• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脊椎動物におけるリラキシンの生理的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K07125
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態・構造
研究機関静岡大学

研究代表者

日下部 誠  静岡大学, 理学部, 准教授 (40451893)

連携研究者 椋田 崇生  鳥取大学, 医学部, 講師 (60346335)
北野 潤  国立遺伝学研究所, 集団遺伝研究系, 教授 (80346105)
研究協力者 Ravinet Mark  University of Oslo, Centre for Ecological and Evolutionary Synthesis, Researcher
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードリラキシン / イトヨ / 脳 / 量的形質遺伝子座解析 / 浸透圧調節 / QTL解析 / リラキシン受容体 / 血漿ナトリウム値 / 環境浸透圧 / 量的形質遺伝子座 / 遺伝的分化 / 神経ペプチド / lateral lemniscus / griseum centrale
研究成果の概要

リラキシンは妊娠や分娩を助ける働きをするホルモンとして知られている。魚類を含む全ての脊椎動物においてもリラキシン遺伝子の存在が確認されているが、哺乳類以外のリラキシンの機能はよく分かっていない。そこで、比較内分泌学および進化学的観点からリラキシンの機能を解析し、真骨魚類のリラキシンの生理的意義を考察した。本研究では、イトヨの脳におけるリラキシン遺伝子の発現部位を組織学的に解析した。次に、脳におけるリラキシン発現制御機構を明らかにするために、量的形質遺伝子座(QTL)法を用いてリラキシン遺伝子の発現メカニズムを解析した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Fred Hutchinson Cancer Research Center/University of Washington(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Oslo(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Distribution and co-localization of diversified natriuretic peptides in the eel heart2018

    • 著者名/発表者名
      Takei Y, Shiozawa A, Kameya T, Tamaki H, Katsumata O, Hyodo S, Kusakabe M.
    • 雑誌名

      Cell & Tissue Research

      巻: 373 号: 2 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1007/s00441-018-2833-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イトヨの海水適応に必須な遺伝子を遺伝学的視点から探る2018

    • 著者名/発表者名
      日下部誠, 石川麻乃, Mark Ravinet, 吉田恒太, 牧野能士, 豊田敦, 藤山秋佐夫, 北野潤
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 49 ページ: 187-195

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Different contributions of local- and distant-regulatory changes to transcriptome divergence between stickleback ecotypes.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa A, Kusakabe M, Yoshida K, Ravinet M, MakinoT, Toyoda A, Fujiyama A, Kitano J.
    • 雑誌名

      Evolution

      巻: 71 号: 3 ページ: 565-581

    • DOI

      10.1111/evo.13175

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Genetic basis for variation in salinity tolerance between stickleback ecotypes2017

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe M, Ishikawa A, Ravinet M, Yoshida K, Makino T, Toyoda A, Fujiyama A, Kitano J
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: 26 号: 1 ページ: 304-319

    • DOI

      10.1111/mec.13875

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms underlying active desalination and low water permeability in the esophagus of eels acclimated to seawater2016

    • 著者名/発表者名
      Takei Y, Wong M, Pipil S, Ozaki H, Suzuki Y, Iwasaki W, Kusakabe M
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology

      巻: 312 号: 2 ページ: R231-R244

    • DOI

      10.1152/ajpregu.00465.2016

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of sex steroid production and mRNAs encoding gonadotropin receptors and steroidogenic proteins by gonadotropins, cyclic AMP and insulin-like growth factor-I in ovarian follicles of rainbow trout (Oncorhynchus mykiss) at two stages of vitellogenesis2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura I, Kusakabe M, Swanson P, Young G.
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Physiology Part A

      巻: 201 ページ: 132-140

    • DOI

      10.1016/j.cbpa.2016.06.035

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] シリーズ実験動物紹介 イトヨ2016

    • 著者名/発表者名
      日下部誠
    • 雑誌名

      比較内分泌学

      巻: 42 ページ: 43-45

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Comparison of freshwater tolerance during spawning migration between two sympatric Japanese marine threespine stickleback species2016

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa A, Kusakabe M, Kume M, Kitano J
    • 雑誌名

      Evolutionary Ecology Research

      巻: 17 ページ: 525-534

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Identification of genes essential to overcome salinity stress in threespine stickleback.2017

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe M
    • 学会等名
      Impacts of Water Quality and Climate Change on Marine Life, Marine Molecular Ecology, Gordon Research Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transcript levels of cortisol signaling-related genes in the gills of Atlantic salmon (Salmo Salar) following seawater and freshwater acclimations.2017

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe M, Yada T, Young G, McCormick SD.
    • 学会等名
      18th International Congress of Comparative Endocrinology (ICCE18)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イトヨにおける浸透圧調節に関わる遺伝基盤の解析2017

    • 著者名/発表者名
      日下部 誠,石川 麻乃,北野 潤
    • 学会等名
      日本動物学会 第88回 富山大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 溯河型と淡水型イトヨ脳におけるリラキシン遺伝子発現量の違いの解析2016

    • 著者名/発表者名
      日下部誠、石川麻乃、Mark Ravinet、北野潤、椋田崇生
    • 学会等名
      第41回日本比較内分泌学会大会
    • 発表場所
      北里大学(神奈川県相模原市南区)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Expression and localization of relaxin related genes in the brain of threespine stickleback (Gasterosteus aculeatus)2016

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe M, Ishikawa A, Ravinet M, Kitano J, Mukuda T
    • 学会等名
      8th International symposium on Fish Endocrinology
    • 発表場所
      Lindholmen Conference Centre, Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of genes responsible for adaptation to different salinities in threespine stickleback2016

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe M, Ishikawa A, Ravinet M, Yoshida K, Makino T, Kitano J
    • 学会等名
      8th International symposium on Fish Endocrinology
    • 発表場所
      Lindholmen Conference Centre, Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Localization of relaxin-3 genes in the brain of three-spined stickleback (Gasterosteus aculeatus)2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kusakabe and Takao Mukuda
    • 学会等名
      第40回日本比較内分泌学会・第37回日本比較生理生化学会合同大会(CompBiol 2015広島大会)
    • 発表場所
      アステールプラザ(広島市中区加古町)
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of genes that ensure the physiological isolation between anadromous and stream resident ecotypes.2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kusakabe, Asano Ishikawa, Kohta Yoshida and Jun Kitano
    • 学会等名
      8th International Conference on Stickleback Behavior Evolution
    • 発表場所
      State University of New York Stony Brook校 米国
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi