• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

R-spondin-LGR5-APC軸を標的とした脳腫瘍根絶技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K06838
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍生物学
研究機関千葉大学 (2016-2017)
東海大学 (2015)

研究代表者

那須 亮  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任助教 (30466859)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードがん / がん幹細胞 / 膠芽腫 / Wntシグナル / がん免疫 / 癌 / 癌幹細胞 / LGR5 / APC / Axin1 / 腫瘍免疫
研究成果の概要

膠芽腫は成人脳腫瘍の中で最も罹患率が高い、極めて予後不良な悪性腫瘍である。本研究では膠芽腫幹細胞および微小環境との相互作用を標的とした新規脳腫瘍根絶技術の開発を目指した。我々は膠芽腫幹細胞のWntシグナル制御におけるR-spondin-LGR5-APC軸の重要性を見出した。さらに、R-sponidin/Wnt刺激が、Axin1のT160リン酸化修飾を促進することにより、Wntシグナルを活性化することを見出した。従って、Axin1 T160リン酸化を阻害する特異性の高い新規治療法の開発が期待される。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Anti-tumor immunity via the superoxide-eosinophil axis induced by a lipophilic component of Mycobacterium lipomannan2017

    • 著者名/発表者名
      Ito Toshihiro、Hirahara Kiyoshi、Onodera Atsushi、Koyama-Nasu Ryo、Yano Ikuya、Nakayama Toshinori
    • 雑誌名

      Int. Immunol

      巻: 29 号: 9 ページ: 411-421

    • DOI

      10.1093/intimm/dxx051

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Imbalanced expression of polycistronic miRNA in acute myeloid leukemia.2017

    • 著者名/発表者名
      Kotaki R, Higuchi H, Ogiya D, Katahira Y, Kurosaki N, Yukihira N, Ogata J, Yamamoto H, Mohamad Alba S, Azhim A, Kitajima T, Inoue S, Morishita K, Ono K, Koyama-Nasu R, Kotani A.
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 106 号: 6 ページ: 811-819

    • DOI

      10.1007/s12185-017-2314-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] miRNAs in Normal and Malignant Hematopoiesis2017

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Kotaki, Ryo Koyama-Nasu, Natsuko Yamakawa, Ai Kotani
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 18(7) 号: 7 ページ: 1495-1495

    • DOI

      10.3390/ijms18071495

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Integrative Network Analysis Combined with Quantitative Phosphoproteomics Reveals TGFBR2 as a Novel Regulator of Glioblastoma Stem Cell Properties2016

    • 著者名/発表者名
      Narushima Y, Kozuka-Hata H, Koyama-Nasu R, Tsumoto K, Inoue J, Akiyama T & Oyama M.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Proteomics

      巻: 15 号: 3 ページ: 1017-1031

    • DOI

      10.1074/mcp.m115.049999

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 高深度定量リン酸化プロテオミクスと大規模インタラクトーム情報を基盤とする膠芽腫幹細胞情報伝達系の統合ネットワーク解析2016

    • 著者名/発表者名
      秦裕子, 成島悠太, 廣木朋子, 那須亮, 津本浩平, 井上純一郎, 秋山徹, 尾山大明
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional and comprehensive investigation of microRNA targeting Notch receptors2016

    • 著者名/発表者名
      那須亮, 奥山一生, 扇屋大輔, 穂積勝人, 村田暁彦, 安藤潔, 幸谷愛
    • 学会等名
      第14回 幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫県立淡路夢舞台国際会議場 (兵庫県淡路市))
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of Notch-targeting miRNA that regulates B cell development and has therapeutic potential in T-ALL.2016

    • 著者名/発表者名
      那須亮, 奥山一生, 扇屋大輔, 穂積勝人, 村田暁彦, 安藤潔, 幸谷愛
    • 学会等名
      第20回造血器腫瘍研究会
    • 発表場所
      かずさアーク (千葉)
    • 年月日
      2016-02-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] mTOR阻害剤を用いた膠芽腫幹細胞プロテオーム及びリン酸化プロテオームに関する統合摂動実験2015

    • 著者名/発表者名
      秦裕子, 廣木朋子, 那須亮, 津本浩平, 井上純一郎, 秋山徹, 尾山大明
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド (兵庫)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 高精度定量リン酸化プロテオミクスに基づく統合ネットワーク解析による膠芽腫幹細胞分化制御因子の同定2015

    • 著者名/発表者名
      成島悠太, 秦裕子, 那須亮, 津本浩平, 井上純一郎, 秋山徹, 尾山大明
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド (兵庫)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of Notch-targeting miRNA that regulates B cell development and has therapeutic potential in T-ALL.2015

    • 著者名/発表者名
      那須亮, 奥山一生, 扇屋大輔, 穂積勝人, 村田暁彦, 安藤潔, 幸谷愛
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 千葉大学大学院医学研究院免疫発生学

    • URL

      http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/meneki/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 千葉大学大学院医学研究院免疫発生学

    • URL

      http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/meneki/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi