• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

接地経由雷に対する加圧導電水浸潤建築材利用の雷サージコンディショニングの技術化

研究課題

研究課題/領域番号 15K05953
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関東海大学

研究代表者

岡野 大祐  東海大学, 熊本教養教育センター, 教授 (00169129)

研究期間 (年度) 2015-10-21 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード落雷 / 高層ビル / コンクリート / 内部雷保護 / 高圧気相 / 雷サージ調整 / 直撃雷 / 放電インピーダンス / 放電抑制 / 放電波形整形 / 雷直撃電流
研究成果の概要

高層ビル胸壁受雷亀裂を模した接合コンクリート(JC)の接地経由雷研究により、次の結論を得た。①正負極放電規格化電荷量は気圧p≦5.0atmで各々39%, 52%に減衰する。②200kHz迄の放電インピーダンスZdはR-L直列回路で近似され、正極放電電流波頭長でR≦500Ω, L≦450μH、負極放電ではR≦450Ω, L≦280μHと推定される。波頭長以降のR, Lの各値は1/50 程度に減少する。③R//C並列回路は大気圧JCギャップの雷歪波形に対して、波形緩和、振幅抑制及び最大1/4の放電時間短縮等機能を有し、サージ調整技術の可能性を与える。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] コンクリート接合部に侵入する模擬雷の放電抑制に関する基礎実験2017

    • 著者名/発表者名
      岡野大祐
    • 雑誌名

      電気設備学会

      巻: 37 ページ: 524-532

    • NAID

      130005767343

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lightning Transient Impedance Analysis of a Junction Concrete Gap Soaked in Salt Water under Varying Air Pressure Conditions2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Okano
    • 雑誌名

      Proc. of 33rd Int. Conf. on Lightning Protection

      巻: no.48 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 接合コンクリートに侵入する模擬雷のギャップインピーダンス推定2017

    • 著者名/発表者名
      岡野大祐
    • 学会等名
      電気設備学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 塩水湿潤コンクリート材に侵入する模擬雷の放電インピーダンス特性2016

    • 著者名/発表者名
      岡野大祐
    • 学会等名
      電気設備学会全国大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Lightning Transient Impedance Analysis of a Junction Concrete Gap Soaked in Salt Water under Varying Air Pressure Conditions2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Okano
    • 学会等名
      33rd Int. Conf. on Lightning Protection
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-10-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi