研究課題/領域番号 |
15K06614
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
航空宇宙工学
|
研究機関 | 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群) |
研究代表者 |
田中 宏明 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), システム工学群, 教授 (90532002)
|
研究期間 (年度) |
2015-10-21 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 航空宇宙工学 / 衛星搭載用展開アンテナ / 展開構造物 / 展開再現性 / スマート構造システム / キネマティックカップリング / 構造・材料 / 振動付与 / 圧電アクチュエータ / 高精度構造 / スマート構造 / 宇宙用アンテナ |
研究成果の概要 |
衛星搭載用の高精度展開宇宙構造システムにおいて問題となる展開後形状非再現性に関して,その要因となるラッチ部の摩擦とガタに対応した形状再現性向上法を提案し,その有効性を実証した.摩擦については,構造に振動を付与する方法を提案し,試験と数値解析を通して適切な振動特性を検討した.ガタについては,キネマティックカップリングを用いた結合における,適切な押付荷重付与に関する条件を検討し,導出した条件の有効性を試験により確認した.
|