• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

圧電装荷マイクロ流路素子の開発とレーザ誘起衝撃波・電界パルス印加による遺伝子導入

研究課題

研究課題/領域番号 15K06038
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関金沢工業大学

研究代表者

會澤 康治  金沢工業大学, 工学部, 教授 (40222450)

研究分担者 小木 美恵子  金沢工業大学, 基礎教育部, 教授 (50410288)
連携研究者 河野 昭彦  金沢工業大学, 工学部, 講師 (40597689)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード圧電体 / レーザ誘起衝撃波 / パルス電界 / ヒト細胞 / レーザ誘起創発的応力波 / ナノ秒パルスレーザ / 遺伝子導入 / レーザフルエンス / 圧力 / 外来物質導入
研究成果の概要

本研究では,導入細胞の動きを空間的に制限した状態でレーザ誘起衝撃波・電界パルスを同時印加できる「光吸収層を持つ圧電体を装荷したマイクロ流路素子」とヒト細胞への遺伝子導入において,マイクロ流路プレート上に形成する光吸収体の開発,ガラスで閉じ込められた容器中を伝搬するパルス状音波の可視化解析,マイクロ流路内細胞に対するパルス電界印加法,および細胞トラッピング応力波照射システムの検討,などを行った.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 学会発表 (10件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [学会発表] 細胞トラッピング応力波システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      會澤康治、小木美恵子
    • 学会等名
      日本音響学会2017年春季研究発表会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 水中衝撃波照射による細胞周期の変化2017

    • 著者名/発表者名
      長谷部貴亮、小木美恵子、内田恵理子、會澤康治
    • 学会等名
      平成28年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      横須賀
    • 年月日
      2017-03-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 厚さ0.07mm 以下の薄膜ゴムターゲットを用いた創発的レーザ誘起応力波2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤貴行,小木美恵子,會澤康治
    • 学会等名
      日本音響学会2017年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヒト接着細胞に対する単一ナノ秒パルス電界印加2017

    • 著者名/発表者名
      加藤雄基,小林卓実,甲田忠,小木美恵子,會澤康治
    • 学会等名
      電気学会平成29年基礎・材料・共通部門大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子導入に用いる水中パルス放電で発生させた圧力波の性質2016

    • 著者名/発表者名
      小林卓実、長谷部貴亮、大澤直樹、小木美恵子、會澤康治
    • 学会等名
      日本音響学会2016年秋季研究発表会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 静電気的制御による細胞トラッピング応力波システム(ES cell SW)の開発2016

    • 著者名/発表者名
      會澤康治、小木美恵子
    • 学会等名
      金沢工業大学 新技術説明会
    • 発表場所
      JST東京本部別館
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト細胞への外来物質導入分布からみた衝撃波の影響2016

    • 著者名/発表者名
      長谷部貴亮、會澤康治、小木美恵子
    • 学会等名
      信学技報
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 培養容器中を伝搬するパルス状音波のFDTD法による可視化2015

    • 著者名/発表者名
      會澤康治、佐藤駿介、小木美恵子
    • 学会等名
      信学技報
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 黒色懸濁液の音速と濃度の関係2015

    • 著者名/発表者名
      相澤一磨、伊藤幸論、指崎孝彰、會澤康治
    • 学会等名
      平成27年度電気関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 水中放電で発生する圧力とギャップスイッチ間隔の関係2015

    • 著者名/発表者名
      長谷部貴亮、大窪弘明、斎藤眞也、大澤直樹、小木美恵子、會澤康治
    • 学会等名
      平成27年度電気関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 金沢工業大学 研究室ガイド

    • URL

      http://kitnet.jp/laboratories/labo0059/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 外来物質導入装置および外来物質導入方法2017

    • 発明者名
      會澤康治,小木美恵子
    • 権利者名
      金沢工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 外来物質導入装置および外来物質導入方法2015

    • 発明者名
      會澤康治、小木美恵子
    • 権利者名
      金沢工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi