• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小胞体マンノシダーゼEDEMの基質特異性と異常タンパク質選別機構

研究課題

研究課題/領域番号 15K06996
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関京都大学

研究代表者

岡田 徹也  京都大学, 理学研究科, 助教 (70378529)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードタンパク質分解 / マンノシダーゼ / 小胞体 / 小胞体関連分解 / 糖鎖 / マンノース
研究成果の概要

糖タンパク質の分解に必要なマンノーストリミングは、EDEMファミリータンパク質(EDEM1/2/3)により実行される。本研究では、マンノーストリミングにおけるEDEM2の機能的意義を明らかにするとともに、EDEM2の酵素活性に必須な3つのシステイン残基を同定した。さらにEDEM2の機能を制御するパートナー分子の候補も見いだした。また、構造異常の度合いが強い糖タンパク質は、EDEMタンパク質によるマンノーストリミングに依存せずに強制的に分解されることを見いだした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] SEL1L-dependent Substrates Require Derlin2/3 and Herp1/2 for Endoplasmic Reticulum-associated Degradation2017

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Sugimoto, Satoshi Ninagawa, Shimpei Yamano, Tokiro Ishikawa, Tetsuya Okada, Shunichi Takeda, Kazutoshi Mori
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 42 号: 2 ページ: 81-94

    • DOI

      10.1247/csf.17007

    • NAID

      130005708193

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 糖タンパク質の小胞体関連分解におけるマンノーストリミング機構2016

    • 著者名/発表者名
      岡田徹也、蜷川暁、森和俊
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 88 号: 2 ページ: 257-260

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2016.880257

    • NAID

      40020843457

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2016-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Forcible destruction of severely misfolded mammalian glycoproteins by the non-glycoprotein ERAD pathway.2015

    • 著者名/発表者名
      Ninagawa S, Okada T, Sumitomo Y, Horimoto S, Sugimoto T, Ishikawa T, Takeda S, Yamamoto T, Suzuki T, Kamiya Y, Kato K, Mori K.
    • 雑誌名

      The Journal of Cellular Biology

      巻: 211 号: 4 ページ: 775-784

    • DOI

      10.1083/jcb.201504109

    • NAID

      120005672576

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [備考] シビアな構造異常糖タンパク質が出現すると手順を踏まずに強制分解

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2015/151117_2.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi