研究課題
基盤研究(C)
中性化や塩害のように外部因子がコンクリート内に浸透してくる物質移動に関しては、実際には長い時間がかかるために、促進試験が提案されている。これまで促進試験は普通ポルトランドセメントを用いたコンクリートで確立されてきた。一方、環境負荷低減を考慮すると混合セメントの利用も拡大しつつあるが、促進試験による結果が実際と乖離しているとの報告もある。そこで、最適な促進試験方法の確立に向けて、物質移動のメカニズムの解明につながる成果を得た。
すべて 2017 2016 2015
すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)
第39回コンクリート工学年次論文集
巻: 39 ページ: 637-642
The Fifteenth East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction (EASEC-15)
巻: 15 ページ: 1325-1332
コンクリート工学論文集
巻: 28 ページ: 113-122
130006201548
第38回コンクリート工学年次論文集
巻: 38 ページ: 1113-1118
巻: 38 ページ: 723-728
The 7th International Conference of Asian Concrete Federation“SUSTAINABLE CONCRETE FOR NOW AND THE FUTURE
巻: 7
セメント・コンクリート論文集
巻: 69 ページ: 470-477
130005140630
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集
巻: 15 ページ: 303-306
第37回コンクリート工学年次論文集
巻: 37 ページ: 1297-1302