• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

補強材を用いることなくレンガ同士の噛み合いを利用した組積造の耐震性向上策の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K06178
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関京都大学

研究代表者

古川 愛子  京都大学, 工学研究科, 准教授 (00380585)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード組積造 / インターロッキング / 耐力向上 / ブロック形状 / 直方型 / I型 / 波型 / 耐震性向上 / 斜め圧縮試験 / 2次元静的有限要素法解析 / 補強方法 / 噛み合い
研究成果の概要

ブロック同士のインターロッキング(噛み合い)を利用した組積造の耐震性向上策について研究を行った.噛み合いの強いI型は,噛み合い部に応力集中が生じブロックが破壊し易く,耐力向上を期待できないことがわかった.ブロック形状を,噛み合いの弱い波型にすることで,応力集中が緩和され,耐力が向上することがわかった.
組積造壁に地震荷重を模擬した水平力を載荷し,上載荷重は2,4,6階建を想定して3通りとした.2階建の場合は,波型の耐力が大きく,直方型の耐力が最小となった.6階建の場合は,摩擦力が向上するため,直方型も比較的大きい耐力を示した.波型は,上載荷重が小さいときに,特に耐力向上効果のあることがわかった.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] インターロッキングブロックの形状が組積造壁の荷重-変位関係および破壊挙動に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      古川愛子,増田景也,Gerry Tri Satya Daru,清野純史
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 64A ページ: 241-249

    • NAID

      130007675766

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 凹凸のある煉瓦で構成される組積造壁の破壊メカニズムと耐力向上効果の検証2018

    • 著者名/発表者名
      古川愛子,木村翔太,清野純史
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 74

    • NAID

      120006726170

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 材料強度が組積造壁のインターロッキング機能に及ぼす影響について2018

    • 著者名/発表者名
      八木亮介,古川愛子,清野純史
    • 学会等名
      平成30年度土木学会関西支部年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] STUDY ON THE LOAD-DISPLACEMENT RELATIONSHIP OF INTERLOCKING BRICK WALLS DURING LATERAL LOADING2018

    • 著者名/発表者名
      Johanes Jefry Prasetyo,Aiko Furukawa,Junji Kiyono
    • 学会等名
      第73回土木学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] インターロッキングブロックの形状が組積造壁の荷重-変位関係に及ぼす影響に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      増田景也,古川愛子,清野純史
    • 学会等名
      第72回土木学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] STUDY ON SHAPE EFFECT OF INTERLOCKING BRICKS ON RESISTANCE OF MASONRY STRUCTURES2016

    • 著者名/発表者名
      Aiko Furukawa, Gerry Tri Satya Daru
    • 学会等名
      第71回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] インターロッキング機構を利用した組積造壁の耐震性に関する基礎的研究2015

    • 著者名/発表者名
      木村 翔太,古川愛子,清野純史,荒木慶一
    • 学会等名
      第70回土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi