• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HD-ZIPⅢ遺伝子群による発生制御の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K07098
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 植物分子・生理科学
研究機関東京大学

研究代表者

伊藤 恭子 (大橋恭子)  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (90451830)

研究協力者 岩本 訓知  東京大学, 大学院理学系研究科, 技術専門職員
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード植物 / 発生 / 発生・分化
研究成果の概要

HD-ZIP Ⅲ遺伝子群は、植物発生の複数の過程で重要な役割を果たす転写因子群であるが、機能の分子実体が十分には理解されていない。そこで本研究では、HD-ZIP Ⅲ遺伝子群の標的遺伝子の網羅的な単離と解析を行った。シロイヌナズナに5つあるHD-ZIP III遺伝子のうちの4つについて過剰発現時のトランスクリプトーム解析を行い、各下流遺伝子群を単離した。さらに、HDZIP III遺伝子間での機能の冗長性と独自性を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Functional mechanism of bHLH complexes during early vascular development.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohashi-Ito, K. & Fukuda, H.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Plant Biol.

      巻: 33 ページ: 42-47

    • DOI

      10.1016/j.pbi.2016.06.003

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] HD-ZIPⅢ遺伝子により制御される遺伝子群の解明2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤(大橋)恭子、福田裕穂
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi