• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

準光学的手法による多孔質ポリマー材料を骨格としたミリ波制御液晶デバイスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K06025
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関秋田県立大学

研究代表者

能勢 敏明  秋田県立大学, システム科学技術学部, 教授 (00180745)

連携研究者 莅戸 立夫  富山大学, 工学部, 准教授 (00261149)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード液晶 / ミリ波 / フレネルレンズ / 可変レンズ / モノリス / 多孔質PMMA / PDLC
研究成果の概要

液晶材料のミリ波用準光学デバイス応用として液晶ミリ波フレネルレンズを目指した。大きな課題である液晶の超厚膜化を実現するために、PMMAモノリスとして知られる多孔質材料を用いてPDLC形の超厚膜液晶層を形成する方法を開発した。バルク状の大型モノリスに機械加工によってフレネルレンズ構造を作製し、磁界印加によるミリ波の収束特性の変化を確認した。さらに、フレネル構造の基板をベースとして、溝部分にスプレー法によって薄膜を積み重ねて超厚膜化を実現する手法の検討を行った。3Dプリンタによるフレネル基板が良好なミリ波レンズ特性を示す事を実証すると共に、スプレー法による薄膜の積層条件を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Quasi-optic millimeter-wave device application of liquid crystal material by using porous PMMA matrix2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nose, Y. Watanabe, A. Kon, R. Ito, and M. Honma
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 10555 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1117/12.2295062

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 3Dプリンタによるミリ波用液晶フレネルレンズの検討2017

    • 著者名/発表者名
      能勢 敏明、鐙 太郎、真坂 護、伊藤 謙二、伊東 良太、本間 道則
    • 雑誌名

      秋田県立大学ウェブジャーナル

      巻: 4 ページ: 113-118

    • NAID

      120006354890

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Basic Performance of a Liquid Crystal Millimeter-Wave Fresnel Lens Fabricated Using Machinable Porous Polymethacrylate Materials2017

    • 著者名/発表者名
      T.Nose, S.Ohno, M.Masaka, K.Ito, R.Ito, and M.Honma
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals

      巻: 647 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1080/15421406.2017.1289626

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 液晶ミリ波位相変調器を組み合わせたツインアンテナアレイシステムの基礎特性2016

    • 著者名/発表者名
      能勢、永澤、真坂、伊藤、伊東、本間
    • 雑誌名

      秋田県立大学ウェブジャーナルB

      巻: 3 ページ: 169-173

    • NAID

      120005852270

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] n形液晶を用いたミリ波位相変調器の検討2015

    • 著者名/発表者名
      能勢、永澤、渡辺、伊藤、伊東、本間
    • 雑誌名

      秋田県立大学ウェブジャーナルB

      巻: 2 ページ: 159-163

    • NAID

      120005681108

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] スプレー法を用いた多孔質PMMA膜の検討(Ⅱ)2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉 義晃、伊東 良太、本間 道則、能勢 敏明
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Quasi-optic millimeter-wave device application of liquid crystal material by using porous PMMA matrix2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nose, Y. Watanabe, A. Kon, R. Ito, and M. Honma
    • 学会等名
      Photonics West 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 静電容量測定によるTHz液晶デバイスの評価2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤、伊東、本間、能勢
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] スプレー法を用いた多孔質PMMA膜の検討2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉 義晃、金 暁、伊東 良太、本間 道則、能勢 敏明
    • 学会等名
      2017年度日本液晶学会討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Study on PDLC like LC cell by using porous PMMA spray film for millimeter-wave application2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Watanabe, A. Kon, R. Ito, M. Honma, and T. Nose
    • 学会等名
      IDW’17
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] THz反射型液晶デバイスの作製とその動作特性の評価2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤、伊東、本間、能勢
    • 学会等名
      2016年度日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Fundamental Properties of Millimeter Wave LC Fresnel Lenses Fabricated by Using Machinable Porous PMMA Materials2016

    • 著者名/発表者名
      T.Nose, S.Ohno, M.Masaka, K.Ito, and M.Honma
    • 学会等名
      26th International Liquid Crystal Conference
    • 発表場所
      ケント州立大(米国)
    • 年月日
      2016-07-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多孔質PMMA材料を用いたミリ波用フレネルゾーンプレートの検討2016

    • 著者名/発表者名
      大野、伊東、本間、能勢
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 液晶位相変調器を用いたミリ波アンテナアレイシステムの検討2016

    • 著者名/発表者名
      永澤、笹森、磯田、真坂、伊藤、伊東、本間、能勢
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Liquid crystals for MMW(sub-THz) applications2015

    • 著者名/発表者名
      T.Nose, H.Suzuki, S.Shibata, N.Toshima, M.Masaka, K.Ito, R.Ito, and M.Honma
    • 学会等名
      2015T-TW
    • 発表場所
      清華大学(台湾)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 液晶デバイスを用いたテラヘルツ波偏光計測法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      伊東、高山、本間、斗内、莅戸、能勢
    • 学会等名
      2015年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 秋田県立大学ウェブジャーナル

    • URL

      https://akita-pu.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=1&pn=1&count=20&order=17&lang=japanese&page_id=13&block_id=21

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 秋田県立大学ウェッブジャーナル

    • URL

      https://akita-pu.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=1&pn=1&count=20&order=17&lang=japanese&page_id=13&block_id=21

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi