• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

in vitro enChIP法の技術基盤の確立およびゲノム機能解析への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K06895
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ゲノム生物学
研究機関大阪大学

研究代表者

藤田 敏次  大阪大学, 微生物病研究所, 招へい准教授 (10550030)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードin vitro enChIP / enChIP / locus-specific ChIP / ChIP / CRISPR / TAL / chromatin / chromosomal conformation
研究成果の概要

本申請課題では、生体内でのクロマチン構造を保存したまま、標的とするゲノム領域を単離する方法として、in vitro enChIP法の開発を進めた。まず、精製CRISPR分子を利用することで、in vitro enChIP法の技術基盤を確立した。次に、in vitro enChIP法と次世代シーケンス解析を組み合わせることで、標的ゲノム領域と相互作用しているゲノム領域を同定することに成功した。さらに、標的ゲノム領域内に存在する遺伝子の発現制御を担うエンハンサー領域を同定することにも成功した。本研究で開発した技術は、ゲノム機能の分子機構の解明に有用である。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 12件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Lund University(Sweden)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Promoter-associated proteins of EPAS1 identified by enChIP-MS ? A putative role of HDX as a negative regulator2018

    • 著者名/発表者名
      Hamidian Arash、Vaapil Marica、von Stedingk Kristoffer、Fujita Toshitsugu、Persson Camilla U.、Eriksson Pontus、Veerla Srinivas、De Preter Katleen、Speleman Frank、Fujii Hodaka、P?hlman Sven、Mohlin Sofie
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 499 号: 2 ページ: 291-298

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.03.150

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transgenic mouse lines expressing the 3xFLAG-dCas9 protein for enChIP analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita Toshitsugu、Kitaura Fusako、Oji Asami、Tanigawa Naoki、Yuno Miyuki、Ikawa Masahito、Taniuchi Ichiro、Fujii Hodaka
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 23 号: 4 ページ: 318-325

    • DOI

      10.1111/gtc.12573

    • NAID

      120006957429

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] enChIP systems using different CRISPR orthologues and epitope tags2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita Toshitsugu、Yuno Miyuki、Fujii Hodaka
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 11 号: 1 ページ: 154-154

    • DOI

      10.1186/s13104-018-3262-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Locus-specific ChIP combined with NGS analysis reveals genomic regulatory regions that physically interact with the Pax5 promoter in a chicken B cell line2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita Toshitsugu、Kitaura Fusako、Yuno Miyuki、Suzuki Yutaka、Sugano Sumio、Fujii Hodaka
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: 24 号: 5 ページ: 537-548

    • DOI

      10.1093/dnares/dsx023

    • NAID

      120006583339

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of physical interactions between genomic regions by enChIP-Seq2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita Toshitsugu、Yuno Miyuki、Suzuki Yutaka、Sugano Sumio、Fujii Hodaka
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 22 号: 6 ページ: 506-520

    • DOI

      10.1111/gtc.12492

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] in vitro engineered DNA-binding molecule-mediated chromatin immunoprecipitation (in vitro enChIP) using CRISPR ribonucleoproteins in combination with next-generation sequencing (in vitro enChIP-Seq) for the identification of chromosomal interactions2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita Toshitsugu、Fujii Hodaka
    • 雑誌名

      Bio-protocol

      巻: 7 号: 22 ページ: 1-12

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.2612

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Allele-specific locus binding and genome editing by CRISPR at the p16INK4a locus2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Yuno M, Fujii H
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 30485-30485

    • DOI

      10.1038/srep30485

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficient sequence-specific isolation of DNA fragments and chromatin by in vitro enChIP technology using recombinant CRISPR ribonucleoproteins.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Yuno M, Fujii H.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 21 号: 4 ページ: 370-377

    • DOI

      10.1111/gtc.12341

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Isolation of Specific Genomic Regions and Identification of Associated Molecules by enChIP.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Fujii H.
    • 雑誌名

      J Vis Exp

      巻: 107 号: 107

    • DOI

      10.3791/53478

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Biochemical Analysis of Genome Functions Using Locus-Specific Chromatin Immunoprecipitation Technologies.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Fujii H.
    • 雑誌名

      Gene Regul Syst Bio

      巻: 10 ページ: 1-9

    • DOI

      10.4137/grsb.s32520

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Applications of Engineered DNA-Binding Molecules Such as TAL Proteins and the CRISPR/Cas System in Biology Research.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Fujii H.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 16 号: 10 ページ: 23143-23164

    • DOI

      10.3390/ijms161023143

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Isolation of Specific Genomic Regions and Identification of Their Associated Molecules by Engineered DNA-Binding Molecule-Mediated Chromatin Immunoprecipitation (enChIP) Using the CRISPR System and TAL Proteins.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Fujii H.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 16 号: 9 ページ: 21802-21812

    • DOI

      10.3390/ijms160921802

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] CRISPRを利用したin vitro enChIP法の開発およびゲノム領域間相互作用の検出への応用2017

    • 著者名/発表者名
      藤田敏次、藤井穂高
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] enChIP using CRISPR: a method for identification of molecules interacting with a locus of interest2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita Toshitsugu、Fujii Hodaka
    • 学会等名
      Cell Symposia, CRISPR: From Biology to Technology and Novel Therapeutics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] p16INK4a遺伝子座を標的としたCRISPRによるアレル特異的なゲノム結合およびゲノム編集2016

    • 著者名/発表者名
      藤田敏次、藤井穂高
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of enChIP and its applications to locus-specific biochemical analysis of genome functions.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Fujii H
    • 学会等名
      12th EMBL Conference Transcription and Chromatin
    • 発表場所
      EMBL (Heidelberg, Germany)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] エピジェネティック制御機構の生化学的解析に向けたin vitro enChIP法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      藤田敏次、藤井穂高
    • 学会等名
      第10回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2016-05-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝子座特異的クロマチン免疫沈降法の開発およびエピジェネティック研究への応用2016

    • 著者名/発表者名
      藤田敏次
    • 学会等名
      第10回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2016-05-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Locus-specific biochemical analysis of genome functions using the locus-specific chromatin immunoprecipitaion technologies iChIP/enChIP2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Fujii H.
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸商工会議所:3階 神商ホールB(第27会場)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Handbook of epigenetics : the new molecular and medical genetics2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita Toshitsugu、Fujii Hodaka
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Academic Press, an imprint of Elsevier
    • ISBN
      9780128053881
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 生体の科学2017

    • 著者名/発表者名
      藤田敏次、藤井穂高
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 進化するゲノム編集技術2015

    • 著者名/発表者名
      真下知士、山本卓、佐久間哲史、坂本尚昭、石野良純、中川一路、濡木理、香月康宏、押村光雄、斉藤慎太、黒沢綾、足立典隆、藤田敏次、藤井穂高、中村崇裕、吉見一人、等合計58名
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学微生物病研究所 感染症学免疫学融合プログラム推進室・ゲノム生化学研究グループ

    • URL

      http://www.biken.osaka-u.ac.jp/lab/microimm/fujii/top/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学 微生物病研究所 感染症学免疫学融合プログラム推進室・ゲノム生化学研究グループ

    • URL

      http://www.biken.osaka-u.ac.jp/lab/microimm/fujii/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi