• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ショウジョウバエにおける性成熟に伴う生殖行動発現の神経機構

研究課題

研究課題/領域番号 15K07141
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 動物生理・行動
研究機関北海道教育大学

研究代表者

木村 賢一  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (80214873)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード昆虫 / 行動学 / 脳・神経 / 遺伝子 / ショウジョウバエ / 成熟 / 生殖行動 / ドーパミン / 神経回路網
研究成果の概要

ショウジョウバエにおける生殖行動は、羽化後の性成熟に伴って発現する。本研究では、性成熟に伴う行動変化として、dsx発現ニューロンの強制活性化により誘導される産卵行動に注目して解析を進めた。その結果、ドーパミン作動性(pale発現)ニューロンが産卵行動を制御するdsx発現ニューロン群をmodulateしており、一群のdsx発現ニューロン群が別々のドーパミンレセプターDopRあるいはDopR2を発現し、それらが異なる産卵行動要素をコントロールしていることが示された。これはドーパミンにより調節されている行動要素を、発現しているレセプターを変えることで、別々にコントロールしていることを示唆している。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The neural circuitry that functions as a switch for courtship versus aggression in Drosophila males2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Koganezawa, Ken-ichi Kimura and Daisuke Yamamoto
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: in press 号: 11 ページ: 1395-1403

    • DOI

      10.1016/j.cub.2016.04.017

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Drosophila ovipositor extension in mating behavior and egg deposition involves distinct sets of brain interneurons2015

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Kimura, Chiaki Sato, Masayuki Koganezawa, Daisuke Yamamoto
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 5 ページ: e0126445-e0126445

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0126445

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Formation of the male specific muscles: still unsolved problems2018

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Kimura
    • 学会等名
      Neuro Global Focused symposium: Sex on the Brain, Sendai
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] キイロショウジョウバエに おけるドーパミン作動性ニ ューロンによる雌の生殖行 動の制御2017

    • 著者名/発表者名
      木村賢一、佐藤千晶、山元大輔
    • 学会等名
      第88回日本動物学 会 富山大会 富山市
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] キイロショウジョウバエ腹 部のドーパミン作動性ニュ ーロンによる雌の生殖行動 の制御2017

    • 著者名/発表者名
      木村賢一、佐藤千晶、山元大輔
    • 学会等名
      第40回日本分子生 物学会年会 神戸
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Dopaminergic neurons in the VNC regulate reproductive posture of Drosophila.2016

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Kimura, Chiaki Sato and Daisuke Yamamoto
    • 学会等名
      Japanese Drosophila Research Conference 12
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖行動に関与する腹部神経節のpale発現ニューロン2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤千晶、山元大輔、木村賢一
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 筋肉を支配する神経を光らせて見てみよう「研究者が教える動物実験 第2巻 神経・筋」尾崎まみこ他、日本比較生理生化学会編集2015

    • 著者名/発表者名
      木村賢一
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi