• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不定期レート標本化による状態推定とフィルタバンク補間型実時間システム同定

研究課題

研究課題/領域番号 15K06141
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 制御・システム工学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

杉本 謙二  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (20179154)

研究分担者 松原 崇充  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (20508056)
南 裕樹  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (00548076)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード制御理論 / 状態推定 / サンプル値 / フィードフォワード / オンライン同定 / 適応学習制御 / システム同定 / 連続と離散 / 動的システム
研究成果の概要

制御系設計理論における連続量の離散化に伴う2つの課題、a)不定期レート標本化によるモデルベース状態推定法の開発と、b)フィードフォワード学習制御におけるフィルタバンク補間型の実時間システム同定に取り組んだ。まずa)については過去の研究で用いていた共通Lyapunov関数でなく、それを発展させた切替えLyapunov関数による設計法の開発に成功した。この手法の有効性を小型マルチコプター(ドローン)によるホバリング飛行実験により検証した。一方、b)についてはフィルタバンク補間における計算量増加の問題が解決できず進展していないが、種々のフィードフォワード制御系設計手法を提案することができた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Direct Tuning in Feedback Error Learning Control and Its Generalization to Non-Minimum Phase Plant2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sugimoto, Wataru Imahayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of 20th IFAC World Congress

      巻: TuM16.3 ページ: 549-5498

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tolerance to Temporal Sensing Failure in Feedforward Learning Control2017

    • 著者名/発表者名
      W. Imahayashi, K. Sugimoto
    • 雑誌名

      SICE Annual Conference

      巻: WeC03 ページ: 668-673

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 不定期サンプリングを伴う状態オブザーバの実験的検証2018

    • 著者名/発表者名
      蓼沼知秀, 杉本謙二
    • 学会等名
      平成29年度SICE関西支部・ISCIE 若手研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ゲイン切り替えを用いた不定期サンプリング状態オブザーバの設計2018

    • 著者名/発表者名
      蓼沼知秀, 小蔵正輝, 杉本謙二
    • 学会等名
      計測自動制御学会第5回制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 左・右行列分解によるMIMO極零消去の精密化2017

    • 著者名/発表者名
      杉本謙二, 今林亘,
    • 学会等名
      計測自動制御学会 第4回 制御部門マルチシンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学 津島キャンパス(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 不定期サンプリングによる状態オブザーバの設計2017

    • 著者名/発表者名
      能登健太朗, 小林泰介, 杉本謙二,
    • 学会等名
      計測自動制御学会 第4回 制御部門マルチシンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学 津島キャンパス(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] フィードフォワード学習制御の外れ値対策とモデル誤差2017

    • 著者名/発表者名
      今林亘, 杉本謙二,
    • 学会等名
      平成28年度SICE関西支部・ISCIE 若手研究発表会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス銀杏会館(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-01-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Left-right polynomial matrix factorization for MIMO pole/zero cancellation2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sugimoto, Wataru Imahayashi
    • 学会等名
      The 49th ISCIE International Symposium on Stochastics Systems Theory and Its application
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 不定期サンプリングを伴う状態オブザーバの性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      蓼沼 知秀, 杉本 謙二
    • 学会等名
      第60回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] センサー信号の損失にロバストな2自由度制御系設計2017

    • 著者名/発表者名
      今林 亘 , 杉本 謙二
    • 学会等名
      計測自動制御学会 産業応用部門2017年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Alignment of Signals for Switching State Estimation against Irregular Delay2016

    • 著者名/発表者名
      K. Sugimoto,
    • 学会等名
      The 48th ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications
    • 発表場所
      福岡工業大学FITホール(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of Switching State Observer for Irregularly Delayed Measurement2016

    • 著者名/発表者名
      K. Sugimoto and K. Noto,
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Control, Automation, and Systems
    • 発表場所
      HICO, Gyeongju, Korea
    • 年月日
      2016-10-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Approach to Irregular Sampling State Observer Design2016

    • 著者名/発表者名
      K. Sugimoto and K. Noto,
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2016
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フィードフォワード学習制御におけるセンシング障害について2016

    • 著者名/発表者名
      今林亘,杉本謙二,
    • 学会等名
      第 33 回センシングフォーラム 計測部門大会
    • 発表場所
      近畿大学和歌山キャンパス(和歌山県紀の川市)
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 未知周期オブザーバによる移動体の状態推定2016

    • 著者名/発表者名
      能登健太朗,杉本謙二,
    • 学会等名
      第 33 回センシングフォーラム 計測部門大会
    • 発表場所
      近畿大学和歌山キャンパス(和歌山県紀の川市)
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] モデルベース状態推定におけるセンシングの時変遅れ対策について2016

    • 著者名/発表者名
      杉本謙二,能登健太朗,
    • 学会等名
      第 33 回センシングフォーラム 計測部門大会
    • 発表場所
      近畿大学和歌山キャンパス(和歌山県紀の川市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] フィードバック誤差学習制御における学習則の改良2016

    • 著者名/発表者名
      山崎翔太, 杉本謙二
    • 学会等名
      第3回制御部門マルチシンポジウム
    • 発表場所
      南山大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] フィードバック誤差学習制御の学習則に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      山崎翔太, 杉本謙二
    • 学会等名
      平成27年度SICE関西支部・ISCIE 若手研究発表会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-01-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Modified Network Jitter Compensation in State Estimation with Switching2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sugimoto and Kentaro Noto
    • 学会等名
      47th ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲイン切替え型オブザーバによるジッタ補償法の拡張2015

    • 著者名/発表者名
      能登健太朗, 杉本謙二
    • 学会等名
      第58回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] A Basis Function Approach to Scheduled Locally Weighted Regression for On-line Modeling of Nonlinear Dynamical Systems2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sugimoto and Lorlyn Asuncion Mateo
    • 学会等名
      15th International Conference on Control, Automation and Systems (ICCAS 2015)
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フィードバック誤差学習の制御応用に関する実験的検討2015

    • 著者名/発表者名
      山崎翔太, 杉本謙二
    • 学会等名
      第32回センシングフォーラム 計測部門大会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 非線形動的システムのオンライン同定; 基底関数による局所重み付き回帰2015

    • 著者名/発表者名
      マテオローリン, 杉本謙二
    • 学会等名
      第32回センシングフォーラム 計測部門大会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Feedforward Learning Control of Nonlinear Plant: Introduction of Offset Terms to Multi Inverse Models2015

    • 著者名/発表者名
      Fuyuki Ito and Kenji Sugimoto
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2015
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Further Results on Numerator Polynomial Matrix for Feedforward Learning Control of MIMO Plant with Finite Zeros2015

    • 著者名/発表者名
      Lorlynn Asuncion Mateo and Kenji Sugimoto
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2015
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vibration Control for Flexible Arm by Feedback Error Learning2015

    • 著者名/発表者名
      Shota Yamazaki and Kenji Sugimoto
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2015
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フィードバック誤差学習による柔軟アームの振動制御2015

    • 著者名/発表者名
      山崎翔太, 杉本謙二
    • 学会等名
      第59回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      中央電気倶楽部(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 零点を持つ多入出力系のオンライン逆モデル同定; 分子多項式行列のパラメータ表示について2015

    • 著者名/発表者名
      マテオローリン, 杉本謙二
    • 学会等名
      第59回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      中央電気倶楽部(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] シンギュラリティ: 限界突破を目指した最先端研究2016

    • 著者名/発表者名
      NAIST-IS書籍出版委員会(編集)(分担執筆 杉本謙二)
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      近代科学社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi