• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上皮間葉移行(EMT)を制御する転写因子ネットワークとクロマチン修飾機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K06952
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

渡邉 和秀  国立研究開発法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, 上級研究員 (40749397)

研究分担者 須田 年生  熊本大学, 国際先端医学研究機構, 卓越教授 (60118453)
研究協力者 Dai Xing  University of California, Irvine
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードEMT / TGFbeta / ZEB1 / CAGE / ATAC-seq / chromatin states / transcription factor / epithelial cell / クロマチン / 転写因子 / 遺伝子発現 / OVOL2 / MET / Transcriptomics / Epigenomics / Systems biology / RNA-seq / systems biology
研究成果の概要

本研究では、上皮間葉移行(EMT)における遺伝子発現やクロマチン状態の制御メカニズムを探索した。その結果、EMTの過程では間葉の表現型を獲得すると同時に上皮の表現型が失われるが、その制御には転写因子ZEB1が重要な役割を持つことが判明した。またその分子機構として、ZEB1は上皮系遺伝子のクロマチンを閉じて不活化すること、また間葉系遺伝子群の中にはZEB1に依存するものと依存しないものがあることを見出した。これらのデータから「EMTにおける上皮系遺伝子と一部の間葉系遺伝子の相反的変化には、ZEB1-TGFベータのポジティブフィードバック制御が存在する」という仮説を立て、数理モデルを構築した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [国際共同研究] University of California, Irvine(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California, Irvine(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Overexpression of Transcription Factor Ovol2 in Epidermal Progenitor Cells Results in Skin Blistering2017

    • 著者名/発表者名
      Lee Briana、Watanabe Kazuhide、Haensel Daniel、Sui Jennifer Y.、Dai Xing
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 137 号: 8 ページ: 1805-1808

    • DOI

      10.1016/j.jid.2017.02.985

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An Ovol2-Zeb1 mutual inhibitory circuit governs bidirectional an multi-step transition between epithelial and mesenchymal states2015

    • 著者名/発表者名
      1.Hong T.*, Watanabe K.*, Ha Ta C., Villarreal-Ponce A., Nie Q., and Dai X
    • 雑誌名

      PLoS Computational Biology

      巻: 11 号: 11 ページ: e1004569-e1004569

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1004569

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Differential regulation between velocity and directionality of cellular movement during epithelial-to-mesenchymal transition2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉和秀
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Identification of ZEB1-dependent and -independent modes of chromatin accessibility regulation by TGF-beta in mammary epithelial cells2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhide Watanabe
    • 学会等名
      Keystone symposia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Differential regulation of epithelial and mesenchymal phenotypes during EMT by master transcriptional regulators2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhide Watanabe
    • 学会等名
      2016 ASCB annual meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Differential regulation of epithelial and mesenchymal phenotypes during EMT by master transcriptional regulators2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhide Watanabe
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-06-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi