研究課題
基盤研究(C)
本研究の目的は、システム制御理論に基づき量子状態変換のための設計理論を構築することである。対象系に応じて次の成果を得た。(1) 多入力多出力線形系について、完全状態転送の必要十分条件と実行プロトコルを明らかにした。また、この成果を量子光スイッチ設計へ応用した。(2) 典型的な無限次元系であるGradient Echo Memory について、必要な入力波形、転送精度の離調依存性などを明らかにした。(3) 非線形qubit結合系について、完全状態転送の必要十分条件と実行プロトコルを明らかにした。(4) 1入力1出力線形系について、入力パルス波形の複雑さを軽減するプロトコルを開発した。
すべて 2018 2017 2016 2015 その他
すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 4件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 10件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Automatica
巻: 90 ページ: 263-270
10.1016/j.automatica.2017.12.061
Quantum Information Processing
巻: 16 号: 7 ページ: 179-179
10.1007/s11128-017-1629-4
J. Phys. B: At. Mol. Opt. Phys.
巻: 50 号: 6 ページ: 065501-065501
10.1088/1361-6455/aa5257
J. Phys. A: Math. Theor.
巻: 50 号: 13 ページ: 135301-135301
10.1088/1751-8121/aa5fbe
EPJ Quantum Technology
巻: 3 号: 1 ページ: 15-15
10.1140/epjqt/s40507-016-0053-5
Physical Review Applied
巻: 5 号: 4 ページ: 044012-044012
10.1103/physrevapplied.5.044012
IEEE Transaction on Automatic Control
巻: 61-4 号: 4 ページ: 921-936
10.1109/tac.2015.2448491
http://www.yamamoto.appi.keio.ac.jp