• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

航空機用燃料電池-ガスタービン複合発電機のリアクタに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K06608
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 航空宇宙工学
研究機関日本大学

研究代表者

野村 浩司  日本大学, 生産工学部, 教授 (30246847)

研究分担者 岡井 敬一  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 主任研究開発員 (00358516)
田頭 剛  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 主任研究開発員 (00344250)
研究協力者 渡辺 紀徳  
立花 繁  
山根 敬  
菅沼 祐介  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード推進・エンジン / 燃料電池 / ハイブリッドジェットエンジン / 電動化 / 航空機用発電機 / 燃焼器 / 急速始動 / 保炎 / OCV / SOFC / GT/SOFCハイブリッド / 航空推進機
研究成果の概要

SOFCの発電によって生ずる水蒸気がSOFCの余剰燃料噴出孔における保炎に及ぼす影響を調べた。余剰燃料噴出細管噴出孔面積を一定とした場合,1本のSOFCインジェクタあたりの燃料流量を増大させると,保炎可能な燃料濃度の最低値は減少し,極小値を取った後に増大することがわかった。また,保炎可能な燃料濃度の最小値は,空気流速の増大に伴って増大する傾向がある。SOFCインジェクタをスタック状にした場合,単一インジェクタの場合と比較して,若干保炎領域が低燃料濃度側に拡大する。また,SOFCのOCVが理論値に近い起電力であったことから,SOFCリアクタ内はSOFCの発電に適した環境であることがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

航空機用電動推進機の実現を目標に,その発電機となる固体酸化物形燃料電池(SOFC)を組み込んだハイブリッドガスタービンの基礎研究を行った。円筒SOFCスタックと余剰燃料燃焼器を合体させた実験室規模のリアクタを製作したことにより,リアクタの設計・運用で問題となる点を実験的に明らかにできた。航空機巡航時におけるリアクタの動作パラメータとして,数値計算により効率を考慮した目標値,実験により実現可能な値を導いた。これらの結果から,航空機用ハイブリッドガスタービンのリアクタ設計指針となる基礎的な知見が得られた。学術的には,高温場における水素/水蒸気拡散火炎の保炎に関する知見が得られた。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] SOFC/ガスタービンハイブリッド推進機用リアクタにおける水素火炎の保炎2019

    • 著者名/発表者名
      阿部翔一,野村浩司,菅沼祐介,岡井敬一,田頭 剛
    • 学会等名
      第59回航空原動機・宇宙推進講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 急速昇温が平板固体酸化物形燃料電池の発電性能に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      清水慎也,野村浩司,菅沼祐介,岡井敬一,田頭 剛,西沢 啓
    • 学会等名
      第59回航空原動機・宇宙推進講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 燃料電池ハイブリッド推進系の概念検討2017

    • 著者名/発表者名
      岡井,野村,田頭,西沢
    • 学会等名
      第57回航空原動機・宇宙推進講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 固体酸化物形燃料電池/ガスタービンハ イブリッドエンジン用の燃料インジェクタ実 証実験装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      久保,野村,菅沼,岡井,田頭,西沢
    • 学会等名
      第57回航空原動機・宇宙推進講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 航空宇宙分野等に適用するSOFCのニーズと適用性拡大に向けた課題2017

    • 著者名/発表者名
      岡井
    • 学会等名
      第105回SOFC研究会
    • 発表場所
      笹川記念会館(東京)
    • 年月日
      2017-01-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 燃料電池/ガスタービンハイブリッド推進機用燃料インジェクタの開発2017

    • 著者名/発表者名
      久保 諒,野村浩司,菅沼祐介,岡井 敬,田頭 剛,西沢 啓
    • 学会等名
      第55回燃焼シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 静電噴霧堆積法による固体酸化物形燃料電池の空気極製作および性能試験2017

    • 著者名/発表者名
      清水涼矢,清水慎也,野村浩司,菅沼祐介
    • 学会等名
      第26回微粒化シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of Fuel Type on Aircraft Electric Propulsion Performance with SOFC/GT Hybrid Core2017

    • 著者名/発表者名
      Keiichi OKAI, Hiroshi NOMURA, Takeshi TAGASHIRA, Akira NISHIZAWA
    • 学会等名
      AIAA Propulsion and Energy
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 航空機向け動力源としての燃料電池の適用性と課題2016

    • 著者名/発表者名
      岡井,姫野,渡,谷内,篠崎,野村,田頭,西沢
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会第47期年会講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Fabrication of Lab-scale Tubular Solid Oxide Fuel Cell for Basic Research on Fuel Cell - Gas Turbine Combined Electric Generator for Airplane2016

    • 著者名/発表者名
      D. Shimizu, H. Nomura, Y. Suganuma, K. Okai, T. Tagashira, A. Nishizawa
    • 学会等名
      The 8th Asian Joint Conference on Propulsion and Power
    • 発表場所
      サンポートホール(香川県,高松市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SOFC Hybrid Aeropropulsion System, Opportinities and Challenges2016

    • 著者名/発表者名
      K. Okai, T. Himeno, T. Watanabe, H. Nomura, T. Tagashira, A. Nishizawa
    • 学会等名
      The 8th Asian Joint Conference on Propulsion and Power
    • 発表場所
      サンポートホール(香川県,高松市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 静電噴霧堆積法を利用した固体酸化物形燃料電池の高多孔質性空気極製作と発電性能試験2015

    • 著者名/発表者名
      小沼,野村,岡井,田頭
    • 学会等名
      日本液体微粒化学会第24回微粒化シンポジウム
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県,神戸市)
    • 年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 航空機用燃料電池-ガスタービン複合発電機基礎研究のための固体酸化物形燃料電池製作2015

    • 著者名/発表者名
      清水,小沼,青木,野村,田頭,岡井
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会第46期年会講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 燃料電池システム,ハイブリッドシステム,航空機及び航空機に搭載される補助動力装置2015

    • 発明者名
      田頭剛,野村浩司,岡井敬一
    • 権利者名
      田頭剛,野村浩司,岡井敬一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-07-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi