• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キネシンの運動方向を決定する分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K07022
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物物理学
研究機関東京大学

研究代表者

矢島 潤一郎  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (00453499)

研究分担者 須河 光弘  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教 (80626383)
研究期間 (年度) 2015-10-21 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードキネシン / 微小管 / バイオナノマシーン / Ncd / ncd / kinesin-5 / 分子モータータンパク質 / モータータンパク質
研究成果の概要

細胞内で微小管上をそのプラス端方向に移動するキネシンとマイナス端方向に移動するキネシンそれぞれの単量体型及びキメラタンパク質を作成し、運動方向を決定する部位の特定を試みた。運動計測の結果、そのキネシンがプラスモーターであってもマイナスモーターであっても、キネシンのモーターコア自体は、プラスモーター特性を持つことを見出した。プラスモーター特性を持つキネシンをマイナスモーター特性を持つキネシンに変換するためには、モーターコアのC末端側のネックミミック領域とN末端側の適切な相互作用が重要であることが分かった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Dissection of the angle of single fluorophore attached to the nucleotide in corkscrewing microtubules2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimura, S. Ito, Y. Ikeguchi, M. Adachi, K. Yajima, J. Nishizaka, T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 485 号: 3 ページ: 614-620

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.01.165

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structural basis of backwards motion in kinesin-1- kinesin-14 chimera: implication for kinesin-14 motility2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Yamagishi, Hideki Shigematsu, Takeshi Yokoyama, Masahide Kikkawa, Mitsuhiro Sugawa, Mari Aoki, Mikako Shirouzu, Junichiro Yajima & Ryo Nitta
    • 雑誌名

      strcture

      巻: 24 号: 8 ページ: 1322-1334

    • DOI

      10.1016/j.str.2016.05.021

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] キネシンの運動方向を決定する共通機構2017

    • 著者名/発表者名
      山岸雅彦,矢島潤一郎
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The left-handed spiraling movement of mitotic kinesin-6.2016

    • 著者名/発表者名
      Yohei Maruyama, Akihiko Sato, Tim Davis, Toshihisa Osaki, Shin Yamaguchi, Shoji Takeuchi, Masanori Mishima, Junichiro Yajima
    • 学会等名
      Biophysical society 60th annual meeting
    • 発表場所
      米国、ロサンゼルス
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分裂期kinesin-6の並進回転運動機構2016

    • 著者名/発表者名
      丸山洋平、佐藤秋彦、Tim Davies、大崎寿久、山口真、竹内昌治、三嶋将範、 矢島潤一郎
    • 学会等名
      生体運動合同班会議2016
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都 京都府京都市
    • 年月日
      2016-01-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 少数性生物学2017

    • 著者名/発表者名
      永井健治、冨樫祐一編
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      4535788162
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 少数性生物学2017

    • 著者名/発表者名
      矢島潤一郎(共著)
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-10-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi