• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノムDNA上に生じた一分子の付加体の測定方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K06849
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍生物学
研究機関東洋大学

研究代表者

椎崎 一宏  東洋大学, 生命科学部, 准教授 (20391112)

連携研究者 戸塚 ゆ加里  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, ユニット長 (40373401)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードDNA付加体 / 変異原物質 / 次世代シークエンサー / 第三世代シークエンサー / 一分子検出 / 第三世代シーケンサー
研究成果の概要

発がんにDNA付加体が関与していることはよく知られている。第3世代のシークエンシング技術によって、DNA上の付加体形成を同定することが可能となった。 我々は1塩基のDNA付加体を持ったオリゴヌクレオチドを用いて、シークエンシング解析を行ったところ、DNA付加体の位置でポリメラーゼ伸長反応の遅延が観察された。次に我々は、ゲノムDNA中に存在するDNA付加体の量は非常に少ないことから、免疫沈降法を用いて付加体を含むDNA断片の濃縮を行った。これらの方法を組み合わせることにより、付加体形成と重要な部位での突然変異との関係が明らかになると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Influence of GSH S-transferase on the mutagenicity induced by dichloromethane and 1,2-dichloropropane2017

    • 著者名/発表者名
      N Akiba, K Shiizaki, Y Matsushima, O Endo, K Inaba and Y Totsuka
    • 雑誌名

      Mutagenesis

      巻: 32 号: 4 ページ: 455-462

    • DOI

      10.1093/mutage/gex014

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of benzo[a]pyrene-DNA adduct formation by CYP1 inducer and inhibitor2017

    • 著者名/発表者名
      Shiizaki Kazuhiro、Kawanishi Masanobu、Yagi Takashi
    • 雑誌名

      Genes Environ.

      巻: 39 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1186/s41021-017-0076-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modulation of benzo[a]pyrene-DNA adduct formation by CYP1 inducer and inhibitor2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shiizaki, Masanobu Kawanishi; Takashi Yagi
    • 雑誌名

      Genes and Environment

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Construction of sensitive reporter assay yeasts for comprehensive detection of ligand activities of human corticosteroid receptors through inactivation of CWP and PDR genes2015

    • 著者名/発表者名
      Ito-Harashima S, Shiizaki K, Kawanishi M, Kakiuchi K, Onishi K, Yamaji R, Yagi T.
    • 雑誌名

      Journal of pharmacological and toxicological methods

      巻: 74:41-52. ページ: 41-52

    • DOI

      10.1016/j.vascn.2015.06.001

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] DNA付加体形成部位の同定に関する新規アプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      椎崎一宏
    • 学会等名
      第16 回 分子予防環境医学研究会 シンポジウム
    • 発表場所
      熊本市国際交流会館(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2017-02-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代シークエンサーと DNA アダクトーム解析の統合による発がん要因の探索2017

    • 著者名/発表者名
      前迫 侑也、善家 茜、エルザワハリ アスマ 、古川 英作 、加藤 護 、白石 航也、河野 隆志、椎崎 一宏、 戸塚 ゆ加里
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 生体を模倣したナノマテリアルの新規毒性評価システムの確立2017

    • 著者名/発表者名
      神尾 翔真、斎藤 春五、渡邉 昌俊 、椎崎 一宏、戸塚 ゆ加里
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] DNA付加体形成部位の同定に関する新規アプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      椎崎一宏
    • 学会等名
      16 回 分子予防環境医学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 職業性胆管がん発生に関与する1,2- ジクロロプロパンのDNA 付加体の網羅的な解析(アダクトーム解析)2016

    • 著者名/発表者名
      前迫 侑也、善家 茜、古川 英作、加藤 護、椎崎 一宏、中釜 斉、戸塚 ゆ加里
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第45回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数の化学物質曝露による遺伝毒性  -核内受容体と薬物代謝酵素による毒性の修飾-2015

    • 著者名/発表者名
      椎崎一宏
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第44回大会
    • 発表場所
      九州大学馬出キャンパス コラボ・ステーション(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi