• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嚥下障害の未然予防を目的とした適切な顔面指圧動作の究明

研究課題

研究課題/領域番号 15K05888
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関群馬大学

研究代表者

中沢 信明  群馬大学, 大学院理工学府, 准教授 (80312908)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード誤嚥予防 / トレーニング / 計測 / 筋電図 / 口腔 / 圧力 / 口輪筋トレーニング / 嚥下障害 / APDF解析
研究成果の概要

本研究では,嚥下との関係が深い口腔周囲筋に着目し,誤嚥予防トレーニングを効率的に行うための手法を検討した.計測の結果,息の吹き出し動作を保持した際に口輪筋の筋活動は高くなり,特に,口腔内圧が高くなる吹き出し開始から保持に至るまでの間は筋活動が高くなることが分かった.得られた結果をもとにして,口腔内圧を変化させ,吹き込み動作への負荷を与えることによる口輪筋を鍛えるための空気圧サーボシステムの構築を行った.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Human Interface Based on Eyelid Shape Approximation2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa, Shinnosuke Segawa, Nao Ozawa, Yuki Haruyama, Ilhwan Kim, and Yusaku Fujii
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Theory and Engineering

      巻: 9-1 ページ: 48-52

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Study on Mouth Gymnastics for Orbicularis Oris Muscle2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Suzuki, Nobuaki Nakazawa , Yuuki Tanaka, Yusaku Fujii, Takao Yamaguchi, and Toshikazu Matsui
    • 雑誌名

      Journal of Technology and Social Science

      巻: 1-3 ページ: 83-86

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition of Nostril Position Based on Skin Color Distribution2017

    • 著者名/発表者名
      Bo Peng, Motohiro Kano, Nobuaki Nakazawa, Feng Wang, Yusaku Fujii, Takao Yamaguchi, and Toshikazu Matsui
    • 雑誌名

      Journal of Technology and Social Science

      巻: 1-3 ページ: 96-100

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mouth and Nostril Detection based on Facial Skin Color Distribution2017

    • 著者名/発表者名
      Bo Peng, Nobuaki Nakazawa, Motohiro Kano
    • 雑誌名

      nternational Journal of New Technology and Research

      巻: 3-12 ページ: 31-35

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 福祉機器のヒューマンインタフェース2017

    • 著者名/発表者名
      中沢信明
    • 雑誌名

      日本AEM学会誌

      巻: 25 号: 3 ページ: 313-318

    • DOI

      10.14243/jsaem.25.313

    • NAID

      130006179398

    • ISSN
      0919-4452, 2187-9257
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 福祉ロボットとヒューマンインタフェース2016

    • 著者名/発表者名
      中沢信明
    • 雑誌名

      エレクトロニクス実装学会誌

      巻: 19 号: 6 ページ: 389-393

    • DOI

      10.5104/jiep.19.389

    • NAID

      130005188760

    • ISSN
      1343-9677, 1884-121X
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Enhanced Method for Face Detection Based on Feature Color2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa, Motohiro Kano, and Toshikazu Matsui
    • 雑誌名

      Journal of Image and Graphics

      巻: Vol.4, No.1 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extension of the Upper Extremity with Shoulder Movements2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa and Toshikazu Matsui
    • 雑誌名

      International Journal of Mechanical Engineering and Robotics Research

      巻: Vol.14, No.3 ページ: 233-237

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 全方向電動車いすを利用した掲示物閲覧支援システム2015

    • 著者名/発表者名
      中沢信明, 上野湧紀, 沼田千紘, 松井利一
    • 雑誌名

      ライフサポート学会

      巻: Vol.12, No.4 ページ: 148-151

    • NAID

      130005450175

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 瞼の形状近似を利用した操作インタフェースの開発2015

    • 著者名/発表者名
      中沢信明, 瀬川辰之佑, 村川裕紀, 松井利一
    • 雑誌名

      ライフサポート学会

      巻: Vol.12, No.4 ページ: 124-131

    • NAID

      130005450167

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of an Intuitive Interface for PC Mouse Operation Based on Both Arms Gesture2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa
    • 学会等名
      International Conference on Computer Science and Information Technology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Human Interface Based on Facial Feature Points2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa
    • 学会等名
      Dalian Polytechnic University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 瞬き操作に基づいた文字入力システム の構築2016

    • 著者名/発表者名
      春山 裕樹,小澤 奈穂,瀬川 辰之佑 ,高橋 則行,中沢 信 明,松井 利一
    • 学会等名
      Life2016
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔内圧変動を利用した顔面体操支援システムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      今井瑞樹、千葉瑛文、中沢信明、松井利一、藤井雄作
    • 学会等名
      ROBOMECH2016
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 口の開閉動作に基づいたハンズフリーインタフェースの開発2016

    • 著者名/発表者名
      若田知也,佐藤寿哉,中沢信明,松井利一,藤井雄作
    • 学会等名
      ROBOMECH2016
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 虹彩の特徴量を利用したインタフェースの開発2016

    • 著者名/発表者名
      春山裕樹、瀬川辰之佑、小澤奈穂、高橋則行、中沢信明、松井利一
    • 学会等名
      ROBOMECH2016
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 瞼形状と虹彩位置を利用した非接触型インタフェースの開発2016

    • 著者名/発表者名
      小澤奈穂、瀬川辰之佑、春山裕樹、高橋則行、中沢信明、藤井雄作
    • 学会等名
      ROBOMECH2016
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 上下瞼の曲線近似を利用した視線入力システムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      瀬川辰之佑、小澤奈穂、春山裕樹、高橋則行、中沢信明、藤井雄作
    • 学会等名
      ROBOMECH2016
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A Perspective on Effective Mouth Exercises for the Orbicularis Oris Muscle2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa, Akira Suzuki, Mizuki Imai
    • 学会等名
      International Conference on Mechatronics and Information Technology(ICMIT 2015)
    • 発表場所
      江原道(韓国)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Face features detection based on labeling procedure of banalization images2015

    • 著者名/発表者名
      Peng Bo, Motohiro Kano, Nobuaki Nakazawa,
    • 学会等名
      International Conference on Mechatronics and Information Technology(ICMIT 2015)
    • 発表場所
      江原道(韓国)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 上腕の運動を利用したパソコン操作インタフェースの開発2015

    • 著者名/発表者名
      坂洋明, 中沢信明, 秋山仁, 松井利一
    • 学会等名
      Life2015
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 瞼形状の曲率を利用した視線方向認識システム2015

    • 著者名/発表者名
      瀬川辰之佑, 中沢信明, 小澤奈穂, 春山裕樹, 久保勝, 松井利一
    • 学会等名
      Life2015
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 瞼の形状近似に基づいた視線方向認識に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      瀬川 辰之佑, 清水 拓也, 大竹 祐樹, 中沢 信明
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス 講演会2015
    • 発表場所
      京都市勧業館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲーム操作を利用した顔面体操トレーニングの検討2015

    • 著者名/発表者名
      今井瑞貴, 中沢信明, 松井利一
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス 講演会2015
    • 発表場所
      京都市勧業館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi