• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宿主自然免疫ゲノム情報の発現制御に基づく革新的インフルエンザ予防・治療薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K06926
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 システムゲノム科学
研究機関立命館大学

研究代表者

木村 富紀  立命館大学, 薬学部, 教授 (40186325)

研究分担者 西澤 幹雄  立命館大学, 生命科学部, 教授 (40192687)
稲葉 宗夫  関西医科大学, 医学部, 非常勤講師 (70115947)
連携研究者 吉田 徳之  立命館大学, 薬学部, 助教 (10363996)
蒋 時文 (大高 時文)  関西医科大学, 医学部, 助教 (10548746)
研究協力者 坂本 凌  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード制御性RNA / タンパク質非コード性RNA / アンチセンスRNA / 遺伝子発現制御 / Proof-of-Concept実験 / Natural antisense RNA / インフルエンザウイルス感染 / POC実験 / microRNA / competing endogenous RNA / ceRNA network / EphA2 / RNAseq / RIP-RNAseq / RIP-RT PCR / 抗ヒトAgo2抗体 / 抗ヒトHuR抗体 / ヒトインフルエンザウイルス感染 / natural antisense RNA / ceRNA ネットワーク / RNA-seq法 / ヒトAgo2抗体 / RISC / IFN-alpha1 antisense RNA
研究成果の概要

タンパク質非コード性RNAが示す遺伝子発現制御機能を利用して次世代核酸医薬を開発する目的で、その制御ドメイン塩基配列からなるオリゴ核酸を作製し、生体における遺伝子発現制御効果を検証した。
具体的には、抗ウイルス性自然免疫エフェクター分子をコードするインターフェロン (IFN)-α1遺伝子mRNAの発現を転写後性に制御するIFN-α1 アンチセンスRNA (AS)に着目し、その制御ドメイン塩基配列から設計したantisense oligoribonuclotideが、新たに作製したインフルエンザウイルス感染モデル動物体内で示す自然免疫制御反応とその結果示されたウイルス力価の減衰を検証した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Pathogen-associated regulatory non-coding RNAs and oncogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Yoshida, Tominori Kimura
    • 雑誌名

      Frontiers In Bioscience, Landmark

      巻: 22 号: 10 ページ: 1599-1621

    • DOI

      10.2741/4560

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RNA Networks that Regulate mRNA Expression and their Potential as Drug Targets2015

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, M. and Kimura, T.
    • 雑誌名

      RNA & Disease

      巻: 2

    • DOI

      10.14800/rd.864

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interferon-alpha competing endogenous RNA network antagonizes microRNA-12702015

    • 著者名/発表者名
      Kimura, T., Jiang, S., Yoshida, N., Sakamoto, R., Nishizawa, M.
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Life Sciences

      巻: 印刷中 号: 14 ページ: 2749-2761

    • DOI

      10.1007/s00018-015-1875-5

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Interferon-α1 antisense RNA modulates levels of Interferon-α1 mRNA expression and antagonizes proliferation of human Influenza A virus in a guinea pig model system2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sakamoto, Shiwen Jiang, Yusuke Tsukada, Hiroyuki Tsujimoto and Tominori Kimura
    • 学会等名
      RNA Therapeutics Conference 2018: from base pairs to bedsides (accepted for presentation)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interferon-α ceRNA network antagonizes miR-1270 with various accessibilities2017

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Yoshida, Shiwen Jiang, Ryo Sakamoto, Aya Ogawara, Mei Kondo, Masashi Michibuchi, Tominori Kimura
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Active Hexose Correlated Compound on expression of EphA2 antisense RNA and mRNA that involved in the regulation of mammary tumour cell proliferation2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sakamoto, Noriyuki Yoshida, Tominori Kimura
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effects of AHCC on the proliferation of human breast cancer cell line, MDA-MB-2312017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sakamoto, Noriyuki Yoshida, Tominori Kimura
    • 学会等名
      The 25th annual meeting of International Congress on Nutrition and Integrative Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト乳がん細胞増殖とEphA2遺伝子発現に及ぼすActive Hexose Correlated Compoundの効果2016

    • 著者名/発表者名
      坂本 凌、大高 時文、吉田 徳之、木村 富紀
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of AHCC on metastatic mammary carcinoma-derived MDA-MB-231 cell proliferation, and EphA2 gene expression that affects the tumor cell growth2016

    • 著者名/発表者名
      Tokifumi Odaka, Ryo Sakamoto, Noriyuki Yoshida, Tominori Kimura
    • 学会等名
      The 24th International Congress on Nutrition and Integrative Medicine
    • 発表場所
      Hotel Royton Sapporo, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非コード性RNAに由来する核酸医薬シーズと生分解性DDSの一体開発による新規抗インフルエンザ薬の創出2015

    • 著者名/発表者名
      木村富紀,塚田雄亮,大高時文,辻元広行
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第1回年会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of AHCC on regulatory roles of natural antisense RNA for human breast cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, R., Yoshida, N., Jiang, S. and Kimura, T.
    • 学会等名
      The 23rd International Congress on Nutrition and Integrative Medicine
    • 発表場所
      Hotel Royton Sapporo, Sapporo, Hokkaido,Japan
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インターフェロン-α1アンチセンスRNAはネットワークを形成し、microRNA-1270に拮抗するcompeting endogenous RNAとして機能する.2015

    • 著者名/発表者名
      坂本凌, 蒋時文, 吉田徳之, 木村富紀
    • 学会等名
      第17回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      ホテルライフォート札幌、札幌市、北海道
    • 年月日
      2015-07-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] AHCC臨床ガイドブック2017

    • 著者名/発表者名
      木村富紀、西澤幹雄、細川眞澄男、大野智、伊藤壽記、藤井紀歴、工藤松太郎、佐藤健司、樫本真紀、Thomas Walshe、西岡浩、Juan Torrado、Philip C. Calder他
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      統合機能性食品国際学会
    • ISBN
      9784898015858
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Clinician's guide to AHCC: evidence-based nutritional Immunotherapy2016

    • 著者名/発表者名
      Tominori Kimura, Mikio Nishizawa, Satoshi Ohno, Noriaki Fujii, Kenji Sato, Thomas Walshe, Philip C. Calder, Chantal Matar, Gerald Sonnenfeld, Sho Hangai, Hiroaki Yanagimoto, Anil D. Kulkarni, Shigeru Abe, Judith A. Smith, Koji Wakame, Taisei Nomura, Tatsuya Hisajima etc.
    • 出版者
      International Congress on Nutrition and Integrative Medicine (ICNIM)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] スタンダード薬学シリーズ II4: 生物系薬学 III. 生体防御と微生物2016

    • 著者名/発表者名
      木村 富紀、池田玲子、一條知昭、今井康之、大野尚仁、岡田信彦、河村好章、菊池雄士、楠本豊、黒川昌彦、河野武幸、塩田澄子、杉田隆、高橋悟、瀧井猛将、田中稔之、辻勉、辻川和丈、永浜正政博、中南秀将等
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] FBS: Regulatory long non-coding RNA

    • URL

      http://www.bioscience.org/special-issue-details?editor_id=193

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi