• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドライイオン液体による二酸化炭素吸収性能評価

研究課題

研究課題/領域番号 15K05584
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 グリーン・環境化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

佐藤 満  東京工業大学, 物質理工学院, 准教授 (10143679)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード二酸化炭素吸収材料 / ドライ物質調製 / 二酸化炭素吸収性能評価 / 再利用可能性評価
研究成果の概要

化石燃料から放出される二酸化炭素の回収材として現在産業的に用いられているのは、低分子アミンの濃厚水溶液であるが、二酸化炭素の分離と吸収材の再生のため行う100℃以上の高温処理のため吸収材の劣化や大気中への放散が起きるのが克服すべき課題となっている。本研究課題では、高温下でも化学的に安定でほとんど蒸発しない二酸化炭素吸収性イオン液体を用い、それを「ドライ物質」と呼ばれる粉末形状とすることにより、吸収速度を画期的に上昇させることに世界で初めて成功した。最終的に、アミノ酸系イオン液体を利用することで、低分子アミン系と同等以上の吸収性能と優れたリサイクル性を併せ持つ新規吸収材料の開発に成功した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] CO<sub>2</sub> Absorption Performance of “Dry Matter” Prepared with Amino Acid-Based Ionic Liquids2017

    • 著者名/発表者名
      Miyake Masaya、Satoh Mitsuru
    • 雑誌名

      Green and Sustainable Chemistry

      巻: 07 号: 03 ページ: 203-216

    • DOI

      10.4236/gsc.2017.73016

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CO2 Absorption by “Dry Ionic Liquids”2016

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Ishihara, Masaya Miyake, Mitsuru Satoh
    • 雑誌名

      Green and Sustainable Chemistry

      巻: 6 号: 04 ページ: 167-181

    • DOI

      10.4236/gsc.2016.64016

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ポリアミン含有ドライイオン液体の調製と二酸化炭素吸収性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      三宅 雅也、西山 昂希、佐藤 満
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アミノ酸系イオン液体を利用した新規ドライ物質の調製とCO2吸収材料としての性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      西山 昂希、三宅 雅也、佐藤 満
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アミノ酸イオン液体を利用した新規ドライ物質の調製とCO2吸収材料としての性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      西山 昂希、三宅 雅也、佐藤 満
    • 学会等名
      第55回高分子と水に関する討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アミノ酸系ドライ物質を用いた二酸化炭素吸収材料の調製と性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤満
    • 学会等名
      第27回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Performance of carbon dioxide absorption by Dry Ionic Liquid containing polymer2016

    • 著者名/発表者名
      Masaya Miyake, Mitsuru Satoh
    • 学会等名
      The 11th SPSJ International Polymer conference
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高分子含有ドライイオン液体の二酸化炭素吸収性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      三宅雅也、佐藤 満
    • 学会等名
      第57回高分子と水に関する討論会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 高分子含有ドライイオン液体の二酸化炭素吸収性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      三宅雅也、佐藤 満
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ドライ物質調製に及ぼす温度と塩添加の効果2016

    • 著者名/発表者名
      西山 昂希、佐藤 満
    • 学会等名
      第65回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi