• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大地震により損傷した鋼製橋脚の耐震性能評価と急速補修工法の提案

研究課題

研究課題/領域番号 15K06201
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関豊田工業高等専門学校

研究代表者

川西 直樹  豊田工業高等専門学校, 環境都市工学科, 准教授 (60300589)

連携研究者 海老澤 健正  名古屋工業大学, 社会工学専攻, 助教 (90332709)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード鋼製橋脚 / 補強法 / 弾塑性解析 / コンクリート充填柱 / 耐震性能 / コンクリート充填橋脚 / セグメントモデル / 耐震性能評価 / ポストピーク / 耐震設計 / 有限要素法 / 繰り返し載荷 / 高軸力 / 補強 / CFT / FEM
研究成果の概要

大地震が発生すると,耐震設計に塑性限界設計がなされる現行の鋼製橋脚には塑性変形による損傷が残る可能性がある。この場合の橋脚の運用継続の可否を判断するための明確な判断基準は存在せず,耐震性能を修復するための工法も提案されていないのが現状である。本研究では,大地震による損傷した鋼製橋脚に対して,損傷後の耐震性能を簡便に算定するための手法を提案し,この手法を用いた新たな耐震設計法について提案した。さらに,地震後の補修工法として簡便な工法であるコンクリート充填によるCFT橋脚についてその耐震性能を数値解析・実験の両面から明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] コンクリート充填構造を対象とした 3 次元セグメントモデルの開発と耐震照査法2018

    • 著者名/発表者名
      川西直樹,後藤芳顯
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 64A ページ: 73-85

    • NAID

      130007675726

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ピーク以降の履歴挙動を考慮したコンクリート充填構造の汎用的な3次元簡易モデルと耐震照査法2017

    • 著者名/発表者名
      川西直樹,後藤芳顯
    • 雑誌名

      第20回性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集

      巻: - ページ: 85-92

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] SBHS500材による正方形断面鋼製柱の繰り返し載荷試験のFE解析とその改善提案2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 史,川西直樹,後藤芳顯,海老澤健正
    • 学会等名
      土木学会 第72回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] CFT柱の繰り返し履歴特性を考慮した汎用的な3次元セグメントモデルの提案2017

    • 著者名/発表者名
      川西直樹,後藤芳顯
    • 学会等名
      土木学会 第72回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 支圧拘束板を用いたCFT 橋脚の耐震性能向上に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      川西直樹
    • 学会等名
      土木学会第71回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 支圧拘束板を用いたCFT 橋脚の耐震性能向上に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      川西直樹
    • 学会等名
      第71回土木学会年次講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] SBHS500を用いた鋼製橋脚のコンクリート充填による耐震性能向上に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      川西直樹
    • 学会等名
      第71回土木学会年次講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 高軸力下でのCFT柱の耐震性能2016

    • 著者名/発表者名
      川西直樹
    • 学会等名
      土木学会第 19回性能に基づく橋梁等の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      土木学会 東京
    • 年月日
      2016-07-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] SBHS鋼を適用した鋼製橋脚の耐震性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      川西直樹
    • 学会等名
      平成27年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      豊田工業高等専門学校
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] コンクリート部分充填円形断面柱の軸力比と耐震性能の関係2015

    • 著者名/発表者名
      川西直樹
    • 学会等名
      第70回土木学会年次講演会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi