• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗ウイルス性硫酸化糖鎖の生理活性作用メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K05617
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高分子・繊維材料
研究機関北見工業大学

研究代表者

吉田 孝  北見工業大学, 工学部, 教授 (40166955)

研究分担者 中島 秀喜  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (20192669)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード硫酸化糖鎖 / HIV / 相互作用 / ペプチド / 表皮タンパク質 / SPR / 長鎖アルキル鎖 / リポソーム / 粒子径 / ゼータ(ζ)電位 / 無水2糖 / 開環重合 / 構造解析
研究成果の概要

硫酸化糖鎖の抗ウイルス作用や抗凝血作用などの特異な生理活性は、ウイルスや細胞表面に存在するタンパク質中の(+)電荷と硫酸基の(-)電荷との静電的相互作用によると推定されている。当研究室ではこれまでに表皮タンパク質のモデル化合物としてポリリジンを用い表面プラズモン共鳴装置(SPR)等によって調べてきた。
その結果、結合速度定数、解離速度定数、解離定数は、ka=5.69×10v5v 1/Ms、kd=2.25×10v-4v 1/s、KD=3.95×10v-10vとなりカードラン硫酸と高い相互作用を示すことを予備的であるが定量的に示した。デキストラン硫酸についても同様な結果が得られた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Rapid growth rate results in remarkably hardened breast in broilers during the middle stage of rearing: A biochemical and histopathological study2018

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Takeshi、Iwasaki Tomohito、Yamada Michi、Yoshida Takashi、Watanabe Takafumi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 2 ページ: e0193307-e0193307

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0193307

    • NAID

      120006798150

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ring-opening polymerization of new 3-O-branched 1, 6-anhydro glucopyranose di- and trisaccharide monomers2017

    • 著者名/発表者名
      Bai Chaolumen, Davaanyam Budragchaa, Takashi Yoshida
    • 雑誌名

      Carbohydr. Res.

      巻: 446-447 ページ: 52-60

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effective saccharification and fermentation of kraft pulp to produce bioethanol2017

    • 著者名/発表者名
      Gulibusitan Aierkentai, Xianxiang Liang, Toshiyuki Uryu, Takashi Yoshida
    • 雑誌名

      J. Fiber Sci. Technol.

      巻: 73 ページ: 261-269

    • NAID

      130006171482

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of sulfated natural galactomannans with specific antiviral activities2016

    • 著者名/発表者名
      Tegshi Muschin, Davaanyam Budragchaa, Taisei Kanamoto, Hideki Nakashima, Koji Ichiyama, Naoki Yamamoto, Han Shuqin, Takashi Yoshida
    • 雑誌名

      Int. J. Biol. Macromol

      巻: 53

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sulfated alkyl glucopyranans with potent antiviral activity synthesized by ring-opening copolymerization of anhydro glucose and alkyl anhydro glucose monomers2015

    • 著者名/発表者名
      Bai, Budragchaa, Han, Kanamoto, Nakashima,Uryu, Yoshida
    • 雑誌名

      Int. J. Poym. Sci.

      巻: 2015 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Polymerization of oriental lacquer (urushi) with epoxidized linseed oil as a new reactive diluent2015

    • 著者名/発表者名
      Ishimura, Yoshida
    • 雑誌名

      Int. J. Polym. Sci.

      巻: 2015 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 水熱処理木廃材を用いた生分解性プラスチック複合材料の開発2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎健輔、田中智也、五味渕雅之、山田敏文、吉田孝
    • 学会等名
      第52回(2017年度)高分子学会北海道支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 硫酸化糖鎖とペプチドとの相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      TUNGALAG BATTULGA、TUMURBAATAR OYUNJARGAL、吉田孝
    • 学会等名
      第52回(2017年度)高分子学会北海道支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル伝統的発酵乳からの乳酸菌が生産する抗菌ペプチド2018

    • 著者名/発表者名
      Ganzorig Oyundelger、 Batdorj Batjargal、佐藤利次、吉田孝
    • 学会等名
      第52回(2017年度)高分子学会北海道支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] クラフトパルプを原料としたバイオエタノール2018

    • 著者名/発表者名
      グリボスタン アルキンタイ、吉田孝
    • 学会等名
      第52回(2017年度)高分子学会北海道支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 3位に糖鎖置換基を持つ新規1, 6-無水グルコース2糖、3糖モノマーの開環重合性2017

    • 著者名/発表者名
      Bai Chaolumen, 吉田 孝
    • 学会等名
      66回高分子年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] クラフトパルプの糖化と発酵2017

    • 著者名/発表者名
      グリボスタン アルキンタイ、吉田 孝
    • 学会等名
      JACI/GSCシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] セルロース系原料からのエタノール合成2017

    • 著者名/発表者名
      Gulibusitan AIERKENTAI ,Takashi YOSHIDA
    • 学会等名
      第24回セルロース学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル産発酵乳中の抗菌ペプチドの単離精製2017

    • 著者名/発表者名
      Ganzorig Oyundelger,Batdorj Batjargal,吉田 孝
    • 学会等名
      日本食品科学工学会 第64回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 1, 6-無水オリゴ糖誘導体の開環重合2017

    • 著者名/発表者名
      バイ チョロモン、吉田 孝
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル産発酵乳中の抗菌ペプチドの分析2017

    • 著者名/発表者名
      Ganzorig Oyundelger,Batdorj Batjargal,佐藤 利次, 吉田 孝
    • 学会等名
      高分子分析討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 長鎖アルキル鎖を持つ硫酸化糖鎖とリポソームとの相互作用2016

    • 著者名/発表者名
      )Budragchaa Davaanyam、吉田 孝、瓜生 敏之
    • 学会等名
      繊維学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      山形大学(米沢市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規モノマー無水二糖の開環重合によるマンノグルカンの合成と構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      Budragchaa Davaanyam、吉田 孝
    • 学会等名
      繊維学会年次大会
    • 発表場所
      江戸川区民センター(東京江戸川区)
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 紫蘇蒸留廃液の抗菌性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      住佐 太、ムタイリプ カイヤ、吉田 孝
    • 学会等名
      65回高分子年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Structure analysis of N-linked glycan of laccase from Japanese lacquer tree2015

    • 著者名/発表者名
      Oyunjargal, Yoshida
    • 学会等名
      環太平洋国際化学会議
    • 発表場所
      Honolulu, United States of America
    • 年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bacterial Expansins, Which Enhance Saccharification of Cellulose2015

    • 著者名/発表者名
      Sumisa. Yoshida
    • 学会等名
      環太平洋国際化学会議
    • 発表場所
      Honolulu, United States of America
    • 年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effective saccharification of cellulosic biomass and ethanol fermentation2015

    • 著者名/発表者名
      Bostan, Yoshida
    • 学会等名
      環太平洋国際化学会議
    • 発表場所
      Honolulu, United States of America
    • 年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi