• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プラナリアの生殖様式を無性生殖から有性生殖に転換させる化学物質の単離・同定

研究課題

研究課題/領域番号 15K07121
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態・構造
研究機関弘前大学

研究代表者

小林 一也  弘前大学, 農学生命科学部, 准教授 (50360110)

連携研究者 坂元 君年  弘前大学, 農学生命科学部, 准教授 (50361465)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードプラナリア / 生殖様式 / 生殖細胞 / 有性化因子 / 生殖様式転換
研究成果の概要

プラナリアにおいて、無性状態から有性状態に転換させることのできる有性化因子の同定を目指した。有性化因子を無性個体に投与すると多能性幹細胞(ネオブラスト)から卵巣、卵黄腺、精巣、交接器官の順に規則正しく生殖器官が誘導される。先行研究で有性化因子のひとつ(卵巣誘導因子)として同定されていたトリプトファンが卵黄腺に大量に含まれているという発見から、有性化因子の候補化合物として卵黄腺に含まれている低分子化合物に注目した。本研究では、メタボローム解析で候補物質として絞りこんだ低分子化合物から、トリプトファンを含めて16種の卵巣誘導因子と2種の完全有性化に必須な因子を同定した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 8件、 招待講演 7件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Wisconsin-Madison(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] A comprehensive comparison of sex-inducing activity in asexual worms of the planarian Dugesia ryukyuensis: The crucial sex-inducing substance appears to be present in yolk glands in Tricladida2018

    • 著者名/発表者名
      Haruka Nakagawa, Kiyono Sekii, Takanobu Maezawa, Makoto Kitamura, Soichiro Miyashita, Marina Abukawa, Midori Matsumoto, Kazuya Kobayashi
    • 雑誌名

      Zoological Letters

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The identification of D-tryptophan as a bioactive substance for postembryonic ovarian development in the planarian Dugesia ryukyuensis.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kobayashi, Takanobu Maezawa, Hiroyuki Tanaka, Hiroyuki Onuki, Yurie Horiguchi, Hiroshi Hirota, Tetsuo Ishida, Kihachiro Horiike, Yasutoshi Agata, Manabu Aoki, Motonori Hoshi, Midori Matsumoto
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 45175-45175

    • DOI

      10.1038/srep45175

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reproductive strategies in planarians: Insights gained from the bioassay system for sexual induction in asexual Dugesia ryukyuensis worms.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maezawa, M. Ishikawa, H. Okamoto, K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Reproductive and Developmental Strategies, Springer Japan

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Light and electron microscopic studies of intestinal epithelium in Notoplana humilis (Plathlminthes, Polycladida): The contribution of mesodermal/gastrodermal neoblasts to intestinal regeneration.2015

    • 著者名/発表者名
      D. Okano, S. Ishida, S. Ishiguro, K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res.

      巻: 362 号: 3 ページ: 3-3

    • DOI

      10.1007/s00441-015-2221-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] プラナリアの生殖様式転換機構の解明を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      小林一也
    • 学会等名
      第6回生殖若手の会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sex-inducing substances are widely conserved among Platyhelminthes, including parasitic flatworms2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyono Sekii, Soichiro Miyashita, Miyu Narita, Mizuki Sasaki, Madoka Seki, Kazuya Kobayashi
    • 学会等名
      The International Research Symposium on Germness and Pluripotency of the Planarians in comparison with the Fly and Mouse Systems
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] D-トリプトファンによるプラナリア有性化の誘導機構2017

    • 著者名/発表者名
      前澤孝信・宮下奏一郎・石川正樹・関井清乃・永松剛・小林一也
    • 学会等名
      平成29年度日本動物学会中国四国地区三学会合同大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Switching from an asexual to a sexual state in freshwater planarians: Identification of sex-inducing substances2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kobayashi
    • 学会等名
      The International Research Symposium on Regulation of Germ Cell Development in vivo and in vitro
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] プラナリアにおいて無性生殖から有性生殖への転換を誘導する低分子化合物について2017

    • 著者名/発表者名
      小林一也
    • 学会等名
      日本動物学会第88回富山大会 関連集会「生殖戦略-さまざまな動物の次世代創発システム」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メタボローム解析を用いたプラナリア有性化因子の同定2017

    • 著者名/発表者名
      宮下奏一郎・石川正樹・虻川真里奈・関井清乃・坂元君年・前澤孝信・小林一也
    • 学会等名
      日本動物学会第88回富山大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] D-トリプトファンによるプラナリア有性化の誘導機構2017

    • 著者名/発表者名
      前澤孝信・宮下奏一郎・石川正樹・関井清乃・小林一也
    • 学会等名
      日本動物学会第88回富山大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 扁形動物門で広く保存される有性生殖誘導因子2017

    • 著者名/発表者名
      関井清乃・宮下奏一郎・虻川真里奈・佐々木瑞希・関 まどか・小林一也
    • 学会等名
      日本動物学会第88回富山大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Tryptophan activates the reproductive organs-specific expression level of an amino acid transporter homolog, Dr-SLC38A9 to promote sexual induction of the planarian Dugesia ryukyuensis2016

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Maezawa, Masaki Ishikawa, Kiyono Sekii, Go Nagamatsu, Kazuya Kobayashi
    • 学会等名
      The 87th meeting of Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Putative sex-inducing substances in cocoons of the planarian Dugesia ryukyuensis2016

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Miyashita, Masaki Ishikawa, Kiyono Sekii, Takanobu Maezawa, Kazuya Kobayashi
    • 学会等名
      The 87th meeting of Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Reproductive switching in freshwater planarians: Asexual Dugesia ryukyuensis worms are experimentally sexualized by administration of substances contained in yolk glands.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kobayashi
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of Zoology
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄県国頭郡恩納村)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] プラナリア生殖様式転換現象における精巣の重要性2016

    • 著者名/発表者名
      小林 一也
    • 学会等名
      第47回精子研究会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] D-アミノ酸酸化酵素が制御するプラナリア有性化機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      前澤孝信・田中裕之・石田哲夫・小林一也
    • 学会等名
      平成28年度日本動物学会中国四国地区三学会合同大会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 陸生プラナリアの食性の違いから生存戦略を探る2016

    • 著者名/発表者名
      剱持遥太郎, 岩本直也, 鈴木凱斗, 田中秀弥, 小林一也, 中村 剛之, 前澤孝信
    • 学会等名
      平成28年度日本動物学会中国四国地区三学会合同大会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] トリプトファンはDr-SLC38A9の発現誘導を介してプラナリアの有性化を進行させる2015

    • 著者名/発表者名
      前澤孝信・石川正樹・小林一也
    • 学会等名
      日本動物学会第86回新潟大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 5-Hydroxytryptophan induces ovaries, and knockdown of tryptophan hydroxylase homolog inhibits sexual induction in the asexual worms of Dugesia ryukyuensis2015

    • 著者名/発表者名
      N. Nagao, T. Maezawa, K. Kobayashi
    • 学会等名
      European Planarian Meeting
    • 発表場所
      Oxford
    • 年月日
      2015-08-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tryptophan enhances the reproductive organs-specific expression level of an amino acid transporter homolog, Dr-SLC38A9 to promote sexual induction of the Dugesia ryukyuensis2015

    • 著者名/発表者名
      T. Maezawa, M. Ishikawa, G. Nagamatsu, K. Kobayashi
    • 学会等名
      European Planarian Meeting
    • 発表場所
      Oxford
    • 年月日
      2015-08-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 5-Hydroxytryptophan induces ovaries, and knockdown of tryptophan hydroxylase homolog inhibits sexual induction in the asexual worms of Dugesia ryukyuensis2015

    • 著者名/発表者名
      N. Nagao, T. Maezawa, K. Kobayashi
    • 学会等名
      International Symposium of Flatworm Biology
    • 発表場所
      Oxford
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tryptophan enhances the reproductive organs-specific expression level of an amino acid transporter homolog, Dr-SLC38A9 to promote sexual induction of the Dugesia ryukyuensis2015

    • 著者名/発表者名
      T. Maezawa, M. Ishikawa, G. Nagamatsu, K. Kobayashi
    • 学会等名
      International Symposium of Flatworm Biology
    • 発表場所
      Oxford
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Yolk glands containing a large amount of tryptophan have a set of sex-inducing substances to fully sexualine asexual worms of Dugesia ryukyuensis2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi
    • 学会等名
      International Symposium of Flatworm Biology
    • 発表場所
      Oxford
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 5-Hydroxytryptophan acts as an ovary-inducing substance in asexual worms of Dugesia ryukyuensis2015

    • 著者名/発表者名
      N. Nagao, T. Maezawa, H. Tanaka, K. Kobayashi
    • 学会等名
      48th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2015-06-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] シリーズ・生命の神秘と不思議 プラナリアたちの巧みな生殖戦略2017

    • 著者名/発表者名
      小林一也・関井清乃
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      裳華房
    • ISBN
      9784785351250
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 弘前大学研究者総覧

    • URL

      http://hue2.jm.hirosaki-u.ac.jp/html/100000569_ja.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-06-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi