• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

耐候性鋼材の長寿命化のための腐食進展モデルの構築と塩分除去技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K06181
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関山口大学

研究代表者

麻生 稔彦  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (30231921)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード耐候性鋼材 / 腐食 / 補修 / さび
研究成果の概要

耐候性鋼橋梁を適切に維持管理し、長寿命化をはかるためには、鋼材表面に生成するさびの評価手法、さび進展予測手法および効果的な補修技術の確立が必要不可決である。本研究では、耐候性鋼材上の塩水により生成される初期さびの成長をモデル化した。また、塩化ナトリウムの潮解性による吸水挙動についても定式化した。
腐食した耐候性鋼材を補修する場合には、鋼材表面の塩分除去が必要である。そこで、本研究では炭酸ナトリウムによる内在塩分の除去を試みた。曝露試験の結果より、顕著な再腐食は認められず、内在塩分はある程度除去できたと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Water retention behavior of sodium chloride due to deliquescence2018

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Kitamura, Shusaku Tachibana, Keiji Tajima and Toshihiko Aso
    • 雑誌名

      Proceeding of the first international conference on Durability of Building and Infrastructures

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] THE INFLUENCE OF TEMPERATURE AND HUMIDITY ON RUST GROWTH ON WEATHERING STEEL2016

    • 著者名/発表者名
      RYOYA NAGATA, SHUSAKU TACHIBANA and TOSHIHIKO ASO
    • 雑誌名

      Integrated Solutions for Infrastructure Development

      巻: - 号: 2

    • DOI

      10.14455/isec.res.2016.144

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Weathering steel bridges in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Aso
    • 学会等名
      First International Conference on Durability of Building and Infrastructures
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 塩化ナトリウムの潮解性による保水挙動に関する基礎的実験2017

    • 著者名/発表者名
      北村浩太郎,永田隆弥,立花周作,麻生稔彦
    • 学会等名
      第69回土木学会中国支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 多主桁鋼鈑桁橋の横断面に着目した温湿度環境2017

    • 著者名/発表者名
      宮宗哲也,丸山和人,麻生稔彦,田島啓司
    • 学会等名
      第69回土木学会中国支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 耐候性鋼材のさび生成に与える温湿度の影響2016

    • 著者名/発表者名
      永田隆弥、松隈駿、立花周作、麻生稔彦
    • 学会等名
      土木学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 耐候性鋼材のさび生成に与える温湿度の影響2016

    • 著者名/発表者名
      永田隆弥,松隈駿,立花周作,麻生稔彦
    • 学会等名
      第68回土木学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学(広島県・広島市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi