• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モデル分析と実証分析による九州の理想的なエネルギー・社会経済・都市戦略の導出

研究課題

研究課題/領域番号 15K06686
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 エネルギー学
研究機関長崎大学

研究代表者

竹下 貴之  長崎大学, 水産・環境科学総合研究科(環境), 准教授 (70344075)

研究分担者 片山 健介  長崎大学, 水産・環境科学総合研究科(環境), 准教授 (00376659)
時松 宏治  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授 (50415717)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードエネルギーシステム / 社会経済戦略 / 都市戦略 / 気候変動緩和 / 再生可能エネルギー / まちづくり / コンパクトシティ / 広域連携 / 九州 / 経済モデル / エネルギーモデル / 都市計画 / エネルギーシステムモデル / 社会・経済シナリオ / 持続可能性指標 / 最適電源構成 / 地熱発電 / 低炭素まちづくり / モデル分析
研究成果の概要

本研究では、九州における理想的なエネルギー・経済戦略と都市戦略の導出を試みた。
2050年までを対象とする九州のエネルギー需給・経済モデルの試作版を構築し、危険な気候変動を回避する制約の下で本モデルを計算することにより、九州の理想的なエネルギー戦略、危険な気候変動の回避が九州経済に与える影響、同制約下での九州の経済成長の具体像を導出した。
九州の理想的な都市戦略に関しては、都市スケールでは環境計画と都市計画の整合を図ることが重要であること、広域スケールでは市町村間連携の枠組みを活用した都市構造再編に向けた取組みが有効であること、地区スケールでは環境政策とまちづくりの連動が求められることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

九州の理想的なエネルギー・経済戦略に関する研究は、九州において持続可能な社会経済をどのように構築すべきかという課題に対して有用な知見を提供するものである。また、危険な気候変動を回避する制約の下での九州の理想的なエネルギー需給の具体像、同制約下で九州の経済成長が悪影響を受ける度合が小さいことを導出したことに社会的意義がある。九州の理想的な都市戦略に関する研究は、第一に、人口減少の観点から論じられることが殆どであったコンパクトシティ政策に環境政策の観点を取り入れたこと、第二に、都市戦略・環境政策を都市・広域・地区の有機的な関係の下で展開させることの重要性を指摘したことに学術的・社会的意義がある。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 立地適正化計画と都市計画区域マスタープランの関係性に関する分析-拠点の地理的・機能的整合性に着目して-2019

    • 著者名/発表者名
      宮原弘成・片山健介
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 17巻4号 ページ: 382-387

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] コンパクトシティ政策と広域連携施策の連携に関する基礎的分析-都市機能の連携・分担に着目して-2018

    • 著者名/発表者名
      片山健介
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: No.17-1 ページ: 58-63

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] IIASAが作成した世界エネルギー需給シナリオの比較・検討2018

    • 著者名/発表者名
      竹下貴之
    • 学会等名
      第34回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 九州における地熱発電のコスト競争力に関するモデル分析2017

    • 著者名/発表者名
      竹下貴之
    • 学会等名
      第33回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス
    • 発表場所
      砂防会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-02-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 九州における最適電源構成に関するモデル分析2016

    • 著者名/発表者名
      竹下貴之
    • 学会等名
      第32回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス
    • 発表場所
      砂防会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-02-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発再稼働の有無が九州の電源構成に与える影響に関するモデル分析2016

    • 著者名/発表者名
      竹下貴之
    • 学会等名
      第32回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス
    • 発表場所
      砂防会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-02-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 自然災害-減災・防災と復旧・復興への提言2017

    • 著者名/発表者名
      梶秀樹, 和泉潤, 山本佳世子, 朝倉はるみ, 浅野聡, 阿部宏史, 氏原岳人, 押谷一, 片山健介, 鎌田裕美, 川﨑興太, 木谷忍, 苦瀬博仁, 近藤光男, 瀬田史彦, 髙尾克樹, 堂免隆浩, 徳永幸之, 秀島栄三, 若井郁次郎
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      技報堂
    • ISBN
      9784765518499
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi