• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

mTORシグナル活性化マウスによる神経機能の解析および疾患モデルの確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K06701
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経生理学・神経科学一般
研究機関東京大学

研究代表者

葛西 秀俊  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授 (40403232)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードmTOR / トランスジェニックマウス / 小脳 / 遺伝子操作マウス / 小脳プルキンエ細胞 / マウス
研究成果の概要

小脳プルキンエ細胞におけるmTORシグナルの役割を明らかにするために、プルキンエ細胞特異的に活性化型mTORを発現するトランスジェニックマウスの作製・解析を行った。このマウスでは、プルキンエ細胞の細胞体および樹状突起が顕著に肥大化しており、離乳期を過ぎるとプルキンエ細胞のアポトーシスによる細胞死が観察された。プルキンエ細胞の変性に伴い、このマウスは運動失調を呈するようになったが、自閉症様の社会行動異常は観察されなかった。これらの結果より、小脳プルキンエ細胞においてmTORシグナルは細胞の生存およびサイズを制御していることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Apolipoprotein M Protects Lipopolysaccharide-Treated Mice from Death and Organ Injury.2018

    • 著者名/発表者名
      Kurano M, Tsuneyama K, Morimoto Y, Shimizu T, Jona M, Kassai H, Nakao K, Aiba A, Yatomi Y
    • 雑誌名

      Thromb Haemost.

      巻: 印刷中 号: 06 ページ: 1021-1035

    • DOI

      10.1055/s-0038-1641750

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oocyte-activating capacity of fresh and frozen-thawed spermatids in the common marmoset (Callithrix jacchus).2018

    • 著者名/発表者名
      Ogonuki N, Inoue H, Matoba S, Kurotaki YK, Kassai H, Abe Y, Sasaki E, Aiba A, Ogura A
    • 雑誌名

      Mol Reprod Dev

      巻: - 号: 5 ページ: 376-386

    • DOI

      10.1002/mrd.22971

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Use of human methylation arrays for epigenome research in the common marmoset (Callithrix jacchus).2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda J, Murata Y, Bundo M, Oh-Nishi A, Kassai H, Ikegame T, Zhao Z, Jinde S, Aiba A, Suhara T, Kasai K, Kato T, Iwamoto K
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: in press ページ: 60-65

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.02.005

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dephosphorylated parafibromin is a transcriptional coactivator of the Wnt/Hedgehog/Notch pathways.2016

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi I, Takahashi-Kanemitsu A, Sakiyama N, Tang C, Tang PJ, Noda S, Nakao K, Kassai H, Sato T, Aiba A, and Hatakeyama M.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 7 号: 1 ページ: 12887-12887

    • DOI

      10.1038/ncomms12887

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] mTORの活性化変異と疾患発生2016

    • 著者名/発表者名
      葛西秀俊、饗場篤、前田達哉
    • 雑誌名

      結節性硬化症の診断と治療最前線

      巻: - ページ: 46-51

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Rho GTPase protein Cdc42 is critical for postnatal cartilage development.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagahama R, Yamada A, Tanaka J, Aizawa R, Suzuki D, Kassai H, Yamamoto M, Mishima K, Aiba A, Maki K, Kamijo R.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 470 号: 4 ページ: 813-817

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.01.111

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Activation of mTORC1 signaling in cerebellar Purkinje cells causes cell death and hypertrophy of Purkinje cells2017

    • 著者名/発表者名
      坂井祐介・葛西秀俊・中山寿子・中尾和貴・前田達哉・橋本浩一・狩野方伸・饗場篤
    • 学会等名
      第40回 日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Activation of mTORC1 signaling in cerebellar Purkinje cells causes cell death and hypertrophy of Purkinje cells2017

    • 著者名/発表者名
      坂井祐介・葛西秀俊・中山寿子・中尾和貴・前田達哉・橋本浩一・狩野方伸・饗場篤
    • 学会等名
      第40回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Genetic manipulation of mTORC1 signaling in mouse cerebellar Purkinje cell2016

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Kassai, Yusuke Sakai, Hisako Nakayama, Tatsuya Maeda, Kouichi Hashimoto, Masanobu Kano, Atsu Aiba
    • 学会等名
      46th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 動物/疾患モデルの作製技術・病態解析・評価手法、恒常的活性化型mTOR による精神神経疾患モデルマウスの作製2017

    • 著者名/発表者名
      葛西秀俊・坂井祐介・饗場篤
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861046650
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院医学系研究科・疾患生命工学センター・動物資源学部門

    • URL

      http://lar.cdbim.m.u-tokyo.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi