研究課題/領域番号 |
15K06625
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
船舶海洋工学
|
研究機関 | 富山高等専門学校 |
研究代表者 |
千葉 元 富山高等専門学校, 商船学科, 教授 (20369961)
|
研究分担者 |
古山 彰一 富山高等専門学校, 電子情報工学科, 教授 (90321421)
|
連携研究者 |
吉田 将司 サレジオ工業高等専門学校, 機械電子工学科, 講師 (50446241)
園田 潤 仙台高等専門学校, 知能エレクトロニクス工学科, 教授 (30290696)
松浦 知徳 富山大学, 理工学研究部, 教授 (10414400)
道田 豊 東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (20323628)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | エスチュアリー循環 / CTD / ADCP / 電磁式流速計 / 水塊構造 / 海流 / 潮流 / 電磁式流向流速計 / 海潮流 / 潮汐流 |
研究成果の概要 |
まず、富山新港奥部に発生する、特異な流れについての調査を行った。この春から夏場に顕著となる西向きの流れは、上層が低密度で成層する時期に発生しやすい現象である。そして、下層で干潮から満潮に伴う東向きの流れがあり、これが地形性効果で港の東端部で上方に行き、上層部の西向きの流れの勢力を増加させる。これより、約0.1~0.3m/sの流れが発生すると確認できた。ここで、日本海特有の10~20cm程度の小さい潮高差でも、こうした流れに強い影響力を与えることが分かった。一方、こうした知見を活かし、宮城県山元町周辺海域において、流入河川水が海流と複合して、流れや水塊構造の鉛直分布へ与える影響の調査を行った。
|