• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模長期連続調査による東北地方太平洋沖地震後の潮間帯生物群集の回復過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K07208
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関北海道大学

研究代表者

野田 隆史  北海道大学, 地球環境科学研究院, 教授 (90240639)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード地震 / 東北地方太平洋沖地震 / 岩礁潮間帯 / 底生生物 / 撹乱 / 生物群集 / 津波 / 沈降 / 回復 / 遷移 / 固着生物 / 群集 / 攪乱 / メタ群集
研究成果の概要

東北地方太平洋沖地震は巨大な津波と地盤の沈降をもたらした。震源近くの5海岸で、岩礁潮間帯群集に対する地震のインパクトとその後の回復過程を評価した。その結果、生物群集は津波によって明らかにダメージを受けたものの、その被害は比較的軽微であった。一方、地盤の沈降は生物の分布と生育量に大きな影響を及ぼした。地震6年後でも生物群集は地震前の状態には回復しておらず、いくつかの優占種の帯状分布は地震前とは明らかに異なる状態にあった。未回復の種には成長が遅く、住み着き能力に劣る種が含まれたことから、今後、仮に岩礁潮間帯の生物群集が地震前の状態に回復するとしても、かなりの長時間を要することが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] A framework for quantifying the relationship between intensity and severity of impact of disturbance across types of events and species2018

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, A., Noda, T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 795-795

    • DOI

      10.1038/s41598-017-19048-5

    • NAID

      120006394574

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seasonal changes in community structure along a vertical gradient: pattern and processes in rocky intertidal sessile assemblages2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanamori, K. Fukaya and T. Noda
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 59 号: 4 ページ: 301-313

    • DOI

      10.1007/s10144-017-0596-z

    • NAID

      40021399155

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A multistate dynamic site occupancy model for spatially aggregated sessile communities.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukaya, K., Royle, J.A., Okuda, T., Nakaoka, M. and Noda, T.
    • 雑誌名

      Methods in Ecology and Evolution

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 757-767

    • DOI

      10.1111/2041-210x.12690

    • NAID

      120006470973

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of the 2011 Tohoku Earthquake on population dynamics of a rocky intertidal barnacle: cause and consequence of alternation in larval recruitment2017

    • 著者名/発表者名
      Noda, T., Sakaguchi, M., Iwasaki. A., Fukaya, K..
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science

      巻: 40 ページ: 35-43

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 岩礁潮間帯のベントスに対する地震と津波の影響2017

    • 著者名/発表者名
      野田隆史・岩崎藍子
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 83 号: 4 ページ: 677-680

    • DOI

      10.2331/suisan.WA2432-10

    • NAID

      130005925345

    • ISSN
      0021-5392, 1349-998X
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 岩礁潮間帯のベントスに対する地震と津波の影響2017

    • 著者名/発表者名
      野田隆史、岩崎藍子
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005925345

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] An experimental evaluation of the direct and indirect effects of endemic seaweeds, barnacles, and invertebrate predators on the abundance of the introduced rocky intertidal barnacle Balanus glandula.2016

    • 著者名/発表者名
      Alam, A. K. M. R. and Noda, T.
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 58 ページ: 507-514

    • NAID

      120006360060

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 群集モジュール法による汚染の間接的影響の理解:生態学的視点2016

    • 著者名/発表者名
      野田隆史
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 66 ページ: 95-108

    • NAID

      130005154520

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Influence of the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake on population dynamics of a rocky intertidal barnacle: cause and consequence of alternation in larval recruitment.2016

    • 著者名/発表者名
      Noda T, Sakaguchi M, Iwasaki A, Fukaya K
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Larval dispersal dampens population fluctuation and shapes the interspecific spatial distribution patterns of rocky intertidal gastropods.2016

    • 著者名/発表者名
      Sahara R, Fukaya K, OkudaT, Hori M, Yamamoto T, Nakaoka M, Noda T
    • 雑誌名

      Ecography

      巻: 未定 号: 5 ページ: 487-495

    • DOI

      10.1111/ecog.01354

    • NAID

      120005820698

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rocky intertidal zonation: impacts and recovery from the megaquake.2016

    • 著者名/発表者名
      Noda T, Iwasaki I, Fukaya K
    • 雑誌名

      Ecological impacts of tsunamis on coastal ecosystems: lessons from the Great East Japan Earthquake, Ecological research monographs, Urabe J, Nakashizuka T (eds), Springer, Tokyo

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rocky intertidal barnacle population dynamics: impacts and recovery from the 2011 Tohoku Megaquake.2016

    • 著者名/発表者名
      Noda T, Sakaguchi M, Iwasaki I, Fukaya K
    • 雑誌名

      Ecological impacts of tsunamis on coastal ecosystems: lessons from the Great East Japan Earthquake, Ecological research monographs, Urabe J, Nakashizuka T (eds), Springer, Tokyo

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of impact of tsunami on natural community: a case study of rocky intertidal community for the 2011 Tohoku Earthquake Tsunami.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki A, Fukaya K, Noda T
    • 雑誌名

      Ecological impacts of tsunamis on coastal ecosystems: lessons from the Great East Japan Earthquake, Ecological research monographs, Urabe J, Nakashizuka T (eds), Springer, Tokyo

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recovery of rocky intertidal zonation: two years after the 2011 Great East Japan Earthquake.2015

    • 著者名/発表者名
      Noda T, Iwasaki A, Fukaya K
    • 雑誌名

      Journal of the Marine Biological Association of the United Kingdom

      巻: 未定 号: 8 ページ: 1549-1555

    • DOI

      10.1017/s002531541500212x

    • NAID

      120006313437

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震の岩礁潮間帯固着生物群集の多様性への影響とプロセスの評価2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎藍子・野田隆史
    • 学会等名
      日本生態学会第65回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震がムラサキインコガイの個体群動態に与えた影響2018

    • 著者名/発表者名
      岩渕邦喬・岩崎藍子・大平昌史・金森由妃・立花道草・織田さやか・野口遥平・藤井玲於奈・石田拳・野田隆史
    • 学会等名
      日本生態学会第65回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震後の岩礁海岸の帯状分布:潮間帯全域での6年間の変化2018

    • 著者名/発表者名
      織田さやか・岩崎藍子・大平昌史・金森由妃・立花道草・野口遥平・藤井玲於奈・石田拳・岩渕邦喬・野田隆史
    • 学会等名
      日本生態学会第65回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 外来種ナンオウフジツボの三陸沿岸における侵入過程2018

    • 著者名/発表者名
      野口遥平・岩崎藍子・大平昌史・金森由妃・立花道草・織田さやか・藤井玲於奈・石田拳・岩渕邦喬・野田隆史
    • 学会等名
      日本生態学会第65回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 複数の尺度を用いた群集への撹乱のインパクトの評価:東北地方太平洋沖地震の岩礁潮間帯固着生物群集への影響2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎藍子・野田隆史
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 外来種ナンオウフジツボの三陸沿岸における侵入過程2017

    • 著者名/発表者名
      野口遥平・岩崎藍子・大平昌史・金森由妃・立花道草・織田さやか・藤井玲於奈・野田隆史
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震後の岩礁海岸の帯状分布:潮間帯全域での5年間の変化2017

    • 著者名/発表者名
      織田さやか・岩崎藍子・大平昌史・金森由妃・立花道草・野口遥平・藤井玲於奈・野田隆史
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 外来種の迅速な進化:キタアメリカフジツボ幼生の定着高度の時間変化2017

    • 著者名/発表者名
      大平昌史・野田隆史
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 岩礁潮間帯固着生物群集における共存機構:緯度と高度による変化2017

    • 著者名/発表者名
      立花道草・奥田武弘・堀正和・仲岡雅裕・山本智子・野田隆史
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 岩礁潮間帯固着生物群集における季節変動と年変動の空間変異性2017

    • 著者名/発表者名
      金森由妃・仲岡雅裕・山本智子・野田隆史
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 岩礁潮間帯生物群集における植食者バイオマスの変動性の空間変異2017

    • 著者名/発表者名
      藤井玲於奈・奥田武弘・堀正和・山本智子・仲岡雅裕・野田隆史
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震後の岩礁海岸の帯状分布:潮間帯全域での5年間の変化2017

    • 著者名/発表者名
      織田さやか・岩崎藍子・大平昌史・金森由妃・立花道草・野口遥平・ 藤井玲於奈・野田隆史
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 外来種ナンオウフジツボの三陸沿岸における侵入過程2017

    • 著者名/発表者名
      野口遥平・岩崎藍子・大平昌史・金森由妃・立花道草・織田さやか・ 藤井玲於奈・野田隆史
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 複数の尺度を用いた群集への撹乱のインパクトの評価:東北地方太平洋沖地震の岩礁潮間 帯固着生物群集への影響2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎藍子・野田隆史
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 磯の生き物たちと東日本大震災.公開シンポジウムⅠ巨大震災は海洋沿岸の生物にどのような影響を与えたか?東日本大震災から学んだこと2017

    • 著者名/発表者名
      野田隆史・岩崎藍子
    • 学会等名
      2017年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 趣旨説明:大規模撹乱の生態学的帰結についての理解の意義と現状.企画集会「巨大撹乱の生態学的帰結をどう理解するか:巨大地震が岩礁潮間帯生物群集に及ぼした影響を例に考える(企画者 野田隆史)」2016

    • 著者名/発表者名
      野田隆史
    • 学会等名
      日本生態学会第63回全国大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチレベル撹乱:巨大地震が局所撹乱後の遷移に及ぼす影響.企画集会「巨大撹乱の生態学的帰結をどう理解するか:巨大地震が岩礁潮間帯生物群集に及ぼした影響を例に考える(企画者 野田隆史)」2016

    • 著者名/発表者名
      胡之陽・野田隆史
    • 学会等名
      日本生態学会第63回全国大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 岩礁潮間帯生物群集への津波と沈降のインパクト. 企画集会「巨大撹乱の生態学的帰結をどう理解するか:巨大地震が岩礁潮間帯生物群集に及ぼした影響を例に考える(企画者 野田隆史)」2016

    • 著者名/発表者名
      岩崎藍子・野田隆史
    • 学会等名
      日本生態学会第63回全国大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Recovery of rocky intertidal zonation: three years after the 2011 Great East Japan Earthquake.2016

    • 著者名/発表者名
      Noda T, Iwasaki I and Fukaya K
    • 学会等名
      International Symposium on Restoration after Great East Japan Earthquake -Our Knowledge on the Ecosystem and Fisheries
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Larval dispersal dampens population fluctuation and shapes the interspecific spatial distribution patterns of rocky intertidal gastropods.2015

    • 著者名/発表者名
      佐原良祐・深谷肇一・奥田武弘・堀正和・山本智子・仲岡雅裕・野田隆史
    • 学会等名
      第31回個体群生態学会大会
    • 発表場所
      滋賀県立大学(彦根)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 生態学が語る東日本大震災2016

    • 著者名/発表者名
      日本生態学会東北地区会(編)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      文一総合出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Marine ecosystems after Great East Japan Earthquake in 2011.2016

    • 著者名/発表者名
      Kogure K, Hirose M, Kitazato H, Kijima A (eds)
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      Tokai University Press
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi