• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス卵巣で機能的な卵胞形成に寄与する顆粒膜細胞の形成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K07080
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関熊本保健科学大学

研究代表者

田中 聡  熊本保健科学大学, 保健科学部, 教授 (10321944)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード生殖細胞 / マウス / Six1 / Six4 / 生殖腺 / 性分化 / 卵巣 / 顆粒膜細胞
研究成果の概要

申請者が現所属先へと異動となった後、熊本地震により動物管理施設が損傷を受け、遺伝子改変マウスの受け入れ等、計画した実験の遂行が困難となったため、マウスの胎仔卵巣を構成する生殖細胞と生殖腺体細胞の形成を共通で制御する分子機構の解明を目指して研究を進めた。我々は、始原生殖細胞と生殖腺体細胞の前駆細胞の両方の形成を制御する転写因子Six1とSix4を見出し、ポジティブフィードバック機構を介してそれぞれの運命決定因子の発現を制御していることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

マウスの胎仔卵巣を構成する2つの細胞系譜である生殖細胞と生殖腺体細胞は、その細胞数比が生殖細胞分化に大きな影響を与えるが、その形成を共通して制御する分子機構については知られていなかった。本研究により、転写因子Six1とSix4が、異なる発生段階と胚体内の場所で、それぞれの前駆細胞形成を制御するユニークな分子機構が明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件)

  • [国際共同研究] CMRI, University of Sydney/Monash University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Children's Medical Research Institute(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Children's Medical Research Institute/Monash University/University of Sydney(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Interactome of the inhibitory isoform of the nuclear transporter Importin 13.2017

    • 著者名/発表者名
      Fatima S, Wagstaff KM, Lieu KG, Davies RG, Tanaka SS, Yamaguchi YL, Loveland KL, Tam PP, Jans DA
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Cell Research

      巻: 1864 号: 3 ページ: 546-561

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2016.12.017

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sall4 is essential for mouse primordial germ cell specification by suppressing somatic cell program genes.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi YL, Tanaka SS, Kumagai M, Fujimoto Y, Terabayashi T, Matsui Y, Nishinakamura R.
    • 雑誌名

      Stem Cells.

      巻: 33(1) 号: 1 ページ: 289-300

    • DOI

      10.1002/stem.1853

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Importin13は、マウス初期 胚の発生に必須である2018

    • 著者名/発表者名
      山口 泰華、Patrick P. L. Tam、 田 中 聡
    • 学会等名
      日本繁殖生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Importin13は、マウス着床期初期胚の発生に必須である2018

    • 著者名/発表者名
      田中 聡、山口 泰華、Patrick P. L. Tam
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Six1 and Six4 regulate the number of germ progenitors in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuka L.Yamaguchi, Kiyoshi Kawakami, Ryuichi Nishinakamura and Satomi S. Tanaka.
    • 学会等名
      日本発生生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Six1 and Six4 regulate germ and gonadal somatic progenitor cell formation in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Satomi S. Tanaka, Yasuka L.Yamaguchi, Kiyoshi Kawakami and Ryuichi Nishinakamura
    • 学会等名
      50th The Japanese Society of Developmental Biologists
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Importin13 is essential for the peri-implantation mouse embryo development.2017

    • 著者名/発表者名
      Satomi S. Tanaka, Yasuka L. Yamaguchi and Patrick P.L. Tam
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 生殖腺形成と性分化、生殖細胞形成を共に制御する遺伝子ネットワークの解明2016

    • 著者名/発表者名
      田中 聡、山口 泰華、金井 克晃、川上 潔、西中村 隆一
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 転写因子Six1とSix4は、生殖巣を構成する体細胞と生殖細胞の前駆細胞形成を制御する2015

    • 著者名/発表者名
      田中 聡、山口 泰華、藤本 由佳、川上 潔、西中村 隆一
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Six1 and Six4 homeodomain proteins regulate mouse primordial germ cell formation2015

    • 著者名/発表者名
      Satomi S. Tanaka, Yasuka L. Yamauchi, Yuka Fujimoto, Kiyoshi Kawakami and Ryuichi Nishinakamura
    • 学会等名
      48th The Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2015-06-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi