研究課題/領域番号 |
15K06201
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
構造工学・地震工学・維持管理工学
|
研究機関 | 豊田工業高等専門学校 |
研究代表者 |
川西 直樹 豊田工業高等専門学校, 環境都市工学科, 准教授 (60300589)
|
連携研究者 |
海老澤 健正 名古屋工業大学, 社会工学専攻, 助教 (90332709)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 鋼製橋脚 / 補強法 / 弾塑性解析 / コンクリート充填柱 / 耐震性能 / コンクリート充填橋脚 / セグメントモデル / 耐震性能評価 / ポストピーク / 耐震設計 / 有限要素法 / 繰り返し載荷 / 高軸力 / 補強 / CFT / FEM |
研究成果の概要 |
大地震が発生すると,耐震設計に塑性限界設計がなされる現行の鋼製橋脚には塑性変形による損傷が残る可能性がある。この場合の橋脚の運用継続の可否を判断するための明確な判断基準は存在せず,耐震性能を修復するための工法も提案されていないのが現状である。本研究では,大地震による損傷した鋼製橋脚に対して,損傷後の耐震性能を簡便に算定するための手法を提案し,この手法を用いた新たな耐震設計法について提案した。さらに,地震後の補修工法として簡便な工法であるコンクリート充填によるCFT橋脚についてその耐震性能を数値解析・実験の両面から明らかにした。
|