• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オリゴデンドロサイト発達異常に着目した自閉症モデル動物の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K06753
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関金沢大学

研究代表者

服部 剛志  金沢大学, 医学系, 准教授 (50457024)

研究協力者 堀 修  金沢大学, 医学系, 教授
宝田 美佳  金沢大学, 医学系, 助教
石井 宏史  金沢大学, 医学系, 助教
東田 陽博  金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードグリア細胞 / アストロサイト / オリゴデンドロサイト / 自閉症スペクトラム障害 / 発達障害 / ミエリン / 大脳皮質 / 自閉症スペクトラム / 社会性 / 自閉症 / ギャップジャンクション / グリア / オキシトシン
研究成果の概要

脳の中には,神経細胞と共に脳を構成するグリア細胞が存在し,その数は脳の細胞の50%以上を占めると言われています。このグリア細胞が脳の働きにとって重要であることが最近注目されはじめています。我々は、自閉症に関連がある遺伝子「CD38」の異常によりアストロサイトとオリゴデンドロサイトというグリア細胞に発達の遅れが起こることを見いだしました。CD38遺伝子の欠損したマウスは社会性の異常を示すことから、その一因としてグリア細胞の発達異常が考えられます。本研究を発展させることにより,自閉症をはじめとした脳の発達障害の原因究明,診断・治療法の開発につながることが期待されます。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 4件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] N-myc downstream-regulated gene 2 protects blood-brain barrier integrity following cerebral ischemia2018

    • 著者名/発表者名
      Takarada-Iemata Mika、Yoshikawa Akifumi、Ta Hieu Minh、Okitani Nahoko、Nishiuchi Takumi、Aida Yasuhiro、Kamide Tomoya、Hattori Tsuyoshi、Ishii Hiroshi、Tamatani Takashi、Le Thuong Manh、Roboon Jureepon、Kitao Yasuko、Matsuyama Tomohiro、Nakada Mitsutoshi、Hori Osamu
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1432-1446

    • DOI

      10.1002/glia.23315

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ndrg2 deficiency ameliorates neurodegeneration in experimental autoimmune encephalomyelitis2018

    • 著者名/発表者名
      Le Thuong Manh、Takarada-Iemata Mika、Ta Hieu Minh、Roboon Jureepon、Ishii Hiroshi、Tamatani Takashi、Kitao Yasuko、Hattori Tsuyoshi、Hori Osamu
    • 雑誌名

      Journal of neurochemistry

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 139-153

    • DOI

      10.1111/jnc.14294

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] CD38 positively regulates postnatal development of astrocytes cell-autonomously and oligodendrocytes non-cell-autonomously.2017

    • 著者名/発表者名
      Hattori T, Kaji M, Ishii H, Jureepon R, Takarada-Iemata M, Ta HM, Le TM, Konno A, Hirai H, Shiraishi Y, Ozaki N, Yamamoto Y, Okamoto H, Yokoyama S, Higashida H, Kitao Y, Hori O.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 974-989

    • DOI

      10.1002/glia.23139

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Atf6α deficiency suppresses microglial activation and ameliorates pathology of experimental autoimmune encephalomyelitis.2016

    • 著者名/発表者名
      Ta HM, Le TM, Ishii H, Takarada-Iemata M, Hattori T, Hashida K, Yamamoto Y, Mori K, Takahashi R, Kitao Y, Hori O.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 139 号: 6 ページ: 1124-1137

    • DOI

      10.1111/jnc.13714

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Deletion of Atf6α impairs astroglial activation and enhances neuronal death after brain ischemia in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa A, KamideT, Hashida K, Ta HM, Inahata Y, Takarada-Iemata M, Hattori T, Mori K, Takahashi R, Matsuyama T, Hayashi Y, Kitao Y, Hori O
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 132(3) 号: 3 ページ: 342-53

    • DOI

      10.1111/jnc.12981

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DBZ Regulates Cortical Cell Positioning and Neurite Development by Sustaining the Anterograde Transport of Lis1 and DISC1 through Control of Ndel1 Dual-Phosphorylation2015

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Iguchi T, Hattori T, Matsuzaki S, Koyama Y, Taniguchi M, Komada M, Xie MJ, Yagi H, Shimizu S, Konishi Y, Omi M, Yoshimi T, Tachibana T, Fujieda S, Katayama T, Ito A, Hirotsune S, Tohyama M, Sato M.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 18;35(7) ページ: 2942-58

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Alterations in dendrite and spine morphology of cortical pyramidal neurons in DISC1-binding zinc finger protein (DBZ) knockout mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Koyama Y, Hattori T, Nishida T, Hori O, Tohyama M.
    • 雑誌名

      Front Neuroanat.

      巻: 30 ページ: 9-52

    • DOI

      10.3389/fnana.2015.00052

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A role of CD38 in Cuprizone-induced Demyelination2017

    • 著者名/発表者名
      Roboon Jureepon, 服部 剛志、堀 修
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ATF6alpha promotes retinal ganglion cell survival after optic nerve injury2017

    • 著者名/発表者名
      宝田 美佳、郡山 恵樹、服部 剛志、石井 宏史、北尾 康子、森 和俊、高橋 良輔、堀 修
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉症関連因子CD38によるグリア細胞の発達制御2017

    • 著者名/発表者名
      服部 剛志、堀 修
    • 学会等名
      神経リサーチセミナー
    • 発表場所
      金沢大学十全記念スタジオ
    • 年月日
      2017-02-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 網膜神経節細胞死における小胞体ストレス応答の保護的効果2017

    • 著者名/発表者名
      宝田 美佳、郡山 恵樹、服部 剛志、石井 宏史、北尾 康子、森 和俊、高橋 良輔、堀 修
    • 学会等名
      神経リサーチセミナー
    • 発表場所
      金沢大学十全記念スタジオ
    • 年月日
      2017-02-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of CD38, an Autism-associated molecule, for glial development and demyelination2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Hattori
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The role of CD38 for glial development and demyelination2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Hattori
    • 学会等名
      NAD/CD38 A3 Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自閉症関連因子CD38によるグリア細胞の発達制御2017

    • 著者名/発表者名
      服部 剛志
    • 学会等名
      金沢大学 リサーチミーティング
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A role of CD38 for Cuprizone-induced Demyelination2016

    • 著者名/発表者名
      Roboon Jureepon, 服部 剛志、堀 修
    • 学会等名
      第76回日本解剖学会中部支部学術集会
    • 発表場所
      信州大学医学部付属病院
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Atf6a deficiency suppresses microglial activation and ameliorates pathology of experimental autoimmune encephalomyelitis2016

    • 著者名/発表者名
      Ta Minh Hieu, Le Manh Thoung, 石井 宏史、宝田 美佳、服部 剛志、森 和俊、高橋 良輔、北尾 康子、堀 修
    • 学会等名
      第59回日本神経化学大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of CD38, an Autism Spectrum Disorder (ASD)-associated molecule, in the development of glial cells2015

    • 著者名/発表者名
      服部 剛志、堀 修
    • 学会等名
      第20回グリア研究会
    • 発表場所
      名古屋市立大学医学部
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉症関連因子CD38のグリア細胞発達に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      服部 剛志、堀 修
    • 学会等名
      日本解剖学会 第75回中部支部学術集会
    • 発表場所
      福井大学医学部
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of CD38, an Autism Spectrum Disorder (ASD)-associated molecule, in the development of glial cells2015

    • 著者名/発表者名
      服部 剛志、宝田 美佳、山本 靖彦、岡本 宏、東田 陽博、堀 修
    • 学会等名
      第1回 ライフサイエンス研究交流セミナー
    • 発表場所
      金沢大学医学部記念館
    • 年月日
      2015-09-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of CD38, an Autism Spectrum Disorder (ASD)-associated molecule, in the development of glial cells2015

    • 著者名/発表者名
      服部 剛志、宝田 美佳、山本 靖彦、岡本 宏、東田 陽博、堀 修
    • 学会等名
      第58回 日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of CD38, an Autism Spectrum Disorder (ASD)-associated molecule, in the development of glial cells2015

    • 著者名/発表者名
      服部 剛志、宝田 美佳、山本 靖彦、岡本 宏、東田 陽博、堀 修
    • 学会等名
      第38回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 金沢大学 医薬保健研究域医学系 神経解剖学

    • URL

      http://med03.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 金沢大学医薬保険研究域医学系 神経解剖学

    • URL

      http://med03.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 金沢大学 プレスリリース (大脳皮質の発達に重要な遺伝子を解明!)

    • URL

      https://www.kanazawa-u.ac.jp/wp-content/uploads/2017/03/20170310.pdf

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 金沢大学 医薬保健研究域医学系神経解剖学ホームページ

    • URL

      http://med03.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi