• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原癌遺伝子Aktによる微小管安定化を介した細胞極性制御メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K06990
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関立教大学 (2017-2018)
東京大学 (2015-2016)

研究代表者

樋口 麻衣子  立教大学, 理学部, 助教 (30420235)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードAkt / 微小管 / 細胞極性 / 細胞運動 / PI3K
研究成果の概要

炎症部位への免疫細胞の動員や創傷治癒など、生体内で起こる多くの現象において細胞が正しい方向に遊走することが重要であるが、そのメカニズムには不明な点が多く残されている。本研究では、PI3K-Akt経路が微小管の安定化を介して細胞の運動方向を制御する可能性について検討し、EB2/RP1という微小管結合分子を介して細胞の運動方向を制御する可能性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果により、細胞外の環境に応じて細胞が運動方向を決定する、という細胞にとって非常に重要な機構の解明に貢献することが出来た。さらに、Aktの異常な活性化は癌悪性化と関連が深いため、本研究の成果はAkt依存的な癌悪性化を制圧するための薬剤ターゲットの提供にもつながると考えている。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The PDK1-Akt Pathway Regulates Radial Neuronal Migration and Microtubules in the Developing Mouse Neocortex2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh, Y., Higuchi, M., Oishi, K.,Kishi, Y., Okazaki, T., Sakai, H., Miyata, T., Nakajima, K., Gotoh, Y.
    • 雑誌名

      PNAS.

      巻: 113(21) 号: 21 ページ: 2955-64

    • DOI

      10.1073/pnas.1516321113

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The ASK family kinases differentially mediate induction of type I interferon and apoptosis during the antiviral response.2015

    • 著者名/発表者名
      Okazaki T., Higuchi M., Takeda K., Iwatsuki-Horimoto K., Kiso M., Miyagishi M., Yanai H., Kato A., Yoneyama M., Fujita T., Taniguchi T., Kawaoka Y., Ichijo H. and Gotoh Y.
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 8 号: 388 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1126/scisignal.aab1883

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Novel mechanism of regulation of microtubule dynamics by EB2/RP1 microtubule binding protein2018

    • 著者名/発表者名
      樋口麻衣子、大西啓介、後藤由季子
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 微小管結合分子EB2/RP1による微小管動態制御2017

    • 著者名/発表者名
      樋口麻衣子、大西啓介、久保田紘史、後藤由季子
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原癌遺伝子Aktによる上皮細胞間接着の制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      西春佳、カン洪月、西川紗織、後藤由季子、樋口麻衣子
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 原癌遺伝子AktによるE-カドヘリンを介した細胞間接着制御メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      カン洪月、西川沙織、後藤由季子、樋口麻衣子
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 生体の科学 66(5)2015

    • 著者名/発表者名
      樋口麻衣子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi