• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

建てない時代に求められる建築関連職能に対応した、ワークショップ型建築教育の調査

研究課題

研究課題/領域番号 15K06349
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

元岡 展久  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授 (60329646)

研究分担者 石川 孝重  日本女子大学, 家政学部, 教授 (20151342)
平田 京子  日本女子大学, 家政学部, 教授 (70228782)
長澤 夏子  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授 (70308188)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードワークショップ / PBL / 建築設計教育 / デザイン教育 / クリエイティブ人材教育 / イノベーション教育 / まちづくり教育 / 設計教育
研究成果の概要

全国建築系大学に対するアンケート調査より、ワークショップを用いた建築教育がすでに多くの大学で試みられていることが把握された。ただし大学教育カリキュラムの一環として運営していくには困難な点も多く、研究室の個別の活動の一部として取り組まれているものが多くある状況もみえた。ワークショップ型教育の多くは、学生の自発的、主体的な学びを喚起させ、創造的な発想力を培うことを目指している。実際の各事例では、学生、教員ともにその教育的効果を実感している。一方で、2016年度の海外の学生をふくめたワークショップの実践からは、課題内容以上に運営上の問題点や準備調整の難しさあったものの、学生の満足度は高かった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 平成29年度工学教育調査研究連合委員会企画シンポジウム報告「イノベーションのための工学教育イノベーション」2017

    • 著者名/発表者名
      元岡展久、長澤夏子
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 66 ページ: 91-94

    • NAID

      130006549624

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] デザインワークショップ型の建築設計教育の調査2016

    • 著者名/発表者名
      元岡展久、長澤夏子、石川孝重、平田京子
    • 雑誌名

      第16回建築教育シンポジウム建築教育研究論文報告集

      巻: 16 ページ: 19-23

    • NAID

      200000369086

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] デザインワークショップ型の建築設計教育の調査2016

    • 著者名/発表者名
      元岡展久、長澤夏子、石川孝重、平田京子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] デザインワークショップ型の建築設計教育の調査2016

    • 著者名/発表者名
      元岡展久、長澤夏子、石川孝重、平田京子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡市、福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 生活と工学のコラボレーション―住居・建築分野と生活工学―2016

    • 著者名/発表者名
      元岡展久,長澤夏子,小﨑美希
    • 学会等名
      家政学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi