• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HMGA2とポリコーム群タンパク質による神経幹細胞の増殖期制御メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K06947
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関東京大学

研究代表者

岸 雄介  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 講師 (00645236)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード神経幹細胞 / 増殖期 / Hmga2 / ポリコーム / クロマチン / HMGA / 遺伝子導入法
研究成果の概要

神経幹細胞は発生時期依存的にその性質を大きく変化させることが知られている。発生早期においては、盛んに増殖を繰り返すことで神経幹細胞の数を増やし(増殖期)、発生中期にはニューロンを産生する(ニューロン分化期)。この神経幹細胞の運命転換のタイミングを適切に制御することは、最終的な脳の大きさや機能を決定するが、現在までに神経幹細胞の増殖期からニューロン分化期への移行メカニズムは明らかにされていない。その原因の一つは、増殖期神経幹細胞で簡便に遺伝子操作を行えなかった点が挙げられる。本研究では簡便な遺伝子操作法を開発した。これにより、神経幹細胞の運命転換メカニズムの一端を明らかにすることに成功している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって開発した新規遺伝子導入法は、「幹細胞がどのようにして分化細胞を産生し始めるのか」という幹細胞生物学における根源的な問いに答えるツールとして利用できる。特に、ES細胞のような培養細胞ではなく、生体内の神経幹細胞でそれを検討できることが非常に重要である。
また近年の研究から、神経幹細胞の増殖期からニューロン分化期への転換の異常が、結果として成人における自閉症などの精神疾患の原因になることが示唆されてきている。新規遺伝子導入法を活用することで、その因果関係や制御メカニズムを明らかにし、増殖期からニューロン分化期への転換異常による様々な疾患の原因究明、治療法開発につながる可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 6件、 招待講演 11件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Ubiquitination-independent repression of PRC1 targets during neuronal fate restriction in the developing mouse neocortex2018

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Tsuboi, Yusuke Kishi, Wakana Kyozuka, Haruhiko Koseki, Yusuke Hirabayashi, and Yukiko Gotoh*
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 47 号: 6 ページ: 758-772

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2018.11.018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Regulation of Chromatin Structure During Neural Development2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kishi and Yukiko Gotoh
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 12 ページ: 874-874

    • DOI

      10.3389/fnins.2018.00874

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The PDK1-Akt Pathway Regulates Radial Neuronal Migration and Microtubules in the Developing Mouse Neocortex2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh, Y., Higuchi, M., Oishi, K.,Kishi, Y., Okazaki, T., Sakai, H., Miyata, T., Nakajima, K., Gotoh, Y.
    • 雑誌名

      PNAS.

      巻: 113(21) 号: 21 ページ: 2955-64

    • DOI

      10.1073/pnas.1516321113

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 神経幹細胞の増殖期からニューロン分化期への転換2019

    • 著者名/発表者名
      岸雄介
    • 学会等名
      第346回熊本大学発生研セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経発生におけるペリセントロメア領域の役割2018

    • 著者名/発表者名
      岸雄介、木下隆太、後藤由季子
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chromatin regulation of neural stem cell fate during neocortical development2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kishi, Hikaru Eto, Haruhiko Koseki and Yukiko Gotoh
    • 学会等名
      2018 Joint Meeting between The Neurodevelopmental Biology Section of The Korean Society for Molecular and Cellular Biology and Japanese Developmental Neuroscientists
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chromatin regulation of neural stem cell fate during neocortical development2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kishi, Masafuji Tsuboi, Naohiro Kuwayama, Yusuke Hirabayashi, Yukiko Gotoh
    • 学会等名
      International Society for Developmental Neuroscience (ISDN) 2018 in Nara
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In utero transfection to neuroepithelial cells before neural tube closure2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kishi, Keisuke Hashimoto, Yurie Maeda, Toshiaki Katada, Kenji Kontani and Yukiko Gotoh
    • 学会等名
      第10回神経発生討論会
    • 発表場所
      秋保リゾートホテルクレセント(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Global changes of the chromatin state during neuronal maturation2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kishi, Shintaro Hirano, Seishin Sakai and Yukiko Gotoh
    • 学会等名
      The Start of New Genomics
    • 発表場所
      東京大学(東京都、文京区)
    • 年月日
      2017-01-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] クロマチン制御による神経幹細胞の運命制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      岸雄介、平林祐介、衛藤光、桑山尚大、鈴木穣、古関明彦、後藤由季子
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] クロマチン制御による神経幹細胞の運命制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      岸雄介、後藤由季子
    • 学会等名
      Active Motif Tokyo Chromatin Club 2nd Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経発生をin vivoで理解するための技術開発 - 非造血系組織の生体内における発生理解に向けて -2017

    • 著者名/発表者名
      岸雄介
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Polycomb複合体による神経幹細胞の運命制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      岸雄介、壺井將史、平林祐介、衛藤光、桑山尚大、古関明彦、後藤由季子
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] クロマチン制御による神経幹細胞の運命制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      岸雄介、平林祐介、衛藤光、桑山尚大、鈴木穣、古関明彦、後藤由季子
    • 学会等名
      第11回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経発生におけるクロマチン構造制御の役割2016

    • 著者名/発表者名
      岸雄介
    • 学会等名
      名古屋大学、IGER SEMINAR/アドバンス生命理学特論
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大脳新皮質ニューロン分化過程におけるクロマチン構造変化2016

    • 著者名/発表者名
      岸雄介、川路啓太、坂井星辰、後藤由季子
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経発生におけるクロマチン制御2016

    • 著者名/発表者名
      岸雄介、川路啓太、坂井星辰、後藤由季子
    • 学会等名
      新学術領域「生殖細胞エピゲノム」「ステムセルエイジング」合同若手勉強会2016
    • 発表場所
      別府亀の井ホテル(大分県、別府市)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] クロマチン構造変化の可視化によるニューロン分化遺伝子群制御機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      岸雄介、川路啓太、坂井星辰、後藤由季子
    • 学会等名
      新学術領域「クロマチン動構造」第4回班会議
    • 発表場所
      ルスツリゾート(北海道、虻田郡留寿都村)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Locus-specic expansion of Polycomb domain determines the temporal repression of the neurogenic genes in neocortical development2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kishi, Yusuke Hirabayashi, Kelsey Tyssowski, Haruhiko Koseki, Yutaka Suzuki, Yukiko Gotoh
    • 学会等名
      第14回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      淡路夢舞台(兵庫県、淡路市)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In utero transfection to neuroepithelial cells before neural tube closure2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kishi, Keisuke Hashimoto, Yurie Maeda, Toshiaki Katada, Kenji Kontani and Yukiko Gotoh
    • 学会等名
      第9回神経発生討論会・難治疾患共同研究拠点 共同開催学術集会
    • 発表場所
      東京都文京区 東京医科歯科大学
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Locus-Specific Expansion of Polycomb Domain Determines the Temporal Repression of the Neurogenic Genes in Neocortical Development2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kishi, Yusuke Hirabayashi, Kelsey Tyssowski, Haruhiko Koseki, Yutaka Suzuki and Yukiko Gotoh
    • 学会等名
      新学術領域「神経細胞の多様性と大脳新皮質の構築」第三回国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学
    • 年月日
      2016-02-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Locus-Specific Expansion of Polycomb Domain Determines the Temporal Repression of the Neurogenic Genes in Neocortical Development2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kishi, Yusuke Hirabayashi, Kelsey Tyssowski, Haruhiko Koseki, Yutaka Suzuki and Yukiko Gotoh
    • 学会等名
      第27回高遠・分子細胞生物学シンポジウム
    • 発表場所
      滋賀県大津市 延暦寺会館
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Locus-Specific Expansion of Polycomb Domain Determines the Temporal Repression of the Neurogenic Genes in Neocortical Development2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kishi, Yusuke Hirabayashi, Kelsey Tyssowski, Haruhiko Koseki, Yutaka Suzuki and Yukiko Gotoh
    • 学会等名
      International Symposium on Chromatin Structure, Dynamics,and Function
    • 発表場所
      兵庫県淡路市 淡路夢舞台
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Locus-Specific Expansion of Polycomb Domain Determines the Temporal Repression of the Neurogenic Genes in Neocortical Development2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kishi, Yusuke Hirabayashi, Kelsey Tyssowski, Haruhiko Koseki, Yutaka Suzuki and Yukiko Gotoh
    • 学会等名
      第13回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      東京都文京区 東京大学
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] クロマチン制御による神経幹細胞の制御機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      岸雄介
    • 学会等名
      平成27年度大分大学全学研究推進機構テニュアトラックプログラムセミナー
    • 発表場所
      大分県由布市 大分大学
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Clinical Calcium2017

    • 著者名/発表者名
      木下隆太、岸雄介、後藤由季子
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医薬ジャーナル
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 生体の科学2017

    • 著者名/発表者名
      坂井星辰、岸雄介
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 実験医学別冊 NGSアプリケーション RNA-Seq実験ハンドブック2016

    • 著者名/発表者名
      岸雄介
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] ブレインサイエンス・レビュー20162016

    • 著者名/発表者名
      岸雄介
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      クバプロ
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 実験医学増刊, Vol.33, No.102016

    • 著者名/発表者名
      川路啓太、京塚和佳奈、岸雄介
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi