• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フォノニック結晶構造を用いた小型軽量音響レンズとクローキング材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K06624
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 船舶海洋工学
研究機関神奈川大学

研究代表者

土屋 健伸  神奈川大学, 工学部, 准教授 (50291745)

研究分担者 遠藤 信行  神奈川大学, 公私立大学の部局等, 名誉教授 (20016801)
穴田 哲夫  神奈川大学, 付置研究所, 名誉教授 (20260987)
研究協力者 穴田 哲夫  神奈川大学, 付置研究所, 名誉教授 (20260987)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードフォトニック結晶構造 / 平面音響レンズ / シリコンラバー / 放物型方程式法 / 時間領域差分法 / フォノニック結晶構造 / 音響レンズ / ハイブリッド法 / クローキング材 / シリコン / シンタクチックフォーム / 平面レンズ / 菱形レンズ
研究成果の概要

本研究では,フォノニック結晶構造による小型音響レンズの更なる高性能化として間隙媒質をシリコーンラバーとした場合の平面音響レンズの基礎特性を数値解析によって確認した.利得および焦点距離,視野角の周波数特性を求めることでレンズの基礎特性を確認した.
さらにフォノニック結晶構造を用いたクローキング材を開発するために従来の数値解析手法を高速化した.放物型方程式法と弾性波時間領域差分法を組み合わせた伝搬解析手法を提案した.作成したプログラムの精度を確認するため,基準解が存在する海洋中での伝搬シミュレーションを行うことでプログラムの妥当性を確認した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の特色は実用化に向けた平面状音響レンズの設計手法の確立であり,海洋における使用を考慮して小型化に加え装着性を重視している点である.装置重量や大きさに関しての最適形状設計は,フォノニック結晶構造を利用するデバイス研究の中でも珍しい発想である.そして平面状レンズ製作を可能とするフォノニック結晶構造が持つ負の屈折率に着目し,新しい概念として音波を集束させるフレキシブルな音響レンズ製作が可能となる事が本研究の独創的な点である.さらに設計時間短縮のため新しい従来法を組み合わせたハイブリッドなシミュレーション技術を開発した.

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Verification of resolution on self-focusing effect of polarization-inverted transmitter by up-chirp signal for subaperture array2018

    • 著者名/発表者名
      Abukawa Kazuki、Matsumoto Sayuri、Sato Tomoo、Katakura Kageyoshi、Tsuchiya Takenobu、Endoh Nobuyuki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 7S1 ページ: 07LG04-07LG04

    • DOI

      10.7567/jjap.57.07lg04

    • NAID

      210000149368

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression with red-green-blue additive color mixing for frequency-dependent targets in the third sea trial of ambient noise imaging with acoustic lens in 20162018

    • 著者名/発表者名
      K. Mori, H. Kawahara, H. Ogasawara, T. Tsuchiya
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 7S1 ページ: 07LG05-07LG05

    • DOI

      10.7567/jjap.57.07lg05

    • NAID

      210000149369

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生体内の音波伝搬と熱的作用による温度上昇の数値解析2018

    • 著者名/発表者名
      土屋健伸,遠藤信行
    • 雑誌名

      超音波医学

      巻: 45 号: 1 ページ: 25-33

    • DOI

      10.3179/jjmu.JJMU.R.95

    • NAID

      130006315397

    • ISSN
      1346-1176, 1881-9311
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Data analysis results of the second sea trial of ambient noise imaging with acoustic lens in 2014: Two-dimensional target images affected by direction of field of view and spatial noise distributio2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Mori, Hanako Ogasawara, Takenobu Tsuchiya, Nobuyuki Endoh
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics, Volume

      巻: 55 号: 7S1 ページ: 07KG07-07KG07

    • DOI

      10.7567/jjap.55.07kg07

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] シリコーンとステンレス棒で構成されたフォノニック結晶構造による平面音響レンズの集束音場解析2016

    • 著者名/発表者名
      土屋健伸, 清水一磨, 深澤昂太, 遠藤信行
    • 雑誌名

      超音波医学

      巻: 43 号: 1 ページ: 91-101

    • DOI

      10.3179/jjmu.JJMU.A.48

    • NAID

      130005122764

    • ISSN
      1346-1176, 1881-9311
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] サーモカメラによる生体ファントム内の温度上昇の可視化2016

    • 著者名/発表者名
      土屋健伸, 清水一磨, 遠藤信行
    • 雑誌名

      超音波医学

      巻: 43 号: 2 ページ: 241-254

    • DOI

      10.3179/jjmu.JJMU.R.55

    • NAID

      130005139696

    • ISSN
      1346-1176, 1881-9311
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of temperature decrease caused by blood flow in focused ultrasound irradiation by thermal imaging method2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuchiya, Y. Hatano, Y. Mori, R. Shen, and N. Endoh
    • 雑誌名

      Jpn. J. Apll. Phys.

      巻: 55

    • NAID

      210000146848

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] エアガンが生物に与える影響についての非線形性を考慮した音波伝搬解2019

    • 著者名/発表者名
      峰島湖隆, 藤井俊一, 干場功太郎, 土屋健伸, 遠藤信行
    • 学会等名
      電子情報通信学会, 超音波研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] WE-FDTD法とPE法を組み合わせた長距離の海洋内音波伝搬解析手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      峰島湖隆, 藤井俊一, 干場功太郎, 土屋健伸, 遠藤信行
    • 学会等名
      日本音響学会2019年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 時間領域差分法と放物型方程式法を組み合わせた海洋内の長距離音波伝搬解析2019

    • 著者名/発表者名
      峰島湖隆, 袴田拓実, 土屋健伸, 干場功太郎, 遠藤信行
    • 学会等名
      電子情報通信学会, 超音波研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 浅海におけるWE-FDTDFDTDFDTD法とPE法2019

    • 著者名/発表者名
      峰島湖隆,袴田拓実,土屋健伸,干場功太郎,遠藤信行
    • 学会等名
      海洋音響学会2019年研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 水中映像取得用音響レンズ開発のための数値解析およびモデル実験2017

    • 著者名/発表者名
      土屋健伸,遠藤信行,松本さゆり,森和義
    • 学会等名
      日本音響学会2017年度春季研究発表会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス,川崎
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 魚体内の骨による散乱波の周波数特性への影響2017

    • 著者名/発表者名
      藤井 俊一,笹川 陽祐,峰島 湖隆,土屋 健伸,遠藤 信行
    • 学会等名
      日本音響学会2018年度秋期研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨を有する魚からの散乱波の周波数特性解析2017

    • 著者名/発表者名
      藤井 俊一, 峰島 湖隆, 土屋 健伸, 遠藤 信行
    • 学会等名
      電子情報通信学会超音波研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格を考慮した魚体モデルからの散乱波の角度依存性解析2017

    • 著者名/発表者名
      藤井 俊一, 峰島 湖隆, 山中 駿, 土屋 健伸, 遠藤 信行
    • 学会等名
      海洋音響学会2017年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 各種音響レンズの特性2017

    • 著者名/発表者名
      土屋健伸,遠藤信行,松本 さゆり,森 和義
    • 学会等名
      海洋音響学会可視化技術
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス,東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Numerical analysis for estimating scattered waveform from complex-shaped object in water2016

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Fujii, Takenobu Tsuchiya, Hironori Mori, Nobuyuki Endoh
    • 学会等名
      The 37th Symposium on UltraSonic Electronics
    • 発表場所
      Busan, Korea, Pukyong National University
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The 2nd sea trial for ambient noise imaging with acoustic lens2015

    • 著者名/発表者名
      K. Mori, H. Ogasawara, T. Tsuchiya, N. Endoh
    • 学会等名
      36th USE2015 Symposium on Ultrasonic Electronics
    • 発表場所
      Epochal Tsuckuba international Congress Center,Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence by heat transfer of blood flow at temperature rise distribution in tissue phantom caused by ultrasound radiation2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuchiya, H. Yuichi , L. Shen, H. Mouri, N. Endoh
    • 学会等名
      36th USE2015 Symposium on Ultrasonic Electronics
    • 発表場所
      Epochal Tsuckuba international Congress Center,Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preliminary Data Analysis of the 2nd Sea Trial for Ambient Noise Imaging with Acoustic Lens2015

    • 著者名/発表者名
      K.Mori, H. Ogasawara, T. Nakamura, T. Tsuchiya, and N.Endoh
    • 学会等名
      rd International Conference and Exhibition on Underwater Acoustics 2015
    • 発表場所
      Platanias, Crete, Greece
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on Underwater Acoustic Video Camera for ROV Work2015

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto, T. Hirabayashi, M. Yoshie, T. Satoh, K. Katakura, T. Tsuchiya, N.Endoh, M. Nanri
    • 学会等名
      rd International Conference and Exhibition on Underwater Acoustics 2015
    • 発表場所
      Platanias, Crete, Greece
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 音響キーワードブック2016

    • 著者名/発表者名
      日本音響学会編
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] FDTD法で視る音の世界2015

    • 著者名/発表者名
      豊田政弘編著
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi