研究課題
基盤研究(C)
生体磁気計測を目指し、光ポンピング原子磁気センサの新たな多点同時計測手法として、MRI的な手法とCT的な手法の検討を行なった。MRI的な手法ではポンプ光を変調することにより、多点計測を実現可能であることを実証した。CT的な手法では、新たに作製したプローブ光検出器により安価に多点計測が行えるようなった。軸対称性を有する計測対象に対して、信号取得後の信号処理により信号画像を復元することができた。
すべて 2018 2017 2016 2015 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 12件、 招待講演 1件) 備考 (3件)
Optics Express
巻: 26 号: 2 ページ: 1988-1988
10.1364/oe.26.001988
電子情報通信学会技術研究報告
巻: 117(360) ページ: 61-66
電気学会マグネティックス/光・量子デバイス/フィジカルセンサ/マイクロマシン・センサシステム/バイオ・マイクロシステム合同研究会資料
巻: MAG-17 ,211-214・216-227 ページ: 57-62
巻: MAG-17 ,211-214・216-227 ページ: 1-6
IEEE Trans. on Magnetics
巻: 53(5) 号: 5 ページ: 1-6
10.1109/tmag.2017.2659649
巻: 24(14) 号: 14 ページ: 15391-15402
10.1364/oe.24.015391
電気学会マグネティックス研究会資料
巻: MAG-16-236 ページ: 81-86
巻: 116(342) ページ: 47-52
電気学会研究会資料(マグネティックス研究会)
巻: MAG-15-93~97 ページ: 23-28
巻: MAG-15-93~97 ページ: 17-22
日本生体磁気学会誌
巻: 28 ページ: 162-163
巻: 28 ページ: 160-161
http://bfe.kuee.kyoto-u.ac.jp/
https://researchmap.jp/yosuke_ito/
http://bfe.kuee.kyoto-u.ac.jp/index.html