研究課題/領域番号 |
15K06034
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
電子デバイス・電子機器
|
研究機関 | 東海大学 |
研究代表者 |
藤川 知栄美 東海大学, 工学部, 教授 (70319375)
|
研究協力者 |
三上 修
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 光配線 / 光硬化性樹脂 / 自己形成光導波路 / 多層化 / 樹脂マイクロレンズ / アレイ化 / 光接続 / 縦型光導波路 / マイクロレンズ / 自己形成導波路 / フォトマスク転写 / V溝 |
研究成果の概要 |
本研究では,光配線を実現するために必須となる多層光プリント配線基板内の光導波路と発光素子(VCSEL)/受光素子(PD)との結合における技術的課題であるアライメントフリーで高効率化の解決策を探った.「フォトマスク転写による自己形成導波路作製技術」を用いて,樹脂マイクロレンズ付きの縦型光導波路アレイを作製した.樹脂マイクロレンズによる集光効果を確認し,さらに形状再現性の向上と形状制御の可能性を検討した.多層化・アレイ化などの高機能化が要求されるボードレベルの光インタコネクションにおける光配線の光実装技術の普及へ貢献できる可能性を得た.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
プリント基板内での通信を光のみで行う光インターコネクト技術は,メタリック配線におけるボトルネック問題を解決できると期待されることから,近年,大きな注目を集めている.単層での多チャネル配線の先の多層光プリント配線基板を想定し,多層化・アレイ化・などへの対応が要求される.垂直共振器型面発光レーザなどの発光素子と受光素子との間の高い光結合効率を維持するためには,光独特の課題である容易な位置合わせおよび高い結合効率をもつ光接続技術が必要とされる.本研究で提案した樹脂マイクロレンズ付きの縦型光導波路は,出射光の拡がり角を光接続する距離に応じて制御可能であることから,上記の課題を解決可能と期待できる.
|