研究課題
基盤研究(C)
本研究では,高潮・高波による浸水に関する様々なシナリオについて詳細な検討を行った.その結果,特に沖合での波の状態,局所地形,潮位変化が重要であることがわかった.長周期波は,強い砕波が生じる場所で発生する傾向がある.そうした場所は海岸侵食も強い.潮位の変化は,砕波帯のプロセスを変化させる.波の遡上は,通常は高潮位時に最も高くなる傾向にあるが,長周期波はむしろ潮位が低い時に大きくなる傾向がある.潮位が低い状態において,砕波はより急激に発生する.これにより,長周期波のエネルギーが増大し,土砂移動を引き起こすと考えられる.
すべて 2018 2017 2016 2015
すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 10件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 3件)
Coastal Engineering
巻: 133 ページ: 126-141
10.1016/j.coastaleng.2017.12.013
土木学会論文集B2(海岸工学)
巻: 73 号: 2 ページ: I_661-I_666
10.2208/kaigan.73.I_661
130006171954
巻: 73 号: 2 ページ: I_1597-I_1602
10.2208/kaigan.73.I_1597
130006171839
巻: 127 ページ: 170-187
10.1016/j.coastaleng.2017.07.001
Ocean Modelling
巻: 5 ページ: 1-15
Mountain Research and Development
巻: 37 号: 1 ページ: 5-15
10.1659/mrd-journal-d-16-00043.1
International Journal of Disaster Risk Reduction
巻: 21 ページ: 323-330
10.1016/j.ijdrr.2016.12.016
Renewable Energy
巻: 1 ページ: 1-14
10.1016/j.renene.2016.06.049
Proceedings of the Seventh Civil Engineering Conference in the Asian Region
巻: -
Journal of Geophysical Research
Geophysical Marine Letters
Nature Communications
巻: 6 号: 1 ページ: 1-9
10.1038/ncomms8854