• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工関節予後不良を低減する難剥離性極薄Ag含有アパタイト被膜のワンステップ形成

研究課題

研究課題/領域番号 15K06452
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 複合材料・表界面工学
研究機関北見工業大学

研究代表者

大津 直史  北見工業大学, 工学部, 准教授 (10400409)

連携研究者 新井 博文  北見工業大学, 工学部, 准教授 (70295848)
住佐 太  オホーツク食品加工技術センター, 研究員 (50523742)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードチタンインプラント / 化学的表面処理 / Ag/HAp被膜 / 骨組織適合性 / 抗菌性 / 難剥離性 / チタン製インプラント / 硬組織適合性 / 表面処理 / Ag含有アパタイト被膜 / アパタイト被膜 / 銀 / 銀含有アパタイト被膜 / 骨伝導性 / スラリー処理
研究成果の概要

人工関節置換術の術後予後不良の原因となる「インプラントと骨との固着不良」、「術中術後の感染症」、「インプラントの破損」のリスクを大幅に低減できる、極薄の難剥離性Ag含有アパタイト被膜を、チタン製インプラント表面にワンステップかつローコストで形成する新プロセスの開発に成功した。本技術でAg含有アパタイト被膜は難剥離性であり、被膜形成によりチタン製インプラントは体内においてより迅速に骨と結合できる可能性がある。さらに感染症の原因となる細菌感染を防ぐこともできるが、生体に対しては無毒である。本研究成果は、新プロセスにより国民により安全な医療用インプラントを安価で提供できる可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Comparison of NiTi alloy surfaces formed by anodization in nitric, phosphoric, and sulfuric acid electrolytes2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtsu Naofumi、Hirano Yuma、Takiguchi Koudai
    • 雑誌名

      Surface and Coatings Technology

      巻: 335 ページ: 306-313

    • DOI

      10.1016/j.surfcoat.2017.12.050

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Antibacterial effect of zinc oxide/hydroxyapatite coatings prepared by chemical solution deposition2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtsu Naofumi、Kakuchi Yuko、Ohtsuki Tsubasa
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: 445 ページ: 596-600

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2017.09.101

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Growth of oxide layers on NiTi alloy surfaces through anodization in nitric acid electrolyte2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtsu Naofumi、Hirano Yuma
    • 雑誌名

      Surface and Coatings Technology

      巻: 325 ページ: 75-80

    • DOI

      10.1016/j.surfcoat.2017.06.021

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface chemistry and osteoblast-like cell response on a titanium surface modified by a focused Nd:YAG laser2017

    • 著者名/発表者名
      N. Ohtsu, T. Kozuka, M. Yamane, H. Arai
    • 雑誌名

      Surface and Coatings Technology

      巻: 309 ページ: 220-226

    • DOI

      10.1016/j.surfcoat.2016.10.024

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] GF-AASによるリン酸緩衝塩類溶液中Ag,Cu及びNiの正確な定量分析のための溶液調製法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      平野雄馬、大島裕樹、小俣雅嗣、大津直史
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 65 号: 8 ページ: 457-463

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.65.457

    • NAID

      130006846981

    • ISSN
      0525-1931
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] スラリー埋没加熱処理で形成したAg含有アパタイト複合酸化被膜の疑似体液浸漬による微細組織変化2017

    • 著者名/発表者名
      友澤方成、二村寛子、山下慎平、大津直史
    • 学会等名
      日本金属学会2017年春季講演大会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] スラリー埋没加熱処理アパタイト被膜チタン材料上における骨芽細胞の石灰化2017

    • 著者名/発表者名
      山下慎平、大津直史
    • 学会等名
      日本金属学会2017年春季講演大会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] スラリー埋没加熱処理を用いたZr材料への骨親和性付与2017

    • 著者名/発表者名
      横岩佑城、大津直史
    • 学会等名
      日本金属学会2017年春季講演大会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Antibacterial hydroxyapatite coating on titanium via a simple chemical treatment process using calcium phosphate slurry2017

    • 著者名/発表者名
      N. Ohtsu, Y. Kakuchi, Y. Yoshida
    • 学会等名
      18th International Union of Materials Research Society - International COnference in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Calcium-phosphate slurry processing:a novel chemical treatment technique to activate osteogenesis on titanium2016

    • 著者名/発表者名
      N. Ohtsu
    • 学会等名
      World Biomaterials congress 2016
    • 発表場所
      モントリオール(カナダ国)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Antibacterial behaviors of Ag-contained apatite coating on titanium substrate fabricated using calcium-phosphate slurr2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kakuchi, N. Ohtsu
    • 学会等名
      PacifiChem 2015
    • 発表場所
      ハワイ、ホノルル
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スラリー埋没加熱処理で形成したAg含有アパタイト酸化被膜の異なる菌種に対する抗菌持続性2015

    • 著者名/発表者名
      角地優子、大津直史
    • 学会等名
      日本金属学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Ag含有アパタイト被膜の生体模擬環境下における抗菌性能評価2015

    • 著者名/発表者名
      角地優子、大津直史
    • 学会等名
      九州分析化学若手の会 夏季セミナー
    • 発表場所
      熊本県上天草市
    • 年月日
      2015-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Ag含有アパタイト被膜の生体模擬環境下における抗菌持続性評価,2015

    • 著者名/発表者名
      角地優子、大津直史
    • 学会等名
      北海道分析化学会緑陰セミナー
    • 発表場所
      北海道河東郡音更町
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 研究室webページ

    • URL

      http://www.mtrl.kitami-it.ac.jp/~ohtsu/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi