• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸化物セラミックスに対する通電効果の発現機構解明と応用に向けた基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K06515
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 材料加工・組織制御工学
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

森田 孝治  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 機能性材料研究拠点, 主席研究員 (20354186)

研究協力者 金 炳男  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードセラミックス / 通電効果 / 高温変形 / 酸素欠陥 / フラッシュ焼結 / 酸素欠損 / 粒界すべり / 酸化物 / 焼結
研究成果の概要

多結晶ジルコニアセラミックの高温引張挙動に対する電流効果の解明を実施した。その結果、印可電流がある臨界値より低い場合、印加電流は試料温度を上昇させるが、変形速度を加速させることはない。一方、臨界値より高い場合、電流がない場合と比較して、通電は変形速度を約2倍以上加速されることを確認した。変形速度の増加は、ジュール加熱によるサンプル温度の上昇にのみでは説明できない。電流条件下で変形した試料をTEM-EDS分析法で消化した結果、粒界に沿って酸素空孔領域が形成されていることから、変形の増加が酸素空孔形成に関連していると結論できる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

フラッシュ焼結で報告されているように、通電効果の効率的な利用が促進されれば、より低温・短時間で効果的に高機能セラミックスの創性が可能となる。通電効果を活用した高速創製プロセスの実現に向けた要素技術の構築には、通電効果をより効果的かつ効率的に制御するための、その支配因子の解明を通じた制御指針の確立が不可欠である。通電技術を確立することによって、フラッシュ現象の応用先は焼結技術のみに留まらず、革新的な鍛造加工・成形・接合、および修復技術などへの応用展開も見込め、先端産業への波及効果も期待できる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 16件、 招待講演 10件)

  • [雑誌論文] Fabrication and Mechanical Properties of Textured Ti<sub>3</sub>SiC<sub>2</sub> Systems Using Commercial Powder2018

    • 著者名/発表者名
      Uchida Yuichi、Morita Koji、Suzuki Tohru S.、Nishimura Toshiyuki、Fujimoto Kenjiro、Sakka Yoshio
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 59 号: 5 ページ: 829-834

    • DOI

      10.2320/matertrans.Y-M2018812

    • NAID

      130006725931

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of carbon contamination in MgAl2O4 spinel occurring during spark-plasma-sintering (SPS) processing: I ‐Effect of heating rate and post-annealing2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Morita, Byung-Nam Kim, Hidehiro Yoshida, Keijiro Hiraga, Yoshio Sakka
    • 雑誌名

      Journal of the European Ceramic Society

      巻: 38 号: 6 ページ: 2588-2595

    • DOI

      10.1016/j.jeurceramsoc.2017.09.038

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distribution of carbon contamination in oxide ceramics occurring during spark-plasma-sintering (SPS) processing: II - Effect of SPS and loading temperatures2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Morita, Byung-Nam Kim, Hidehiro Yoshida, Keijiro Hiraga, Yoshio Sakka
    • 雑誌名

      Journal of the European Ceramic Society

      巻: 38 号: 6 ページ: 2596-2604

    • DOI

      10.1016/j.jeurceramsoc.2017.12.004

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transparent ultrafine Yb3+:Y2O3 laser ceramics fabricated by spark plasma sintering2017

    • 著者名/発表者名
      Furuse Hiroaki、Nakasawa Shunsuke、Yoshida Hidehiro、Morita Koji、Suzuki Tohru S.、Kim Byung-Nam、Sakka Yoshio、Hiraga Keijiro
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 101 号: 2 ページ: 694-702

    • DOI

      10.1111/jace.15232

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Dense Nano-Structured Bulk Ceramics by means of Spark-Plasma-Sintering (SPS) Processing2016

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, B.-N. Kim, H. Yoshida, K. Higara, Y. Sakka
    • 雑誌名

      Mat, Sci, Forum

      巻: 838-839 ページ: 225-230

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/msf.838-839.225

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of Pre- and Post-Annealing on Discoloration of MgAl2O4 Spinel fabricated by Spark-Plasma-Sintering (SPS)2016

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, B.-N. Kim, H. Yoshida, K. Higara, Y. Sakka
    • 雑誌名

      J. Eur. Ceram. Soc.

      巻: 36 号: 12 ページ: 2961-2968

    • DOI

      10.1016/j.jeurceramsoc.2015.11.010

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Influence of Spark-Plasma-Sintering (SPS) Conditions on Transmission of MgAl2O4 Spinel2015

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, B.-N. Kim, H. Yoshida, K. Higara, Y. Sakka
    • 雑誌名

      J. Am. Ceram. Soc.

      巻: 98[2] 号: 2 ページ: 378-385

    • DOI

      10.1111/jace.13309

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spectroscopic Study of the Discoloration of Transparent MgAl2O4 Spinel Fabricated by Spark-Plasma-Sintering (SPS) Processing2015

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, B.-N. Kim, H. Yoshida, K. Higara, Y. Sakka
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 84 ページ: 9-19

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2014.10.030

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessment of carbon contamination in MgAl<sub>2</sub>O<sub>4</sub> spinel during spark-plasma-sintering (SPS) processing2015

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, B.-N. Kim, H. Yoshida, K. Higara, Y. Sakka
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 123 号: 1442 ページ: 983-988

    • DOI

      10.2109/jcersj2.123.983

    • NAID

      130005102238

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] High Temperature Creep of 8Y-CSZ Polycrystals under DC current2019

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, B.-N. Kim, T. S. Suzuki, H. Yoshida, K. Hiraga, Y. Sakka
    • 学会等名
      Electric Field Enhanced Processing of Advanced Materials II: Complexities and Opportunities
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of high strength transparent ceramics through spark-plasma-sintering (SPS) method2019

    • 著者名/発表者名
      K. Morita
    • 学会等名
      ISPlasma2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] フラッシュ焼結を利用した金属/セラミックスの接合2018

    • 著者名/発表者名
      森田孝治、北薗幸一、小林純也
    • 学会等名
      超塑性研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of IR-transparent ceramics by spark-plasma-sintering (SPS) technique2018

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, B.-N. Kim, T. S. Suzuki
    • 学会等名
      14th Laser Ceramics Symposium (LCS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fabrication of Infrared Transparent Oxynitride Ceramics by Spark-Plasma-Sintering (SPS) Technique2018

    • 著者名/発表者名
      K. Morita
    • 学会等名
      9th Int. Workshop on Spinel Nitrides and Related Materials
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 立方晶ジルコニア(8Y-ZrO2)の高温変形に対する通電効果2018

    • 著者名/発表者名
      森田孝治、吉田英弘、金 炳男、平賀啓二郎、目 義雄
    • 学会等名
      日本金属学会2018年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effect of DC Current on Creep Behavior of 8Y-CSZ Polycrystals2018

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, H. Yoshida, B.-N. Kim, K. Hiraga, Y. Sakka
    • 学会等名
      Materials Science and Engineering Congress (MSE2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 通電がジルコニアの変形におよぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      森田孝治、吉田英弘、金 炳男、平賀啓二郎、目 義雄
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会H30年度春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Electric Current on High Temperature Deformation of polycrystalline 8Y-ZrO22018

    • 著者名/発表者名
      Koji Morita, Hidehiro Yoshida, Byung-Nam Kim, Keijiro Hiraga, Yoshio Sakka
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Advanced Ceramics (ISAC-6)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 通電下におけるジルコニアのクリープ挙動におよぼす組織の影響2018

    • 著者名/発表者名
      森田孝治、吉田英弘、金 炳 男、平賀啓二郎、目 義 雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2018年年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 微細粒ジルコニア(ZrO2-8Y2O3)の変形に対する通電の影響2018

    • 著者名/発表者名
      森田孝治、吉田英弘、金 炳 男、平賀啓二郎、目 義 雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会基礎科学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Fabrication of High Transparent and Strength MgAl2O4 Spinel using Spark-Plasma-Sintering (SPS)2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Morita, Byung-Nam Kim, Hidehiro Yoshida, Keijiro Hiraga, Yoshio Sakka
    • 学会等名
      IMR-NIMS-KIMS Joint Symposium on the Advanced Ceramics
    • 発表場所
      Jeju City, Korea
    • 年月日
      2017-02-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Carbon Distribution in Transparent MgAl2O4 Spinel Synthesized by Spark-Plasma-Sintering (SPS) Processing2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Morita, Byung-Nam Kim, Hidehiro Yoshida, Keijiro Hiraga, Yoshio Sakka
    • 学会等名
      The 41st International Conference & Exposition on Advanced Ceramics and Composites (ICACC)
    • 発表場所
      Daytona Beach, Florida
    • 年月日
      2017-01-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 通電下における立方晶ジルコニアのクリープ挙動2017

    • 著者名/発表者名
      森田孝治、吉田英弘、金 炳 男、平賀啓二郎、目 義 雄
    • 学会等名
      日本金属学会2017年秋期大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 通電下における微細粒ジルコニア(ZrO2-8Y2O3)のクリープ挙動2017

    • 著者名/発表者名
      森田孝治、吉田英弘、金 炳 男、平賀啓二郎、目 義 雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第30回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] FABRICATION OF TRANSPARENT MgAl2O4 SPINEL USING SPARK-PLASMA-SINTERING (SPS) TECHNIQUE BY SUPPRESSING DISCOLORATION2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Morita, Byung-Nam Kim, Hidehiro Yoshida, Keijiro Hiraga, Yoshio Sakka
    • 学会等名
      15th Conference & Exhibition of the European Ceramic Society (ECerS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of Electric Current on High Temperature Flow Behaviour of Polycrystalline 8Y2O3-ZrO22017

    • 著者名/発表者名
      Koji Morita, Hidehiro Yoshida, Byung-Nam Kim, Keijiro Hiraga, Yoshio Sakka
    • 学会等名
      European conference on superplastic forming
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of minor impurities on the fabrication of transparent ceramics2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Morita, Byung-Nam Kim, Hidehiro Yoshida, Keijiro Hiraga, Yoshio Sakka
    • 学会等名
      Materials Science & Technology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of DC Current on High Temperature behavior of 8Y-ZrO22017

    • 著者名/発表者名
      Koji Morita, Hidehiro Yoshida, Byung-Nam Kim, Keijiro Hiraga, Yoshio Sakka
    • 学会等名
      Workshop on Advanced Inorganic Materials (WAIM 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High strength transparent polycrystalline spinel ceramics fabricated by SPS technique2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Morita, Hidehiro Yoshida, Byung-Nam Kim, Keijiro Hiraga, Yoshio Sakka
    • 学会等名
      CICC10
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Influence of minor impurities on the optical transmission of polycrystalline ceramics fabricated by spark-plasma-sintering (SPS) processing2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Morita, Hidehiro Yoshida, Byung-Nam Kim, Keijiro Hiraga, Yoshio Sakka
    • 学会等名
      International Conference on Sintering 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Discoloration of Spark-Plasma-Sintered Transparent MgAl2O4 Spinel2016

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, B.-N. Kim, H. Yoshida, K. Hiraga, Y. Sakka
    • 学会等名
      Electric Field Assisted Sintering and Related Phenomena Far from Equilibrium
    • 発表場所
      Tomar Portugal
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 放電プラズマ焼結(SPS)した酸化物中の炭素分布評価2015

    • 著者名/発表者名
      森田孝治、吉田英弘、金 炳 男、平賀啓二郎、目 義 雄
    • 学会等名
      通電焼結研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fabrication of Transparent MgAl2O4 Spinel by means of Spark-Plasma-Sintering (SPS) Technique2015

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, B.-N. Kim, H. Yoshida, K. Hiraga, Y. Sakka
    • 学会等名
      11th Laser Ceramics Symposium (LCS 2015)
    • 発表場所
      Xuzhou
    • 年月日
      2015-11-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of Transparent Magnesium Aluminate (MgAl2O4) Spinel by means of Spark-Plasma-Sintering (SPS) technique2015

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, B.-N. Kim, H. Yoshida, K. Hiraga, Y. Sakka
    • 学会等名
      FiMPART’15
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Discoloration in Transparent MgAl2O4 Spinel formed during Spark-Plasma- Sintering process2015

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, B.-N. Kim, H. Yoshida, K. Hiraga, Y. Sakka
    • 学会等名
      Workshop on Advanced Inorganic Materials (WAIM2015)
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2015-06-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi