• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1分子解析技術による真核生物のDNA複製反応解析へのアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 15K06946
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関群馬大学

研究代表者

大重 真彦  群馬大学, 大学院理工学府, 准教授 (00451716)

研究期間 (年度) 2015-10-21 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードDNA / DNA複製 / 高次構造 / 超らせん / SV40 / 1分子観察 / 1分子解析 / 複製起点 / 複製開始 / DNAポリメラーゼ / DNA合成反応 / T4 DNAリガーゼ / 1分子計測 / 分子計測 / 分子操作 / 可視化技術 / 酵素反応
研究成果の概要

負の超らせん状態下でのSV40ラージT抗原 (SV40複製開始とDNAヘリカーゼの機能を合わせ持つ複製因子) によるDNA鎖巻き戻し反応の直接観察を試みた。実験の結果、SV40ラージT抗原によってSV40複製起点から複製が開始され、巻き戻されたDNAの1本鎖領域を直接観察できること、負の超らせん密度の増加がSV40oriからのDNA複製反応の開始の効率を上昇させること、さらに、引き続くSV40ラージT抗原によるDNA鎖巻き戻し反応促進することを明らかにした。これらの結果から、負の超らせんがDNA複製開始の制御に重要な役割を果たしている可能性があることを示すことに成功した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Direct single-molecule observations of DNA unwinding by SV40 large tumor antigen under a negative DNA superhelical state.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Motooka S, Kawasaki S, Kurita H, Mizuno T, Matsuura SI, Hanaoka F, Mizuno A, Oshige M, Katsura S
    • 雑誌名

      J Biomol Struct Dyn

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1080/07391102.2016.1269689

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 生体分子を操作する2017

    • 著者名/発表者名
      大重真彦
    • 学会等名
      静電気学会2017年度シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SSB-YFPを用いたDNAポリメラ-ゼの1分子解析2017

    • 著者名/発表者名
      勝見匡、栗本雅之、高橋俊介、川崎祥平、栗田弘史、松浦俊一、水野彰、大重真彦、桂進司
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 1分子レベルの蛍光観察による負の超らせんがSV40DNA複製反応の開始に与える影響の評価2016

    • 著者名/発表者名
      高橋俊介、本岡伸也、川崎祥平、栗田弘史、水野武、松浦俊一、花岡文雄、水野彰、大重真彦、桂進司
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトDNAポリメラーゼδ触媒サブユニットの1分子観察の試み2016

    • 著者名/発表者名
      石川裕一、高橋俊介、岸川健太、川崎祥平、栗田弘史、水野武、松浦俊一、水野彰、大重真彦、桂進司
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛍光T4 DNA Ligaseの1分子解析の試み2016

    • 著者名/発表者名
      小和瀬聡実、碓井智大、高橋俊介、川崎祥平、栗田弘史、水野彰、大重真彦、桂進司
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸菌由来DNAポリメラ-ゼによるDNA合成反応の1分子解析2016

    • 著者名/発表者名
      柳基成、高橋俊介、川崎祥平、栗田弘史、松浦俊一、水野彰、大重真彦、桂進司
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] DNAの負の超らせん導入下におけるSV40ラージT抗原によるDNA解鎖反応の1分子直接観察2015

    • 著者名/発表者名
      高橋俊介、本岡伸也、川崎祥平、栗田弘史、水野武、松浦俊一、水野彰、大重真彦、桂進司
    • 学会等名
      BMB2015(第38回分子生物学会年会・第88回生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛍光複製タンパク質を用いた1本鎖DNA標識によるDNA合成反応の1分子観察2015

    • 著者名/発表者名
      高橋俊介、石川裕一、柳基成、小和瀬聡実、川崎祥平、栗田弘史、水野武、松浦俊一、水野彰、大重真彦、桂 進司
    • 学会等名
      BMB2015(第38回分子生物学会年会・第88回生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Direct single-molecule observations of DNA synthesis and digestion reactions.2015

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Takahashi, Shohei Kawasaki, Hirofumi Kurita, Takeshi Mizuno, Shun-ichi Matsuura, Akira Mizuno, Masahiko Oshige, Shinji Katsura
    • 学会等名
      The 11th International Workshop on Radiation Effects on Semiconductor Devices for Space Applications (11th RASEDA) and The 7th International Conference on Advanced Micro-Device Engineering (7th AMDE)
    • 発表場所
      桐生市市民文化会館(群馬県・桐生市)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-10-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi