals hypomethylation in the low-CpG promoter regions in lymphoblastoid cell lines2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi I, Iwaya C, Ohnaka K, Shibata H, Yamamoto K
    • 雑誌名

      Humman Genomics

      巻: 11 ページ: 8-8

    • DOI
      10.1186/s40246-017-0106-6
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Epigenome-wide association of myocardial infarction with DNA methylation sites at loci related to cardiovascular disease2017

    • 著者名/発表者名
      Nakatochi M, Ichihara S, Yamamoto K, Naruse K, Yokota S, Asano H, Matsubara T, Yokota M.
    • 雑誌名

      Clin Epigenetics

      巻: 9 ページ: 54-54

    • DOI
      10.1186/s13148-017-0353-3
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Protein Truncating Variants at the Cholesteryl Ester Transfer Protein Gene and Risk for Coronary Heart Disease2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura A, Tada H, Kawashiri MA, Inazu A, Yamagishi M, Rader DJ, Kathiresan S, et al.
    • 雑誌名

      Circ Res

      巻: 121 ページ: 81-8

    • DOI
      10.1161/circresaha.117.311145
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Molecular Structures and Functions of Chlorophylls-a Esterified with Geranylgeranyl, Dihydrogeranylgeranyl, and Tetrahydrogeranylgeranyl Groups at the 17-Propionate Residue in a Diatom, Chaetoceros calcitrans2017

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi T, Isaji M, Yamano N, Harada J, Fujii R, Tamiaki H
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 56 ページ: 3682-3688

    • DOI
      10.1021/acs.biochem.7b00381
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple common and rare variants of ABCG2 cause gout2017

    • 著者名/発表者名
      Higashino Toshihide、Takada Tappei、Nakaoka Hirofumi、Toyoda Yu、Stiburkova Blanka、Miyata Hiroshi、Ikebuchi Yuki、Nakashima Hiroshi、Shimizu Seiko、Kawaguchi Makoto、Sakiyama Masayuki、Nakayama Akiyoshi、Akashi Airi、Tanahashi Yuki、Kawamura Yusuke、Nakamura Takahiro、Wakai Kenji、Hosomichi Kazuyoshi 他
    • 雑誌名

      RMD Open

      巻: 3

    • DOI
      10.1136/rmdopen-2017-000464
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] The fine-scale genetic structure and evolution of the Japanese population.2017

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Takeuchi, Tomohiro Katsuya, Ryosuke Kimura, Toru Nabika, Minoru Isomura, Takayoshi Ohkubo, Yasuharu Tabara, Ken Yamamoto, Mitsuhiro Yokota, Xuanyao Liu, Woei-Yuh Saw, Dolikun Mamatyusupu, Wenjun Yang, Shuhua Xu, Japanese Genome Variation Consortium, YikYing Teo, Norihiro Kato
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 12

    • DOI
      10.1371/journal.pone.0185487
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Japanese genome-wide association study identifies a significant colorectal cancer susceptibility locus at chromosome 10p142017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Sugimachi K, Yamamoto K, Niida A, Shimamura T, Sato T, Watanabe M, Tanaka J, Kudo S, Sugihara K, Hase K, Kusunoki M, Yamada K, Shimada Y, Moriya Y, Suzuki Y, Miyano S, Mori M, Mimori K
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 108(11) ページ: 2239-2247

    • DOI
      10.1111/cas.13391
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Genome-wide DNA methylation analysis reveals hypomethylation in the low-CpG promoter regions in lymphoblastoid cell lines2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi I, Iwaya C, Ohnaka K, Shibata H, Yamamoto K
    • 雑誌名

      Human Genomics

      巻: xx

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epigenomewide association of myocardial infarction with DNA methylation sites at loci related to cardiovascular disease2017

    • 著者名/発表者名
      Nakatochi M, Ichihara S, Yamamoto K, Naruse K, Yokota S, Asano H, Matsubara T, Yokota M
    • 雑誌名

      Clinical Epigenetics

      巻: xx

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GWAS of clinically defined gout and subtypes identifies multiple susceptibility loci that include urate transporter genes2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama A, Nakaoka H, Yamamoto K, Sakiyama M, Shaukat A, Toyoda Y, Okada Y, Ohkawa Y,他39名
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis

      巻: 76 ページ: 869-877

    • DOI
      10.1136/annrheumdis-2016-209632
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characterising private and shared signatures of positive selection in 37 Asian populations2017

    • 著者名/発表者名
      Liu X, Lu D, Saw WY, Shaw PJ, Wangkumhang P, Ngamphiw C, Fucharoen S, Lert-Itthiporn W, Chin-Inmanu K, Chau TN, Anders K, Kasturiratne A, de Silva HJ, Katsuya T, Kimura R, Nabika T, Ohkubo T, Tabara Y, Takeuchi F, Yamamoto K, 他16名
    • 雑誌名

      European Journal of Human Genetics

      巻: 25 ページ: 499-508

    • DOI
      10.1038/ejhg.2016.18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Significant association of RNF213 p.R4810K, a moyamoya susceptibility variant, with coronary artery disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Morimoto T, Mineharu Y, Ono K, Nakatochi M, Ichihara S, Kabata R, Takagi Y, Cao Y, Zhao L, Kobayashi H, Harada K. H, Takenaka K, Funaki T, Yokota M, Matsubara T, Yamamoto K, Izawa H, Kimura T, Miyamoto S, Koizumi A
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12

    • DOI
      10.1371/journal.pone.0175649
    • NAID
      120006309308
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A substrate-bound structure of cyanobacteria biliverdin reductase identifies stacked substrates as critical for activity.2017

    • 著者名/発表者名
      Haruna Takao, Kei Hirabayashi, Yuki Nishigaya, Haruna Kouriki, Tetsuko Nakaniwa, Yoshinori Hagiwara, Jiro Harada, Hideaki Sato, Toshimasa Yamazaki, Yoichi Sakakibara, Masahito Suiko, Yujiro Asada, Yasuhiro Takahashi, Ken Yamamoto, Keiichi Fukuyama, Masakazu Sugishima, and Kei Wada
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 8 ページ: 1-10

    • DOI
      10.1038/ncomms14397
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Japanese Family With Autosomal Dominant Oculocutaneous Albinism Type 42017

    • 著者名/発表者名
      Oki R, Yamada K, Nakano S, Kimoto K, Yamamoto K, Kondo H, Kubota T.
    • 雑誌名

      Investigative ophthalmology visual science

      巻: 58 ページ: 1008-1016

    • DOI
      10.1167/iovs.16-20612
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Biochemical characterization of rhamnosyltransferase involved in biosynthesis of pectic rhamnogalacturonan I in plant cell wall.2017

    • 著者名/発表者名
      Uehara Y, Tamura S, Maki Y, Yagyu K, Mizoguchi T, Tamiaki H, Imai T, Ishii T, Ohashi T, Fujiyama K, Ishimizu T
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 486 ページ: 130-136

    • DOI
      10.1016/j.bbrc.2017.03.012
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Biosynthesis of unnatural glycolipids possesing diyne moiety in the acyl chain in the green sulfur photosynthetic bacterium Chlorobaculum tepidum grown by supplementation of 10,12-heptadecadiyninc aicd2017

    • 著者名/発表者名
      佐賀佳央、吉田望見、山田翔大、溝口正、民秋均
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 9 ページ: 42-46

    • DOI
      10.1016/j.bbrep.2016.11.007
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Supramolecular organogelation of bacteriochlorophyll-c possessing an isobutyl substituent at the 8-position in carbon tetrachloride2017

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi, Y. Kinoshita, J. Harada, H. Tamiaki
    • 雑誌名

      ChemPlusChem

      巻: 82 ページ: 595-597

    • DOI
      10.1002/cplu.201600494
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A microfluidic-based protein crystallization method in 10 micrometer-sized crystallization space2016

    • 著者名/発表者名
      Maeki M, Yamazaki S, Pawate SA, Ishida A, Tani H, Yamashita K, Sugishima M, Watanabe K, Tokeshi M, Kenis PJA, Miyazaki M
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 18 ページ: 7722-7727

    • DOI
      10.1039/c6ce01671e
    • NAID
      120005853097
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Atomic-resolution structure of the phycocyanobilin:ferredoxin oxidoreductase I86D mutant in complex with fully protonated biliverdin2016

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Y, Wada K, Irikawa T, Sato H, Unno M, Yamamoto K, Fukuyama K, Sugishima M
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 590 ページ: 3425-3434

    • DOI
      10.1002/1873-3468.12387
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of rs671, a common variant of ALDH2, as a gout susceptibility locus2016

    • 著者名/発表者名
      Sakiyama M, Matsuo H, Nakaoka H, Yamamoto K, Nakayama A, Nakamura T, Ooyama H, Shimizu T, Shinomiya N.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: 25360-25360

    • DOI
      10.1038/srep25360
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In vitro assay of BciC showing C132-demethoxycarbonylase acitivity requisite for biosynthesis of chlorosomal chlorophyll pigments2016

    • 著者名/発表者名
      M. Teramura, J. Harada, T. Mizoguchi, K. Yamamoto, and H. Tamiaki
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: xx ページ: 1048-1057

    • DOI
      10.1093/pcp/pcw045
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genomic landscape of esophageal squamous cell carcinoma a Japanese population2016

    • 著者名/発表者名
      Sawada G, Niida A, Uchi R, Hirata H, Shimamura T, (38 authors), Mimori K
    • 雑誌名

      Gastroenterology.

      巻: 150(5) ページ: 1049-1051

    • DOI
      10.1053/j.gastro.2016.01.035
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In vitro stereospecific hydration activities of the 3-vinyl group of chlorophyll derivatives by BchF and BchV enzymes involved in bacteriochlorophyll c biosynthesis of green sulfur bacteria2016

    • 著者名/発表者名
      M. Teramura, J. Harada, H. Tamiaki
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research

      巻: 130 ページ: 1-3

    • DOI
      10.1007/s11120-016-0220-7
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Glycolipid Analyses of light-harvesting chlorosomes from envelope protein mutants Chlorobaculum tepidum2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsukatani, T. Mizoguchi, J. Thweatt, M. Tank, D. A. Bryant, H. Tamiaki
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research

      巻: 128 ページ: 235-241

    • DOI
      10.1007/s11120-016-0228-z
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Understanding of HLA-conferred susceptibility to chronic hepatitis B infection requires HLA genotypingbased association analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Nishida N, Ohashi J, Hino K, Tokunaga K, Mizokami M, et al.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 ページ: 24767-24767

    • DOI
      10.1038/srep24767
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Genome-wide association study of clinically-defined gout identifies multiple risk loci and its association with clinical subtypes2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, et al.
    • 雑誌名

      Annals of the Rheumatic Diseases

      巻: 印刷中 ページ: 625-659

    • DOI
      10.1136/annrheumdis-2014-206191
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stereoselective self-aggregation of 31-epimerically pure amino anologs of zinc bacteriochlorophyll-d in an aqueous micelle solution2016

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe, T. Mizoguchi and H. Tamiaki
    • 雑誌名

      Photochem. Photobiol.

      巻: 92 ページ: 276-285

    • DOI
      10.1111/php.12562
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genome-wide association studies in East Asians identify new loci for waist-hip ratio and waist circumference2016

    • 著者名/発表者名
      W. Wen (他75名, 山本55番目)
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 ページ: 17958-17958

    • DOI
      10.1038/srep17958
    • NAID
      120005822753
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel exonic mutation inducing aberrant splicing in the IL10RA gene and resulting in infantile-onset inflammatory bowel disease: a case report.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yanagi, T. Mizuochi, Y. Takaki, K. Eda, K. Mitsuyama, M. Ishimura, H. Takada, D. S. Shouval, A. E. Griffith, S. B. Snapper, Y. Yamashita, and K. Yamamoto
    • 雑誌名

      BMC Gastroenterol.

      巻: 16 ページ: 10-10

    • DOI
      10.1186/s12876-016-0424-5
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Integrated multiregional analysis proposing a new model of colorectal cancer evolution2016

    • 著者名/発表者名
      R. Uchi (他40名, 山本36番目)
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: 12 ページ: 1005778-1005778

    • DOI
      10.1371/journal.pgen.1005778
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In vitro self-assemblies of bacteriochlorophylls-c from Chlorobaculum tepidum and their supramolecular nanostructures2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shoji, T. Mizoguchi and H. Tamiaki
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobiol. A: Chem.

      巻: xx ページ: 190-196

    • DOI
      10.1016/j.jphotochem.2015.11.003
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Glycolipid analyses in envelope protein mutants of light-harvesting chlorosomes of Chlorobaculum tepidum.2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsukatani, T. Mizoguchi, J. Thweatt, M. Tank, D. A. Bryant and H. Tamiaki
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research

      巻: xx

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhodobacter sphaeroides mutants overexpressing chlorophyllide a oxidoreducatse of Blastochloris viridis elucidate functions of enzymes in late bacteriochlorophyll biosynthetic pathways2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsukatani, J. Harada, J. Nomata, H. Yamamoto, Y. Fujita, T. Mizoguchi, H. Tamiaki
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 5 ページ: 9741-9741

    • DOI
      10.1038/srep09741
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In vitro enzymatic activities of bacteriochlorophyll a synthase derived from the green sulfur photosynthetic bacterium Chlorobaculum tepidum2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Saga, Y. Hirota, J. Harada, and H. Tamiaki
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 54 ページ: 4998-5005

    • DOI
      10.1021/acs.biochem.5b00311
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of the Bacteriochlorophyll b-Producing Photosynthetic Bacterium Blastochloris viridis2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsukatani, Y. Hirose, J. Harada, N. Misawa, K. Mori, K. Inoue, and H. Tamiaki
    • 雑誌名

      Genome Announc.

      巻: 3

    • DOI
      10.1128/genomea.01006-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modification of the esterifying farnesyl chain in light-harvesting bacteriochlorophylls in green sulfur photosynthetic bacteria by supplementation of 9-decyn-1-ol, 9-decen-1-ol, and decan-1-ol2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Saga, K. Hayashi, K. Hirota, J. Harada, and H. Tamiaki
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 313 ページ: 44-51

    • DOI
      10.1016/j.jphotochem.2015.05.002
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inactivation of bciD and bchU genes in the green sulfur bacterium Chlorobaculum limnaeum and alteration of photosynthetic pigments in the resultant mutants2015

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi, J. Harada, K. Yamamoto, and H. Tamiaki
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobiol. A: Chem.

      巻: 313 ページ: 52-59

    • DOI
      10.1016/j.jphotochem.2015.06.012
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stereochemical conversion of C3-vinyl group to 1-hydroxyethyl group in bacteriochlorophyll c by the hydratases BchF and BchV: adaptation of green sulfur bacteria to limited-light environments2015

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, M. Teramura, T. Mizoguchi, Y. Tsukatani, K. Yamamoto, and H. Tamiaki
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol.

      巻: 98 ページ: 1184-1198

    • DOI
      10.1111/mmi.13208
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 光合成細菌の脂質.2015

    • 著者名/発表者名
      塚谷祐介、民秋 均、溝口 正
    • 雑誌名

      光合成研究

      巻: 25 ページ: 151-159

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Submicroscopic deletions at 13q32.1 cause congenital microcoria.2015

    • 著者名/発表者名
      Fares-Taie, L. Gerber, S. Tawara, A. Ramirez-Miranda, A. Douet, J. Y. Verdin, H. Guilloux, A. Zenteno, J. C. Kondo, H. Moisset, H. Passet, B. Yamamoto, K. Iwai, M. Tanaka, T. Nakamura, Y. Kimura, W. Bole-Feysot, C. Vilotte, M. Odent, S. Vilotte, J. L. Munnich, A. Regnier, A. Chassaing, N. et al.
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet.

      巻: 96 ページ: 631-639

    • DOI
      10.1016/j.ajhg.2015.01.014
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] β2-Glycoprotein I/HLA class II complexes are novel autoantigens in antiphospholipid syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanimura K, Jin H, Suenaga T, Morikami S, Arase N, Kishida K, Hirayasu K, Kohyama M, Ebina Y, Yasuda S, Horita T, Takasugi K, Ohmura K, Yamamoto K, Katayama I, Sasazuki T, Lanier LL, Atsumi T, Yamada H, Arase H.
    • 雑誌名

      blood

      巻: 125 ページ: 2835-2844

    • DOI
      10.1182/blood-2014-08-593624
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A novel missense mutation of RYR1 in familial idiopathic hyper CK-emia2015

    • 著者名/発表者名
      K. Sano, S. Miura, T. Fujiwara, R. Fujioka, A. Yorita, K. Noda, H. Kida, K. Azuma, S. Kaieda, K. Yamamoto, T. Taniwaki, Y. Fukumaki, and H. Shibata
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 356 ページ: 142-147

    • DOI
      10.1016/j.jns.2015.06.035
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copy number variations in multiple sclerosis and neuromyelitis optica.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, K. Yamamoto, T. Matsushita, N. Isobe, Y. Kawano, K, Iinuma, M. Niino, T. Fukazawa, Y. Nakamura, M. Watanabe, T. Yonekawa, K. Masaki, S. Yoshimura, H. Murai, R. Yamasaki, J. Kira
    • 雑誌名

      Ann Neurol

      巻: 78 ページ: 762-764

    • DOI
      10.1002/ana.24511
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trans-ancestry genome-wide association study identifies 12 genetic loci influencing blood pressure and implicates a role for DNA methylation.2015

    • 著者名/発表者名
      N. Kato (他104名, 山本63番目)
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: 47 ページ: 1282-1293

    • DOI
      10.1038/ng.3405
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Epigenome-wide association study suggests that SNPs in the promoter region of RETN influence plasma resistin level via effects on DNA methylation at neighboring sites.2015

    • 著者名/発表者名
      M. Nakatochi, S. Ichihara, K. Yamamoto, K. Ohnaka, Y. Kato, S. Yokota, A. Hirashiki, K. Naruse, H, Asano, H. Izawa, T. Matsubara, and M. Yokota
    • 雑誌名

      Diabetologia

      巻: 58 ページ: 2781-2190

    • DOI
      10.1007/s00125-015-3763-9
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of HLA-DPB1 genotypes on chronic hepatitis B infection in Japanese2015

    • 著者名/発表者名
      N. Nishida, J. Ohashi, M. Sugiyama, T. Tsuchiura, K. Yamamoto, K. Hino, M. Honda, S. Kaneko, H. Yatsuhashi, K. Koike, O. Yokosuka, E. Tanaka, A. Taketomi, M. Kurosaki, N. Izumi, N. Sakamoto, Y. Eguchi, T. Sasazuki, K. Tokunaga, and M. Mizokami
    • 雑誌名

      Tissue Antigens

      巻: 5 ページ: 406-12

    • DOI
      10.1111/tan.12684
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Mapping the genetic diversity of HLA haplotypes in the Japanese populations2015

    • 著者名/発表者名
      W. Y. Saw, X. Liu, C. C. Khor, F. Takeuchi, T. Katsuya, R. Kimura, T. Nabika, T. Ohkubo, Y. Tabara, K. Yamamoto, M. Yokota, Japanese Genome Variation Consortium, Y. Y. Teo, and N. Kato
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 5 ページ: 17855-17855

    • DOI
      10.1038/srep17855
    • NAID
      120005820884
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genome-wide surveillance of mismatched alleles for graft-versus-host disease in stem cell transplantation.2015

    • 著者名/発表者名
      A. Sato-Otsubo, Y. Nannya, K. Kashiwase, M. Onizuka, F. Azuma, Y. Akatsuka, Y. Ogino, M. Satake, M. Sanada, S. Chiba, H. Saji, H. Inoko, G. C. Kennedy, K. Yamamoto, S. Morishima, Y. Morishima, Y. Kodera, T. Sasazuki, and S. Ogawa
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 126 ページ: 2752-2763

    • DOI
      10.1182/blood-2015-03-630707
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌Chlorobaculum limnaeumを用いたバクテリオクロロフィル c、d、eおよびfの生体内でのエネルギー移動効率の比較.2018

    • 著者名/発表者名
      原田二朗, 柴田 穣, 寺村美里, 溝口 正, 木下雄介, 山本 健, 民秋 均
    • 学会等名
      日本化学会年会 第98春季年会(2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 繊維性非酸素発生型光合成細菌Chloroflexus aurantiacusの培養条件で変化するカロテノイド合成系.2018

    • 著者名/発表者名
      原田二朗, 山本 健, 高市真一
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] バクテリオクロロフィル eを合成する緑色硫黄細菌で見られる赤色光に対する応答.2018

    • 著者名/発表者名
      原田二朗, 溝口 正, 木下雄介, 山本 健, 民秋 均
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 光化学系I型反応中心の紅色光合成細菌への導入.2018

    • 著者名/発表者名
      塚谷祐介, 浅井智広, 原田二朗, 溝口 正, 民秋 均, 増田真二
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 植物型カロテノイド合成系におけるZ-ISO異性化酵素の普遍性.2018

    • 著者名/発表者名
      中澤慶翼, 山田昌治, 加藤翔太, 篠村知子, 原田二朗, 高市真一, 杉山健二郎
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] バクテリオクロロフィル eを合成する緑色硫黄細菌の赤色光照射下において蓄積するC8位ビニル色素の役割についての考察2017

    • 著者名/発表者名
      原田二朗、溝口 正、木下雄介、岡田知沙、山本 健、民秋 均
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス(鹿児島)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Bacteriochlorophyll biosynthetic pathways based on substrate specificities of enzymes for chlorosomal pigment biosynthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Teramura M, Harada J, Mizoguchi T, Tamiaki H
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス(鹿児島)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑色糸状細菌Chloroflexus autantiacusのフィトエン不飽和化酵素はCrtI型である2017

    • 著者名/発表者名
      高市真一、原田二朗
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス(鹿児島)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The photosynthetic competences of chlorosomes containing bacteriochlorophyll c, d, e, or f in the green sulfur bacterium Chlorobaculum limnaeum mutants cells2017

    • 著者名/発表者名
      Harada J, Shibata Y, Mizoguchi T, Ryono M, Teramura M, Yamamoto K, Tamiaki H
    • 学会等名
      2017 International Conference on Artificial Photosynthesis
    • 発表場所
      立命館大学 朱雀キャンパス (日本・京都)
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Isolation and characterization of bacteriochlorophyll-e pigment possessing a vinyl group at C8 position2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Mizoguchi T, Ogasawara S, Harada J, Okada C, Tamiaki H
    • 学会等名
      2017 International Conference on Artificial Photosynthesis
    • 発表場所
      立命館大学 朱雀キャンパス (日本・京都)
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌Chlorobaculum limnaeumが赤色光照射下において合成するC8位ビニルバクテリオクロロフィル eの役割について.2017

    • 著者名/発表者名
      原田二朗, 溝口 正, 木下雄介, 小笠原 伸, 山本 健, 民秋 均
    • 学会等名
      第8回光合成学会年会およびシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Two synthetic pathways from phytoene to lycopene in phototrophs: Chloroflexus aurantiacus has CrtI-type phytoene desaturase.2017

    • 著者名/発表者名
      Takaichi S, Harada J
    • 学会等名
      18th International Symposium on Carotenoids
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 光合成細菌のアンテナクロロフィル色素の代謝系.2017

    • 著者名/発表者名
      原田二朗
    • 学会等名
      第25回「光合成セミナー2017:反応中心と色素系の多様性」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 多才な色素合成酵素CORとBchJに関する生化学分子生物学的研究.2017

    • 著者名/発表者名
      塚谷祐介, 原田二朗, 溝口 正, 藤田祐一, 民秋 均
    • 学会等名
      第25回「光合成セミナー2017:反応中心と色素系の多様性」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 天然クロロフィルのゲル化の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      原田二朗, 溝口 正, 木下雄介, 山本 健, 民秋 均
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 繊維状非酸素発生型光合成細菌Chloroflexus aurantiacusのカロテノイド合成経路:ゲノムに見られる3つのCrtIホモログとCrtYの大腸菌内での機能解析.2017

    • 著者名/発表者名
      原田二朗, 山本 健, 高市真一
    • 学会等名
      第31回カロテノイド研究談話会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] In vitro assay of stereoselective enzymatic reactions in bacteriochlorophyll biosynthetic pathways.2017

    • 著者名/発表者名
      M. Teramura, J. Harada, Y. Tsukatani, T. Mizoguchi, H. Tamiaki
    • 学会等名
      8th International Conferene “Photosunthesis and Hydrogen Energy Research for Sustainability -2017”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Hydridization of amphiphilic zinc chlorophyll derivatives with light-harvesting complexes chlorosomes in green sulfur photosynthetic bacteria.2017

    • 著者名/発表者名
      H. Yamashita, N. Takahashi, J. Harada, H. Tamiaki, Y. Saga
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Biofunctional Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 色素合成酵素の活性解析に基づく緑色硫黄細菌のバクテリオクロロフィル生合成経路の考察2017

    • 著者名/発表者名
      寺村美里、原田二朗、溝口 正、民秋 均
    • 学会等名
      第2回光合成細菌ワークショップ
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス(鹿児島)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌Chlorobaculum tepidumの色素合成酵素の生化学的解析に基づくクロロフィル生合成経路の考察2016

    • 著者名/発表者名
      寺村美里、原田二朗、溝口 正、民秋 均
    • 学会等名
      新学術領域「人工光合成」若手育成シンポジウム-生物から学び、応用する光反応-
    • 発表場所
      立命館大学・びわこくさつキャンパス (滋賀)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] I86D変異フィコシアノヒリン:フェレトキシン還元酵素(PcyA)の精密構造解析から見えてきた活性部位周辺酸性残基の水素化状態2016

    • 著者名/発表者名
      萩原義徳, 和田 啓, 入川鉄平, 佐藤秀明, 海野昌喜, 山本 健, 福山恵一, 杉島正一
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター (宮城)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑色イオウ光合成細菌の光捕集アンテナ色素合成系に必須なC3位ビニルヒドラターゼおよびC132位デメトキシカルボニラーゼの生体内での役割2016

    • 著者名/発表者名
      原田二朗、寺村美里、溝口 正、塚谷祐介、山本 健、民秋 均
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、もてなしドーム地下イベント広場 (石川)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Chlorophyllide a oxidoreductase identified as the third divinyl reductase, specifically works in bacteriochlorophyll a biosynthesis2016

    • 著者名/発表者名
      Harada J, Mizoguchi T, Tsukatani Y, Yokono M, Tanaka A, Yamamoto K, Tamiaki H
    • 学会等名
      The 17th International Congress on Photosynthesis Research
    • 発表場所
      Maastricht Exhibition & Congress Centre (オランダ・マーストリヒト)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Biochemical characterization of C132-demethoxycarbonylase involved in the biosynthetic pathways of chlorosomal pigments2016

    • 著者名/発表者名
      Teramura M, Harada J, Mizoguchi T, Tamiaki H
    • 学会等名
      The 17th International Congress on Photosynthesis Research
    • 発表場所
      Maastricht Exhibition & Congress Centre (オランダ・マーストリヒト)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Molecular structures and functions of chlorophylls-a having a geranylgeranyl, dihydrogeranylgeranyl or tetrahydrogeranylgeranyl ester as the 17-propionate residue in a diatom Chaetoceras calcitrans2016

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi T, Isaji M, Harada J, Yamano N, Fujii R, Tamiaki H
    • 学会等名
      The 17th International Congress on Photosynthesis Research
    • 発表場所
      Maastricht Exhibition & Congress Centre (オランダ・マーストリヒト)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Adaptation of green sulfur bacteria to limited-light conditions by transcriptional regulation of two C3-vinyl hydratase genes, bchF and bchV2016

    • 著者名/発表者名
      Harada J, Teramura M, Mizoguchi T, Tsukatani Y, Yamamoto K, Tamiaki H
    • 学会等名
      Light Harvesting Satellite Meeting of the 17th International Congress on Photosynthesis Research
    • 発表場所
      Hotel Zuiderduin (オランダ・エグモント アー ゼー)
    • 年月日
      2016-08-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Biosynthetic pathways of bacteriochlorophylls working in light-harvesting chlorosomes2016

    • 著者名/発表者名
      Teramura M, Harada J, Mizoguchi T, Tamiaki H
    • 学会等名
      Light Harvesting Satellite Meeting of the 17th International Congress on Photosynthesis Research
    • 発表場所
      Hotel Zuiderduin (オランダ・エグモント アー ゼー)
    • 年月日
      2016-08-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 酸素発生型光合成への進化過程の遺伝子工学的研究2016

    • 著者名/発表者名
      塚谷祐介、野路智康、原田二朗、溝口 正、民秋 均、増田真二
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      東京大学・本郷キャンパス (東京)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑色硫黄光合成細菌内でのクロロソーム色素合成経路への分岐に関わるC132位デメトキシカルボニル化酵素BciCの解析2016

    • 著者名/発表者名
      原田二朗、寺村美里、溝口 正、山本 健、民秋 均
    • 学会等名
      第24回「光合成セミナー2016:反応中心と色素系の多様性」
    • 発表場所
      龍谷大学・深草キャンパス (京都)
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌における2つのクロロフィル水和酵素の機能と光に応じたアンテナ系の調節との関係2016

    • 著者名/発表者名
      寺村美里、原田二朗、溝口 正、民秋 均
    • 学会等名
      第24回「光合成セミナー2016:反応中心と色素系の多様性」
    • 発表場所
      龍谷大学・深草キャンパス (京都)
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Stereospecific hydratases for bacteriochlorophyll synthesis regulate light-harvesting ability of chlorophyllous self-aggregates in Chlorobaculum tepidum2016

    • 著者名/発表者名
      Teramura M, Harada J, Mizoguchi T, Tamiaki H
    • 学会等名
      Twelfth International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP16)
    • 発表場所
      立命館大学・びわこくさつキャンパス (滋賀)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] I86D変異フィコシアノヒリン:フェレトキシン還元酵素(PcyA)の精密構造解析から見えてきた活性部位周辺酸性残基の水素化状態2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤秀明,杉島正一,塚口 舞,増子隆博,小俣義明,和田 啓,久枝良雄,山本 健,野口正人
    • 学会等名
      第16回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡)
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] NADPH-シトクロムP450還元酵素からヘムオキシゲナーゼへの電子移動反応の生化学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      杉島正一,平 順一,佐藤秀明,野口正人,山本 健,坂本 寛
    • 学会等名
      第16回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡)
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] バクテリオクロロフィルの生合成から見た光合成の進化2016

    • 著者名/発表者名
      原田二朗、民秋 均、山本 健
    • 学会等名
      第7回日本光合成学会年会およびシンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学・葛飾キャンパス (東京)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌のアンテナ系色素合成酵素の活性解析から考察するクロロフィル生合成経路2016

    • 著者名/発表者名
      寺村美里、原田二朗、溝口 正
    • 学会等名
      第7回日本光合成学会年会およびシンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学・葛飾キャンパス (東京)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑色イオウ光合成細菌の自己会合体色素に必要なC3^1位ビニル基の水和反応およびC132位メトキシカルボニル基の脱落に関わる酵素の解析.2016

    • 著者名/発表者名
      原田二朗、寺村美里、溝口 正、塚谷祐介、山本 健、民秋 均
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑色硫黄光合成細菌のバクテリオクロロフィル合成系で働く2種類の水和酵素のin vitro反応.2016

    • 著者名/発表者名
      寺村美里、原田二朗、民秋 均
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional analysis of chlorophyllide a demethoxycarbonylase, BciC, working in chlorosomal pigment biosynthetic pathways of green sulfur bacteria.2016

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, M. Teramura, T. Mizoguchi, K. Yamamoto, and H. Tamiaki
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular structures and functional characterization of chlorophyll-a carrying dehydrogenated forms of phytyl group in the 17-proionate residue of a diatom Chaetoceros calcitrans.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi, M. Isaji, J. Harada, N. Yamano, R. Fujii, and H. Tamiaki
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Glycolipid compositions in green sulfur bacterial mutants lacking chlorosome envelope proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsukatani, T. Mizoguchi, and H. Tamiaki
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲノム比較から紐解くバクテリオクロロフィル生合成系の新機軸.2016

    • 著者名/発表者名
      塚谷祐介、原田二朗、野亦次郎、山本治樹、藤田祐一、溝口 正、民秋 均
    • 学会等名
      第10回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Constructions and characterizations of mutants containing bacteriochlorophyll c, d, e, or f of the green sulfur bacterium Chlorobaculum limnaeum.2015

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, Y. Shibata, M. Ryono, M. Teramura, K. Yamamoto, T. Mizoguchi, and H. Tamiaki
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] In-vitro assay to clarify the substrate specificity of demethoxycarbonylase involved in chlorosomal bacteriochlorophyll biosynthesis.2015

    • 著者名/発表者名
      M. Teramura, J. Harada, T. Mizoguchi, and H. Tamiaki
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Construction of artificial light-harvesting devices using the isolated chlorosomes from photosynthetic green bacteria.2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ryono, J. Harada, Y. Tsukatani, T. Mizoguchi, and H. Tamiaki
    • 学会等名
      Construction of artificial light-harvesting devices using the isolated chlorosomes from photosynthetic green bacteria.
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Observation of 8-vinyl-12-ethyl- bacteriochlorophyll-e in a green sulfur bacterium cultured by intense red-light illumination.2015

    • 著者名/発表者名
      C. Okada, T. Mizoguchi, J. Harada, and H. Tamiaki
    • 学会等名
      Construction of artificial light-harvesting devices using the isolated chlorosomes from photosynthetic green bacteria.
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Synthesis of bacteriochlorophyll-d amino-analogs and their self-aggregation.2015

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe, T. Mizoguchi and H. Tamiaki
    • 学会等名
      Construction of artificial light-harvesting devices using the isolated chlorosomes from photosynthetic green bacteria.
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] シアノバクテリア由来ビリベルジン還元酵素-基質複合体の結晶構造解析.2015

    • 著者名/発表者名
      高尾春奈、平林 佳、渡邊 彩、萩原義徳、原田二朗、榊原陽一、水光正仁、福山恵一、杉島正一、和田 啓
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒドロキシメチルビランシンターゼ-阻害剤複合体の結晶構造解析。2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤秀明、杉島正一、塚口 舞、増子隆博、小俣義明、和田 啓、久枝良雄、山本 健、野口正人
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] シアノバクテリア由来ビリベルジン還元酵素の結晶構造解析に基づいた反応機構.2015

    • 著者名/発表者名
      高尾春奈、平林 佳、萩原義徳、原田二朗、,福山恵一、杉島正一、和田 啓
    • 学会等名
      ユーグレナ研究会 第31回研究集会 (北岡正三郎先生メモリアル集会)
    • 発表場所
      Kitenビル コンベンションホール(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 大きな構造変化を伴うシトクロムP450還元酵素からヘムオキシゲナーゼへの電子伝達機構2015

    • 著者名/発表者名
      杉島正一、平 順一、佐藤秀明、野口正人、山本 健、坂本 寛
    • 学会等名
      日本結晶学会平成27年度年会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス(大阪府・堺市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑色硫黄光合成細菌の巨大アンテナ系内におけるクロロフィル超分子構造の形成を光強度に応じてコントロールする2つの水和化酵素の機能解析.2015

    • 著者名/発表者名
      原田二朗、寺村美里、溝口 正、塚谷祐介、山本 健、民秋 均
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑色硫黄光合成細菌の光捕集アンテナ超分子複合体・クロロゾームを構成する機能分子の細胞内改変.2015

    • 著者名/発表者名
      佐賀佳央、林 圭介、廣田圭耶、吉田望見、山田翔大、原田二朗、溝口 正、民秋 均
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト由来ペプチドアミド化酵素PAMに対する癌代謝物の阻害効果.2015

    • 著者名/発表者名
      下川千寿、城田(原田)沙織、佐藤秀明、杉島正一、原田二朗、東元 祐一郎、Mario L. Amzel、野口正人
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 基質類似体を結合したヒドロキシメチルビラン合成酵素の結晶構造解析.2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤秀明、杉島正一、塚口 舞、増子隆博、小俣義明、和田 啓、久枝良雄、山本 健、野口正人
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 変異NADPH-シトクロムP450還元酵素(CPR)を用いたCPRからヘムオキシゲナーゼへの電子伝達機構の検討.2015

    • 著者名/発表者名
      杉島正一、平 順一、佐藤秀明、野口正人、山本 健、坂本 寛
    • 学会等名
      第39回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      公立学校共済組合別府保養所 別府宝泉荘(大分県・別府市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional versatility and application of a nitrogenase-like enzyme, chlorophyllide a oxidoreductase, on bacteriochlorophyll biosynthesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsukatani, J. Harada, J. Nomata, H. Yamamoto, T. Mizoguchi, Y. Fujita, and H. Tamiaki
    • 学会等名
      15th International Symposium on Phototrophic Prokaryotes
    • 発表場所
      チュービンゲン(ドイツ)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Construction of artificial heterodimeric photosynthetic reaction center in the green sulfur bacterium Chlorobaculum tepidum.2015

    • 著者名/発表者名
      C. Azai, K. Kim, J. Harada, and H. Oh-oka
    • 学会等名
      15th International Symposium on Phototrophic Prokaryotes
    • 発表場所
      チュービンゲン(ドイツ)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Bacteriochlorophyll a synthesis in the green sulfur bacterium Chlorobaculum tepidum mutant lacking BchX, a subunit of chlorophyllide a oxidoreductase.2015

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Azai, Tadashi Mizoguchi, Hitoshi Tamiaki and Hirozo Oh-oka
    • 学会等名
      15th International Symposium on Phototrophic Prokaryotes
    • 発表場所
      チュービンゲン(ドイツ)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 植物細胞壁多糖ラムノガラクツロナンI由来のオリゴ糖調製とラムノガラクツロナンI生合成酵素活性測定法構築.2015

    • 著者名/発表者名
      村峻佑, 上原洋平, 松本直樹, 牧 祐介, 溝口 正, 民秋 均, 石水 毅
    • 学会等名
      第34回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 光強度に応じて巨大アンテナ系内のクロロフィル色素の超分子構造をコントロールする2つの水和化酵素BchFとBchVの機能解析.2015

    • 著者名/発表者名
      原田二朗、寺村美里、溝口 正、塚谷祐介、山本 健、民秋 均
    • 学会等名
      第23回「光合成セミナー2015:反応中心と色素系の多様性」
    • 発表場所
      龍谷大学大宮キャンパス(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌の光捕集アンテナ色素合成系で働くBciC酵素のin vitroでの反応.2015

    • 著者名/発表者名
      寺村美里、原田二朗、溝口 正、民秋 均
    • 学会等名
      第23回「光合成セミナー2015:反応中心と色素系の多様性」
    • 発表場所
      龍谷大学大宮キャンパス(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] クロロゾームモデル:3^1位アミノ基型クロロフィル色素の自己会合挙動.2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉弘晃、溝口 正、民秋 均
    • 学会等名
      第23回「光合成セミナー2015:反応中心と色素系の多様性」
    • 発表場所
      龍谷大学大宮キャンパス(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] NADP+結合型シアノバクテリア由来ビリベルジン還元酵素の結晶構造.2015

    • 著者名/発表者名
      高尾春奈、平林 佳、渡邊 彩、萩原義徳、原田二朗、榊原陽一、水光正仁、福山恵一、杉島正一、和田 啓
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanism for the electron transfer from P450 reductase to heme oxygenase.2015

    • 著者名/発表者名
      M. Sugishima, H. Sato, J. Taira, H. Sakamoto, Y. Higashimoto, J Harada, J. Yamamoto, and M. Noguchi
    • 学会等名
      RIKEN Symposium series: “Metals in Biology” in Wako
    • 発表場所
      理化学研究所和光地区(埼玉県・和光市)
    • 年月日
      2015-06-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Inhibition of human peptidylglycine α-amidating monooxygenase.2015

    • 著者名/発表者名
      C. Shimokawa, S. Shirota-Harada, H. Sato, M. Sugishima, J. Harada, Y. Higashimoto, M. L. Amzel, and M. Noguchi
    • 学会等名
      RIKEN Symposium series: “Metals in Biology” in Wako
    • 発表場所
      理化学研究所和光地区(埼玉県・和光市)
    • 年月日
      2015-06-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] An Inhibitory Effect of a Porphobilinogen Derivative on Hydroxymethylbilane Synthase and the Crystal Structure of the Enzyme-Inhibitor Complex (RIKEN Symposium series2015

    • 著者名/発表者名
      H. Sato, M. Sugishima, M. Tsukaguchi, T. Masuko, Y. Omata, K. Wada, Y. Hisaeda, K. Yamamoto, and M. Noguchi
    • 学会等名
      RIKEN Symposium series: “Metals in Biology” in Wako
    • 発表場所
      理化学研究所和光地区(埼玉県・和光市)
    • 年月日
      2015-06-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Inhibitory Effect of a Novel Porphobilinogen Analog on the Synthesis of a Heme Precursor by Hydroxymethylbilane Synthase.2015

    • 著者名/発表者名
      H. Sato, M. Sugishima, M. Tsukaguchi, T. Masuko, Y. Omata, K. Wada, Y. Hisaeda, M. Noguchi, and K. Yamamoto
    • 学会等名
      19th International Conference on Cytochrome P450 (ICCP450 Tokyo 2015
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都・渋谷区)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] In vitro assays of demethoxycarbonylation of self-aggregative bacteriochlorophylls in light-harvesting antennas.2015

    • 著者名/発表者名
      M. Teramura, J. Harada, T. Mizoguchi, and H. Tamiaki
    • 学会等名
      Eleventh International Workshop in Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県・草津市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] “Isolation of chlorosomes from various photosynthetic green bacteria.2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ryono, J. Harada, Y. Tsukatani, T. Mizoguchi, and H. Tamiaki
    • 学会等名
      Eleventh International Workshop in Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県・草津市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Self-aggregation of synthetic bacteriochlorophyll-d amino-analogs in an aqueous alkaline micelle solution.2015

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe, T. Mizoguchi and H. Tamiaki
    • 学会等名
      Eleventh International Workshop in Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県・草津市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Characterization of C8-vinyl reduction activity of BciA from Rhodobacter capsulatus.2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, C. Azai, T. Mizoguchi, H. Tamiaki, Y. Tsukatani and K. Terauchi
    • 学会等名
      Eleventh International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県・草津市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] ホモダイマー光合成反応中心複合体の人工的ヘテロダイマー化.2015

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、Kwang Kim、近藤 徹、原田二朗、伊藤 繁、大岡宏造
    • 学会等名
      第62回日本生化学会近畿支部例会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県・草津市)
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物細胞壁ペクチン由来ラムノガラクツロナンI(RG-I)オリゴ糖の調製とRG-I生合成酵素の活性測定法の構築.2015

    • 著者名/発表者名
      田村峻佑、上原洋平、松本直樹、溝口 正、民秋 均、石水 毅
    • 学会等名
      第62回日本生化学会近畿支部例会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県・草津市)
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑色硫黄細菌のアンテナ色素の異性体組成変化に関わる2つの水和化酵素の役割.2015

    • 著者名/発表者名
      原田二朗、寺村美里、溝口 正、塚谷祐介、山本 健、民秋 均
    • 学会等名
      第6回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • 発表場所
      岡山国際交流センター(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 緑色硫黄光合成細菌Chlorobaculum tepidumのバクテリオクロロフィル aシンターゼーゼにおけるイソプレノイド基質依存性.2015

    • 著者名/発表者名
      佐賀佳央、廣田圭耶、原田二朗、民秋 均
    • 学会等名
      第6回日本光合成学会年会および公開シンポジウム
    • 発表場所
      岡山国際交流センター(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒドロキシメチルビランシンターゼに対する2-ヨードポルホビリノーゲンの阻害効果と複合体の立体構造の解析.2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤秀明,塚口 舞,杉島正一,増子隆博,小俣義明,和田 啓,久枝良雄,山本 健,野口正人
    • 学会等名
      平成27年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Google Scholar: Jiro Harada

    • URL
      https://scholar.google.com/citations?user=M61fT_QAAAAJ&hl=en
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 久留米大学研究者紹介 医学部医化学講座 原田二朗

    • URL
      http://research.kurume-u.ac.jp/data.php?scode=82055632889065
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 久留米大学研究者紹介 医化学講座 原田二朗

    • URL
      http://research.kurume-u.ac.jp/data.php?scode=82055632889065
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 久留米大学研究者紹介 医学部医化学講座 原田二朗

    • URL
      http://research.kurume-u.ac.jp/data.php?scode=82055632889065
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi