• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ペンタンと冷媒ガスとの2成分系混合物のPρTx性質の精密測定と熱力学モデリング

研究課題

研究課題/領域番号 15K05837
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関富山県立大学

研究代表者

宮本 泰行  富山県立大学, 工学部, 准教授 (80348820)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード状態方程式 / 次世代冷媒 / PρT性質 / 気液平衡性質 / 高精度測定 / 混合物 / 飽和蒸気圧力 / 臨界点 / Helmholtz関数型状態方程式 / 冷媒 / 飽和液体密度
研究成果の概要

混合系の成分の式の精度向上を図るため,ペンタンおよびイソペンタンの熱力学諸性質を広い温度・圧力範囲で実測し,高精度なHelmholtz関数型状態方程式を開発した.現時点で式はほぼ完成し,アメリカNISTで開発されている熱物性計算ソフト REFPROPの次期標準モデルとしての採用が内定している.
一方で混合系についても,イソペンタンとCO2との2成分系混合物について高精度な気液平衡性質を取得し,Helmholtz関数型状態方程式の開発に成功した.本研究を通じて,表題の混合系の熱力学諸性質についての実測とモデル化が可能となった.研究を継続し,次世代作動流体の選択肢の拡大に貢献する計画である.

研究成果の学術的意義や社会的意義

表題の自然系と既存の冷媒ガスとの新たな混合系について,冷媒ガスのものと同等の精度の状態方程式が整備できた.この目標達成のために新たな実測値を自前で整備し,世界最高精度のHelmholtz関数型状態方程式を国際協力体制で開発した.全ての成分物質の高精度な式が出揃い,混合による異種分子間の相互作用が高精度に解明できるようになり,混合系に関する式の整備が容易になった点が,学術的意義である.
研究成果の社会的意義は,本研究で開発したHelmholtz関数型状態方程式が,世界で最も著名な熱物性計算ソフトREFPROPに採用されたことで,表題の混合系に関する今後の研究・開発が大いに促進され得る点である.

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] NIST(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] NIST(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The precise measurement of vapor-liquid equilibrium properties of the CO2/isopentane binary mixture, and fitted parameters for a Helmholtz energy mixture model2017

    • 著者名/発表者名
      H. Miyamoto, Y. Shoji, R. Akasaka, E. W. Lemmon
    • 雑誌名

      International Journal of Thermophysics

      巻: 38 号: 10 ページ: 157-166

    • DOI

      10.1007/s10765-017-2283-x

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Critical Parameters and Critical-Region (p,ρ,T) Data of trans-1,1,1,3-Tetrafluorobut-2-ene [HFO-1354mzy(E)]2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kimura, Y. Kayukawa, H. Miyamoto, K. Saito
    • 雑誌名

      International Journal of Thermophysics

      巻: 38 号: 8 ページ: 122-131

    • DOI

      10.1007/s10765-017-2256-0

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The precise measurement of vapor-liquid equilibrium properties of the CO2/isopentane binary mixture, and fitted parameters for a Helmholtz energy mixture model2017

    • 著者名/発表者名
      H. Miyamoto, Y. Shoji, R. Akasaka, E.W. Lemmon
    • 雑誌名

      International Journal of Thermophysics

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Thermodynamic property measurements and modeling for chemical hydrogen storage mediums2018

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, Y. Yoneda, H. Miyamoto, R. Akasaka, E. W. Lemmon
    • 学会等名
      8th International Symposium on Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation (MTMS'18)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement and Modeling of Thermodynamic Properties for Chemical Hydrogen Storage Mediums2018

    • 著者名/発表者名
      H. Miyamoto, Y. Yoneda, S. Sato, R. Akasaka, E. W. Lemmon
    • 学会等名
      20th Symposium on Thermophysical Properties
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurements of the pρTx Properties for the Hydrocarbons and Their Mixtures in the Temperature Range to 600 K at Pressures up to 200 MPa2018

    • 著者名/発表者名
      H. Miyamoto, R. Akasaka, E. W. Lemmon
    • 学会等名
      20th Symposium on Thermophysical Properties
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on the thermodynamic properties from precision measurements and modeling for toluene and methylcyclohexane in a hydrogen reforming process2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoneda, S. Sato, H. Miyamoto, R. Akasaka, E. W. Lemmon
    • 学会等名
      第39回日本熱物性シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 芳香族炭化水素のPρTx性質精密測定2018

    • 著者名/発表者名
      宮本泰行
    • 学会等名
      化学工学会 第50回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Thermodynamic modeling of Hydrogen+Toluene+Methyl-cyclohexane(MCH) system for MCH synthesis process design and optimization2018

    • 著者名/発表者名
      坂下聖也、宮本泰行、頼嘉欣、陳蓮詩、辻智也、大場茂夫
    • 学会等名
      化学工学会 第84年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Measurement and modeling of the thermodynamic properties for new fluids and their mixtures used in various energy conversion systems2017

    • 著者名/発表者名
      H. Miyamoto, R. Akasaka, E. W. Lemmon
    • 学会等名
      CCE-Catalysis and Chemical Engineering 2017
    • 発表場所
      Baltimore, MD, USA
    • 年月日
      2017-02-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Thermodynamic property from precise measurement and modeling of methylcyclohexane and toluene for hydrogen reforming processes2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoneda, H. Miyamoto, R. Akasaka, E. W. Lemmon
    • 学会等名
      第38回日本熱物性シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Precise measurement and modeling of thermodynamic properties for decalins attracted as hydrogen reforming materials2017

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, H. Miyamoto, R. Akasaka, E.W. Lemmon
    • 学会等名
      第38回日本熱物性シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 高沸点物質の熱力学諸性質の精密測定とそのモデル化2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤聖真,米田悠哉,宮本泰行
    • 学会等名
      第37回日本熱物性シンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Modeling thermodynamicproperties of naturalsubstances used as workingfluids for heat pumps andorganic rankine cycles2016

    • 著者名/発表者名
      H. Miyamoto, R. Akasaka, E. W. Lemmon
    • 学会等名
      The 11th Asian Thermophysical Properties Conference (ATPC 2016)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 流体熱物性の高温・高圧・高精度測定とそのモデル化2016

    • 著者名/発表者名
      宮本泰行
    • 学会等名
      日本冷凍空調学会調査研究プロジェクト 「環境変化に対応するための先進熱交換技術に関する調査研究」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 冷媒熱物性の高温・高圧・高精度測定とそのモデル化2016

    • 著者名/発表者名
      宮本泰行
    • 学会等名
      日本材料学会通常総会・学術講演会 極限環境フォーラム
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Isopentaneの臨界定数の精密測定に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      豊本文謙・水野隆博・宮本泰行
    • 学会等名
      第36回日本熱物性シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Isopentaneの高温・高圧におけるPρT性質および飽和性質における精密測定の研究2015

    • 著者名/発表者名
      松本翼・宮本泰行
    • 学会等名
      第36回日本熱物性シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 混合系熱媒体の Helmholtz関数型状態方程式の高精度化2015

    • 著者名/発表者名
      宮本泰行, 赤坂亮
    • 学会等名
      化学工学会 第47回秋季大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] CO2/isopentane二成分系混合物の 気液平衡性質の精密測定に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      庄司佑樹、宮本泰行
    • 学会等名
      化学工学会 第47回秋季大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Modeling thermodynamic properties of mixtures of natural substances used as working fluids for heat pumps and organic Rankine cycle2015

    • 著者名/発表者名
      H. Miyamoto, R.Akasaka, E. Lemmon
    • 学会等名
      国際水・蒸気性質協会(IAPWS)年次大会 TPWS作業部会
    • 発表場所
      Stockholm
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi