• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微生物情報・同位体情報による応用水文学の展開のための基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K06231
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水工学
研究機関山梨大学

研究代表者

坂本 康  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (80126648)

研究分担者 西田 継  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (70293438)
原本 英司  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (00401141)
田中 靖浩  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (50377587)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード水文指標 / 微生物指標 / 同位体比 / 地下水汚染 / 微生指標 / 同位体 / 健康関連微生物 / 植物ウイルス / 糞便汚染源解析
研究成果の概要

水文学を新しい分野に展開するために、実際の流域水文流出過程の環境水について、微生物指標の測定方法・解析方法の検討、微生物指標および同位体指標のデータの蓄積とその解析を行った。対象は、(1)土壌浸透水での微生物指標、(2)河川水での微生物指標、(3)地下水での同位体指標、(4)地下水での微生物指標である。その結果、農法による病原性微生物群分布率の相違、大腸菌の土壌浸透特性、河川水・地下水での病原微生物の存在特性、地下水での同位体比の存在特性と硝酸性窒素との関係、および、これらの測定に適した方法などを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] LABORATORY-SCALE EXPERIMENT MEASURING ESCHERICHIA COLI INFILTRATION IN SATURATED SOIL COLUMNS2018

    • 著者名/発表者名
      Luis ALFARO1, Eiji HARAMOTO and Yasushi SAKAMOTO
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering)

      巻: 74

    • NAID

      130007628257

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Next-generation sequencing identification of pathogenic bacterial genes and their relationship with fecal indicator bacteria in different water sources in the Kathmandu Valley, Nepal2017

    • 著者名/発表者名
      Rajani Ghaju Shrestha, Yasuhiro Tanaka, Bikash Malla, Dinesh Bhandari, Sarmila Tandukar, Daisuke Inoue, Kazunari Sei, Jeevan B. Sherchand, and Eiji Haramoto
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment

      巻: 601-602 ページ: 278-284

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2017.05.105

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Quantitative PCR detection of 16S rRNA and ciaB genes of Arcobacter spp. in human and animal fecal source samples in the Kathmandu Valley, Nepal2017

    • 著者名/発表者名
      Rajani Ghaju Shrestha, Yasuhiro Tanaka, Bikash Malla, Sarmila Tandukar, Dinesh Bhandari, Daisuke Inoue, Kazunari Sei, Jeevan B. Sherchand, and Eiji Haramoto
    • 学会等名
      5th International Young Researchers' Workshop on River Basin Environment and Management
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of a quantitative PCR assay for 16S rRNA gene of Arcobacter spp. and its application to different water sources in the Kathmandu Valley, Nepal2017

    • 著者名/発表者名
      Rajani Ghaju Shrestha, Yasuhiro Tanaka, Bikash Malla, Dinesh Bhandari, Sarmila Tandukar, Daisuke Inoue, Kazunari Sei, Jeevan B. Sherchand, and Eiji Haramoto
    • 学会等名
      ASM Microbe 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of bacterial community by next generation sequencing in different sources of water in the Kathmandu Valley, Nepal2016

    • 著者名/発表者名
      Rajani Ghaju Shrestha, Yasuhiro Tanaka, Bikash Malla, Dinesh Bhandari, Sarmila Tandukar, Daisuke Inoue, Kazunari Sei, Jeevan B. Sherchand, and Eiji Haramoto
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2016
    • 発表場所
      東京都文京区春日1-13-27、中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2016-08-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi