研究課題
基盤研究(C)
高効率だが磁石の材料として依然供給リスクが高いレアアースを用いる永久磁石同期モータに替わるモータとして、磁石を用いない同期リラクタンスモータを採用することが考えられるが出力が小さい。そのため、同期モータの制御に不可欠で大きなスペースを占める位置センサを取り除く位置センサレス制御を行えば、このスペースの分、大きな体格のモータを採用でき、高出力化が実現できるが、低速時は困難であった。そこで、研究代表者は、高周波電流を用いて、極低速時の位置センサレス制御に成功していたが一時的な停止や逆転が生じていた。本研究では、高周波電流を重畳し、極低速時の位置センサレス制御において、スムーズな駆動に成功した。
すべて 2018 2017 2016 2015 その他
すべて 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件) 備考 (8件)
http://www.mutuwo-tomita-lab.com/home/gyoseki
http://researchmap.jp/read0056415
http://www.mutuwo-tomita-lab.com/home/seeds-japanese
http://www.mutuwo-tomita-lab.com/home
http://www.mutuwo-tomita-lab.com/home/english