• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膜タンパク質の機能・構造に対する脂質の影響の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K07006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関愛媛大学

研究代表者

野澤 彰  愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 講師 (30432800)

連携研究者 戸澤 譲  埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (90363267)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードミトコンドリアキャリア / カルジオリピン / プロテオリポソーム / コムギ無細胞合成系
研究成果の概要

本研究では、ミトコンドリア内膜に局在する輸送体タンパク質ミトコンドリアキャリアとミトコンドリアキャリアと相互作用することが知られている脂質カルジ オリピンをモデル膜タンパク質ー脂質系として用い、膜タンパク質の機能および構造に対する脂質の役割を明らかにすることを目的として研究を行った。 本研究では、酵母とマラリア原虫のミトコンドリアキャリアを対象に輸送活性に対するカルジオリピンの影響を解析した。その結果、カルジオリピンの添加によりミトコンドリア膜の局在するものは輸送活性が上昇するが、他の膜系に存在するしないものには活性促進効果が見られないことが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Transporter protein analysis system by in vitro reconstitution system based on wheat-germ cell-free system2017

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Myoraku, Mario Murakoso, Reina Hirose, Kengo Fujita, Tatsuya Sawasaki, and Akira Nozawa
    • 学会等名
      Protein Island Matsuyama
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of cardiolipin on the transport activity of Arabidopsis thaliana mitochondrial carrier proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Inoue, Yuzuru Tozawa, and Akira Nozawa
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 膜輸送体タンパク質の機能・構造に対する脂質の影響2015

    • 著者名/発表者名
      井上 寛之、戸澤 譲、野澤 彰
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi