• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リチウム三元化合物を用いたリチウムイオン挿入脱離型メモリスタの実現

研究課題

研究課題/領域番号 15K05984
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関大阪教育大学

研究代表者

串田 一雅  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (80372639)

研究分担者 栗山 一男  法政大学, 理工学部, 教授 (20125082)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードメモリスタ材料 / リチウム化合物 / 電子状態
研究成果の概要

本研究は、リチウムイオン2次電池の技術を応用し、リチウム3元化合物中のリチウムイオンの挿入・脱離による可逆的電子構造変化(価電子帯が金属的電子配置~半導体的電子配置に変化)に基づく電気抵抗の変化を制御することにより、メモリスタ効果の実現を目的とする。
特に、当該研究期間において、種々のリチウム3元化合物において漸次リチウムを脱離させた構造に対し、lapw+lo法(Wien2k)を用いて電子状態計算を行うとともに、電子輸送特性に関するシミュレーションを行った。その結果、種々の材料の中でも、Li2CN2はリチウムの挿入・脱離させた前後で電気抵抗が有意に変化することを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of lattice displacement in Mg- Implanted GaN by Rutherford backscattering spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      N. Nishikata, K. Kushida, T. Nishimura, T. Mishima, K. Kuriyama, T. Nakamura
    • 雑誌名

      Nuclear Intsrument and Methods in Physics Reserarch B

      巻: 409 ページ: 302-304

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2017.03.125

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Persistent photoconductivity in oxygen-ion implanted KNbO3 bulk single crystal2016

    • 著者名/発表者名
      R. Tsuruoka, A. Shinkawa, T. Nishimura, C. Tanuma, K. Kuriyama, K. Kushida
    • 雑誌名

      Solid State Communications

      巻: 248 ページ: 120-122

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization mechanism of sol-gel synthesized spinel LiMn2O42015

    • 著者名/発表者名
      K. Kushida and K. Kuriyama
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (c)

      巻: 12 ページ: 549-552

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical band gap of Li8SiN4 with disordered structure as a cathode material of lithium secondary batteries2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yamashita, S. Kuwano, K. Kuriyama and K. Kushida
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (c)

      巻: 12 ページ: 845-848

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Li2CN2の結晶作成と物性評価2017

    • 著者名/発表者名
      小室貴之、栗山一男、加藤仁和、串田一雅
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ラザフォード後方散乱法及び弾性反跳法によるGaN単結晶の格子変位と残留水素の評価2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹、串田一雅、西村智朗、栗山一男、中村徹
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Lattice displacement and electrical property of Li-ion implanted GaN single crystal2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Torita, K. Kushida, T. Nishimura, K. Kuriyama, T. Nakamura
    • 学会等名
      10th International Conference on Materials for Advanced Technologies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 熱刺激電流を用いた材料・デバイス開発の最前線第7章耐環境材料2016

    • 著者名/発表者名
      串田一雅、栗山一男
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi