• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フロラの空白地帯におけるショウガ属の種多様性の多面的解析と記載分類

研究課題

研究課題/領域番号 15K07207
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関独立行政法人国立科学博物館

研究代表者

田中 伸幸  独立行政法人国立科学博物館, 植物研究部, 研究主幹 (40393433)

研究分担者 松野 倫代  公益財団法人高知県牧野記念財団, その他部局等, 研究員 (30574909)
内山 寛  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (40232871)
研究協力者 アウン ムームー  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード生物多様性 / 種多様性 / 記載 / 成分 / 分子系統 / ショウガ科 / 成分分析 / ショウガ属 / 記載分類 / 形態 / 分子系統解析 / 分類 / 東南アジア / 化学分類
研究成果の概要

ミャンマーのショウガ科について、主として研究対象としたショウガ属では、4種の新種が明らかとなり、そのうちの2種について記載した。また、10分類群(9種1変種)のショウガ属が新たにミャンマーから記録された。その結果、21種が知られていたミャンマーのショウガ属は、少なくとも35種が分布することが明らかとなり、同地域の種多様性の研究がかなり進展した。さらに、成分と分子情報を加味した結果、成分では大きく5つのグループに分かれ、分子系統解析では、大きく3つのグループに分かれることがわかった。しかし、それらは従来の節分類を支持しなかった。節分類の見直しが必要であると考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ショウガ科植物は、アジアでは香辛蔬菜や薬用など重要な資源植物であるが、その種多様性は未だ解明には至っていない。特に日本でも古くから利用されるショウガの仲間であるショウガ属はモンスーンアジアである東南アジア大陸部が種の多様性の中心であるが、その全貌は明らかになっていない。本研究により21種が知られていたミャンマーから4種の新種を含む35種が明らかとなった。これまでタイ固有やヒマラヤ地域にしか記録がない種が見出され、それぞれの種の分布の情報も更新された。今後、この結果を基盤としてさらなるDNA解析での雑種性の検証、種を特定する成分マーカーの探索を展開することで有用種の研究にも貢献すると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 9件、 査読あり 9件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件)

  • [国際共同研究] Forest Research Institute(ミャンマー)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Forest Research Institute(ミャンマー)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Hawaii(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Nagaland University(インド)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Forest Research Institute(ミャンマー)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Hawaii(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Forest Research Institute(Myanmar)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Taxonomic Studies on Zingiberaceae of Myanmar I: A new species of Curcuma (Subgenus Ecomatae) from Myanmar2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N. and M. M. Aung
    • 雑誌名

      Phytotaxa

      巻: 387 号: 3 ページ: 241-248

    • DOI

      10.11646/phytotaxa.387.3.4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Seven taxa of Zingiber (Zingiberaceae) newly recorded for the Flora of Myanmar2019

    • 著者名/発表者名
      Aung, M. M. and N. Tanaka
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science

      巻: 45 ページ: 1-8

    • NAID

      40021884019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Contributions to the Flora of Myanmar I: Nine taxa of monocots newly recorded from Myanmar2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Tanaka1, Shuichiro Tagane, Akiyo Naiki, Mu Mu Aung, Noriyuki Tanaka, Santanu Dey, John Mood and Jin Murata
    • 雑誌名

      Bull. Natl. Mus. Nat. Sci., Ser. B

      巻: 44 ページ: 31-39

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A new species of Zingiber (Sect. Dymczewiczia: Zingiberaceae) from northwestern Myanmar2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N. and M. M. Aung
    • 雑誌名

      Phytotaxa

      巻: 316 号: 2 ページ: 195-199

    • DOI

      10.11646/phytotaxa.316.2.9

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Systematic Notes on the genus Hedychium (Zingiberaceae) in Myanmar2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N. T. Ohi-Toma., M. M. Aung, J. Murata
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series B

      巻: 42 ページ: 57-66

    • NAID

      40020879220

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The genus Boesenbergia (Zingiberaceae) in Myanmar with two new records2016

    • 著者名/発表者名
      Mood, J., N. Tanaka, M.M. Aung, J. Murata
    • 雑誌名

      Gardens’ Bulletin Singapore

      巻: 68 号: 02 ページ: 299-318

    • DOI

      10.3850/s2382581216000235

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 成分分析から見たショウガ属の多様性2016

    • 著者名/発表者名
      松野倫代・田中伸幸
    • 雑誌名

      食品・食品添加物研究誌

      巻: 222 ページ: 35-43

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A purple flowered new Globba (Zingiberaceae), G. bokorensis, from southern Cambodia2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N., S. Tagane, P. Chhang and T. Yahara
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series B

      巻: 41 ページ: 155-159

    • NAID

      40020793079

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Two gingers, Zingiber orbiculatum and Z. flavomaculosum (Zingiberaceae), newly recorded from Myanmar.2015

    • 著者名/発表者名
      Aung, M. M., N. Tanaka and N. Miyake
    • 雑誌名

      Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series B

      巻: 41 ページ: 107-112

    • NAID

      40020628061

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Larseninathus arunachalensis (Zingiberaceae),: A new distributional record for the flora of Myanmar.2015

    • 著者名/発表者名
      Aung, M. M., N. Tanaka and N. Miyake
    • 雑誌名

      Rheedea

      巻: 25 ページ: 94-96

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ミャンマー産ショウガ科ショウガ属の新知見2019

    • 著者名/発表者名
      田中伸幸・M. M. Aung
    • 学会等名
      日本植物分類学会第18回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The genus Zingiber (Zingiberaceae) in Myanmar2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N. and M. M. Aung
    • 学会等名
      8th International Zingiberales Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ITS 配列に基づくミャンマー産ショウガ属植物の系統解析2018

    • 著者名/発表者名
      平尾 昂大・内山 寛・ムームーアウン・田中 伸幸
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] インベントリーによるミャンマーの生物多様性解明と植物誌編纂のための基盤構築2018

    • 著者名/発表者名
      田中伸幸・Mu Mu Aung・田金秀一郎・田中法生・秋山 忍・伊藤 優・東馬哲雄・保坂健太郎・辻 彰洋・大村嘉人・樋口正信・永益英敏・内貴章世・岩科司・邑田仁・Phyu Phyu Hni・Wah Wah Lin・Thaung Naing Oo
    • 学会等名
      日本植物分類学会第17回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Plant Inventory Research in Myanmar: Materials towards the Flora of Myanmar2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N., M. M. Aung, S. Tagane, A. Naiki, N. Tanaka, H. Nagamasu, T. N. Oo and T. Iwashina
    • 学会等名
      International Botanical Congress XIX
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ミャンマー産ショウガ属植物の網羅的成分解析2016

    • 著者名/発表者名
      松野 倫代, Mu Mu Aung, 田中伸幸
    • 学会等名
      日本食品化学学会 第22回総会・学術大会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The species diversity of Zingiberaceae in Mt. Victoria, western Myanmar.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N., T. Ooi-Toma, M. M. Aung and J. Murata
    • 学会等名
      7th International Symposium on the Zingiberaceae.
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2015-08-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New or noteworthy taxa of Zingiber (Zingiberaceae) from Myanmar.2015

    • 著者名/発表者名
      Aung, M. M., N. Tanaka and M. Miyake
    • 学会等名
      7th International Symposium on the Zingiberaceae
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2015-08-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi